ブランディングテクノロジー、コンテンツ制作を行うCONE(コーン)と業務提携~広告、コンテンツ、SEO、各種制作を横断した高効率の実行支援を~

プレスリリース発表元企業:ブランディングテクノロジー株式会社

配信日時: 2023-12-11 10:00:00

ホワイトペーパー、商品カタログなどのリード獲得に繋がるコンテンツ企画・制作領域を強化。コンテンツを効率良くリーチさせリード数とCVRの課題を解消。

ブランディングテクノロジー株式会社(代表取締役社長:木村 裕紀、本社:東京都渋谷区、証券コード7067、以下当社)は、株式会社CONE(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:佐藤 立樹、以下CONE社)とインターネット広告、SEO施策とコンテンツ制作領域の連携強化を目的とし業務提携をしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/43647/207/resize/d43647-207-53f9839a03431d6353d7-0.jpg ]

※上記画像はCONE社の資料コンテンツ制作サービス「c-slide」で作成

本業務提携の背景


昨今、インターネット上には日々大量のコンテンツが生産されています。総務省の令和4年 情報通信白書(※1)によると、国内のインターネットトラフィック量は、2019年11月から2021年11月までの2年の間で約2倍に増加。これと同時に質の低いコンテンツの増加、コンテンツの消費スピードの早まり等の課題が生じています。
デジタルマーケティング領域においても、有益なコンテンツを制作し、ターゲットに対し的確にリーチしていく広告配信が必要になります。

(※1)令和4年 情報通信白書
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd121150.html

今回のCONE社との業務提携により、インターネット広告、SEO施策とコンテンツ制作領域の支援体制を強化し、ホワイトペーパーや商品カタログ等のコンテンツ制作と、ターゲットに効率的にリーチする広告施策、LP制作を組合せ、お客様のマーケティングリード獲得や、CVRの向上に貢献して参ります。

提携による取り組み


[画像2: https://prtimes.jp/i/43647/207/resize/d43647-207-98299bfd286001873bab-0.jpg ]

※上記画像はCONE社の資料コンテンツ制作サービス「c-slide」で作成

まず、当社がお客様のデジタルマーケティングに関する課題や現状をヒアリングさせていただきます。課題、状況に応じて施策プランを策定します。そして広告、SEO、コンテンツ、各種制作を横断した施策を両社で実行支援していきます。

CONE社が提供する、c-slide(資料コンテンツ、ホワイトペーパー制作)、c-blog(SEO記事作成)、c-web(LP制作)と、当社が提供するWebコンサルティング及び、各種広告、SEO施策など幅広いメニューを提供可能です。
両社でアクセス解析データを基に、コンテンツ、広告領域のPDCAを実施し成果創出に向け継続的な支援を行って参ります。

マーケティング担当者様の以下のお悩みを解消
・CVポイントを増やし新規マーケティングリードを獲得したい
・コンテンツ企画、制作に回すリソースが無い
・過去のセミナー資料、社内資料などのコンテンツ資産を有効活用したい
・LPや自社メディアのCVRを改善したい など

ご相談フォーム:
https://www.branding-t.co.jp/lp/dm_support/#section09

今後の展開について


今後も両社では、お客様の課題に応じて対応範囲を拡張していき、包括的な実行支援を高効率で行えるよう連携を強化して参ります。また、定期的なセミナー開催やホワイトペーパー配布によるノウハウ発信も行っていきますので、今後の動きにもご期待ください。


<株式会社CONEについて>
設立日:2019年4月
代表取締役社長:佐藤 立樹
本社:大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル7F
公式サイト:https://coneinc.jp/

<ブランディングテクノロジー株式会社について>
設立日:2001年8月
資本金:52,119,500円
証券コード:7067(東証グロース)
代表取締役社長:木村 裕紀
本社:東京都渋谷区南平台町 15-13 帝都渋谷ビル 4F・5F
公式サイト:https://www.branding-t.co.jp/

<本件に関するお問い合わせ先>
ブランディングテクノロジー株式会社 広報
松井 寛志
official@branding-t.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ