全国39都道府県約300社が集結。「国産木材活用の新たな気づき・視点の創出」をテーマに掲げ、木材製品の展示商談会「WOODコレクション(モクコレ)2024」開催
配信日時: 2023-11-22 21:45:37
2024年1月11日(木)~12日(金) 東京ビッグサイト|国産木材を活用したビジネスの創出やSDGsへの取り組みのヒント、活用事例、トレンドやホット・トピックが収集できる2日間
東京都(運営:WOODコレクション実行委員会)は、木材の需要喚起と利用拡大を推進する国産木材の展示商談会「WOODコレクション(モクコレ)2024」(以下、モクコレ)を、2024年1月11日(木)~12日(金)、東京ビッグサイト西1・2ホールにて開催いたします。
モクコレは、東京の木 多摩産材をはじめ、日本各地の木材製品が集まり、「植える→育てる→伐る→使う」という森林循環の促進を目指すとともに、木材の需要喚起と利用拡大を推進する国産木材に特化した展示商談会です。第8回目となる今回は、「国産木材活用の新たな気づき・視点の創出」をテーマに掲げ、全国39都道府県から約300社が参加予定です。
ビジネスの創出やSDGsへの取り組みのヒントを得る場としてご活用いただけると同時に、ステージセミナーや企画展示では、活用事例、最新トレンドやホット・トピックに触れていただける様々なコンテンツをご用意しております。さらに、ビジネスマッチングをサポート・推進するため、専門家による事前の商談設定等も行います。
<スペシャルゲスト> タレント 森泉氏 ほか多数
[画像1: https://prtimes.jp/i/90528/20/resize/d90528-20-d78c0b8dea185f978f30-1.png ]
【社会の動き:木材への興味関心の高まりと利用拡大の機運】
木材利用の促進に関する法律の改正、企業・消費者によるカーボンニュートラル(脱炭素)、SDGs(持続可能な開発目標)、サーキュラーエコノミー(廃棄物をなくし資源を循環させて自然を再生するための循環型の経済システム)の浸透等、様々な背景から木材への興味関心は高まり、利用拡大の機運が生まれています。
【モクコレの役割:企業も、一般消費者も、学生も】
モクコレは、企業や団体のみならず、木製品に興味をお持ちの一般消費者、建築やデザインを学ぶ学生も楽しめるコンテンツを企画しています。様々な人が集まることで、それぞれの立場で気づきを引き出し、身近な物を木に変えたり、暮らしに木製品を取り入れたり、ビジネス創出のきっかけを作ることを目的にしています。
【開催概要:「WOODコレクション(モクコレ)2024」】
■リアル展示・商談会 会期
令和6年(2024年)1月11日(木)10:00~17:30 / 1月12日(金)10:00~16:30
■開催場所
東京ビッグサイト西1・2ホール(東京都江東区有明 3-11-1)
■オンライン展・商談会 会期
令和5年(2023年)12月15日(金)~令和6年(2024年)1月31日(水)
■ホームページ(専用サイト)
https://www.mokucolle.com/jp
※事前の来場登録・オンライン展もこちらから
■主催
WOODコレクション実行委員会
■後援
林野庁、(一社)全国木材組合連合会、全国森林組合連合会、(公社)国土緑化推進機構、(公社)経済同友会
■出展都道府県
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
■入場料
無料(事前登録制)
【出展企業・企画展示・ステージコンテンツ】
■出展企業・団体数
約300社
■リアル展示・商談会、物販
・全国各地より“国産木材”を使った様々な製品が勢揃いします。一部の出展ブースでは、木製品のお買い物を楽しむこともできます。
・来場者と出展者双方の希望・要望を事前にヒアリング・調整し、事前に商談予約をセットし、効率的に質の高いビジネスマッチングが実現するようサポートいたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/90528/20/resize/d90528-20-739e77bf4b2d1b08204b-7.png ]
※第7回開催時 出展社実績(一部抜粋)
■オンライン展・商談会
・出展製品の資料を入手できるほか、オンラインで商談先とのマッチングも可能です。
・公式ホームページには、「気づきと発見」をテーマにした新しい木材利用の事例や木造木質化の効果を紹介するレポート、専門家や業界リーダーによる対談企画、先進技術・事例やSDGsなどのコラム等も「モクコレWEBマガジン」として掲載予定です。
■主催者企画展示
森林、生産、建築・消費までを取り込んだ「森林循環」を分かりやすく体験できる企画展示を実施します。
[画像3: https://prtimes.jp/i/90528/20/resize/d90528-20-6008fe5e6dddad643a0c-1.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/90528/20/resize/d90528-20-a9bf41cf8f87e9a46b12-1.jpg ]
■ステージコンテンツ
木造建築や林業・森林の魅力等、国産木材を取り巻く様々なテーマで、有識者によるセミナーや木製品のワークショップを開催いたします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/90528/20/resize/d90528-20-37571b3372e5be068911-1.jpg ]
■コンシェルジュ
木材業界およびビジネスマッチングの専門家6名が会場内に常駐。来場者がお探ししている建材・製品について最適な出展者を紹介するほか、特別商談会にもご案内いたします。
■特別展示
国産木材を活用した優れた建築物を表彰する建築コンクールの受賞作品や、設計やデザインを学ぶ学生による木材製品のコンテスト入賞作品、日本各地の「木壁」等を展示いたします。
[画像6: https://prtimes.jp/i/90528/20/resize/d90528-20-671c0c43d36abc83b692-1.jpg ]
[画像7: https://prtimes.jp/i/90528/20/resize/d90528-20-e1ea38ef4be3c6dae96d-1.jpg ]
出展企業・団体情報及び各プログラムの詳細、最新の「モクコレ2024」情報は公式ホームページにて随時更新いたします。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「WOODコレクション(モクコレ)運営事務局」のプレスリリース
- 1,200平方メートル 超スペースに木の魅力と可能性に見て触れる体験ブース登場。脱炭素・SDGsを学ぶクイズに全問正解で国産材ノベルティプレゼント!暮らしや環境など社会が注目する課題解決のヒントを分かりやすく展示12/21 10:00
- タレント森 泉 氏「WOODコレクション(モクコレ)2024」登壇!脱炭素・SDGs・Well being・地域の価値向上がテーマの主催者企画展示、学生コンテストを含むステージプログラム10講演も決定12/05 10:00
- WOODコレクション(モクコレ)2023、Bto C向けを包括した総合展として1月31日(火)から2日間の開催。小池都知事登壇予定、いやさかプロジェクトによる多摩産材の太鼓演奏など充実の開会式。01/30 09:00
- 「WOODコレクション(モクコレ)運営事務局」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【セレッソ大阪】4/12(土)鹿島戦 WAKUWAKUステージ開催!藤崎マーケット、吉田たちが登場!03/23 17:00
- TVアニメ「地縛少年花子くん2」3月30日(日)最終話放送を記念したスペシャル生配信に源 光役・千葉翔也の出演が決定!03/23 17:00
- 6月14日(土) 渋谷よしもと漫才劇場にて開催決定!カゲヤマ単独ライブ「浮上」03/23 17:00
- 【岡山大学】トークイベント「3年後になくなる仕事、増える仕事~AI時代のアントレプレナー発想~」を開催03/23 16:52
- Vimeo 動画を埋め込める Shopify アプリ「シンプル Vimeo 埋め込み|どこでも動画挿入」をリリース03/23 16:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る