ホームコーディの売場を刷新、 住まいと暮らしの売場改革を実施

プレスリリース発表元企業:イオン株式会社

配信日時: 2023-11-22 20:20:00

イオン船橋店の売場をリニューアルオープン

イオンリテールは、新たなGMS(総合スーパー)の住まいと暮らしの売場の構築に向け、売場環境とオペレーションを刷新した売場改革を実施します。まずは、11月17日(金)にイオン船橋店(千葉県船橋市)から検証を始め、改革を進めていきます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/7505/4116/resize/d7505-4116-e35144d649e1c90839dd-0.jpg ]

イオンの住まいと暮らしのプライベートブランド「HÓME CÓORDY(ホームコーディ)」は、“ここちよさを、デザインする。”を今年の秋冬アイテムからの新コンセプトに、商品と商品特長の伝え方を変えています。さらに当社は売場改革を実施し、時代や価値観の変化に合わせて刷新していきます。

〈住まいと暮らしの売場改革のポイント〉
“ここちよさを、デザインする。”をコンセプトに4つのカテゴリー「暮らし・住まい・スマートライフ・ステーショナリー&クラフト」で売場を構成


品種ごとの売場から、使用シーンや用途による売場構成に変え、お客さまの暮らしに合わせた コーディネート提案を充実させます。さらに当社の強みである“食”に親和性がある「暮らし」のカテゴリーでは、“暮らしを好きでいっぱいに”をテーマに暮らし雑貨を展開します。

売場演出の一新とVMD※1)の強化


ナチュラルで明るい雰囲気にするために、売場全体や売場什器を木目調に統一します。VMD※1)では、社会行事の商品提案から、ライフスタイルや生活の困りごとを解決する提案に変えていきます。

セルフレジとタブレット型レジ(クラウドPOSレジ)を導入し、簡便で快適なお買物環境を実現


セルフレジを導入することで簡便で快適なお買い物環境を実現すると共に、住まいの売場ではタブレット型レジを導入し、お客さまがその場で会計できスムーズにお買物いただけます。両レジシステムの導入により、売場メンテナンスの向上とサービスレベルの向上につなげていきます。

今後も当社は、お客さまの生活に寄り添い、日々の暮らしをもっと豊かに、快適にお過ごしいただける商品を提案し、売場改革を進めていきます。

【4つのカテゴリー詳細】※画像はイメージです。
 固定化した品種の売場構成では、限られたコーディネート提案となっていました。今回の売場改革ではお客さまのライフスタイルに合わせて、商品とサービスのコーディネート提案ができる売場構成にしていきます。

暮らし
5つのゾーニングで構成します。
1. 食を楽しむ テーブルウェア
食器は和モダンテイストの品揃えを増やします。マグボトルやフードジャーなどのランチ用品で、外で楽しむランチのライフスタイルを提案します。
2. 「楽(らく)」「楽(らく)」 つくる・整う キッチンウェア
楽しくて楽をテーマに、台所整理小物や大型キッチン収納を集合展開します。
3. 暮らしを好きでいっぱいに 暮らし雑貨
家の中をかわいく、心地よくする商品を「フェイクグリーン」「キャラクター雑貨」「リラクシンググッズ」の3テーマで展開しています。
4. 「困りごと解決」家事雑貨
洗濯準備・洗濯・干す・しまうまでの洗濯の困りごとを解決するスタイルを提案します。清掃用品や防災用品、DIY用品も展開します。
5. 暮らしに癒しとくつろぎを バス&トイレタリー
バス・洗面収納やタオルなどを展開します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/7505/4116/resize/d7505-4116-06dbc2db35f0fcd5c1e3-6.jpg ]

住まい
寝具とルームデコレーション、家具、収納の売場です。寝具のマットレスはお客さまの困りごとに対して提案できるように用途別に分類を変更します。寝具のカバーリングはコーディネート提案のために、カラー別を基本に陳列しています。収納は売場演出を活用して提案を強化し、素材や大きさに分けて 選びやすくしています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/7505/4116/resize/d7505-4116-bbee12386dc295063fab-3.jpg ]


スマートライフ
家電とイオンモバイル、リフォーム、カジタクを融合し、生活の進化とサポート提案を実施します。例えば、リフォーム売場のシステムキッチンやビルトインコンロの展示の隣には生活家電の冷蔵庫や 調理家電を陳列し、キッチンの世界観の中で販売します。また、生活を快適に進化させる時短調理家電や聞こえにくさを解消するスピーカーなどお客さまのライフステージごとに提案します。「住まいの相談カウンター」や「スマホ乗り換え相談所」など、お客さまの困りごとに対面で対応し、いつでも気軽に相談いただけます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/7505/4116/resize/d7505-4116-42e98a4c7f7c656da704-4.jpg ]


ステーショナリー&クラフト
文具用品と手芸専門店「パンドラハウス」の商品を融合して展開します。
シャープペンシルやノートなどに触れて選べる「タッチ&トライ!」コーナーを充実させています。デザインや機能が充実し、書き心地にこだわった“パーソナル文具”と、バースデーカードなどの“コミュニケーション文具”の品揃えを強化します。道具だけの提案だけではなく、贈り物にできるようなクラフト商品も合わせて販売し、贈り物や趣味のイメージにつながる売場にしていきます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/7505/4116/resize/d7505-4116-8e4fecc3fdc4f3abba37-5.jpg ]


【船橋店の売場レイアウト】        
[画像6: https://prtimes.jp/i/7505/4116/resize/d7505-4116-5b89bf9e5e2b632f3f04-2.jpg ]

【イオン船橋店 店舗概要】
名称:イオン船橋店
所在地:千葉県船橋市山手1-1-8
店長: 草野 多香恵(くさの たかえ)
開店日:2012年4月25日
リニューアル日:2023年11月17日
売場面積: 約2,254平方メートル (3階住まいと暮らしのフロア)

以上

PR TIMESプレスリリース詳細へ