【イベントレポート】総出演者約1,000人!大阪を代表する大規模イベント!『御堂筋ランウェイ 2023』にて開幕ファンファーレを披露

プレスリリース発表元企業:大阪芸術大学

配信日時: 2023-11-22 10:00:00

■開催場所:御堂筋(久太郎町3交差点~新橋交差点)■開催日時:2023年11月3日(金・祝)

大阪芸術大学(学校法人塚本学院/所在地:大阪府南河内郡/学長:塚本 邦彦)は、2023年11月3日(金・祝)、大阪のメインストリートである御堂筋から大阪の魅力を国内外へ発信するイベント『御堂筋ランウェイ』のオープニングパフォーマンスで演奏学科・管弦打コースの学生が参加いたしました。イベントでは、「Be The Bridge」をテーマに、7人組パフォーマンスグループのGENERATIONSや、モデルのアン ミカさん・中条あやみさんをはじめ、過去最多となる約1,000人の出演者が個性溢れるパフォーマンスを披露し、2025年の大阪万博に向けても盛り上がりました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/44215/100/resize/d44215-100-79dd29ba28996ea42111-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/44215/100/resize/d44215-100-9c79592093f76f117beb-0.jpg ]











約1,000人が出演!大阪万博に向けて盛り上がるイベントの開幕ファンファーレを披露!
 イベントでは、演奏学科・管弦打コースの学生が開幕ファンファーレを担当。リヒャルト・シュトラウス『ウィーンフィルハーモニーのためのファンファーレ』を演奏し、1年に1回の大阪を代表する大規模イベントのオープニングを飾りました。開幕ファンファーレの前には大阪を象徴する楽曲を集めたメドレー(道頓堀行進曲、だんじりばやし、浪花小唄、河内音頭フレーズ、雨の御堂筋)を演奏し、会場の熱をより一層上げました。

参加学生のコメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/44215/100/resize/d44215-100-f380317a8f7e7228da00-0.jpg ]

演奏学科・管弦打コース 4年生 小禄 美奈さん(トランペット)

スケジュールの関係から全員で合わせて練習できるタイミングが一度しかなったため、各自個人練習を入念に行いました。大勢の観客の前での演奏には緊張しましたが、大阪にちなんだメドレーを披露し、観客の方が楽しんで聞いている姿を見て嬉しかったです。


[画像4: https://prtimes.jp/i/44215/100/resize/d44215-100-2f6900205ba0622d37ee-0.jpg ]

演奏学科・管弦打コース 3年生 塚中 琴根さん(フルート)

私は去年の『御堂筋ランウェイ』にも参加していました。去年は、普段より多い観客の前で、野外というイレギュラーな環境での演奏に緊張したのですが、今年は少しリラックスして、楽しみながら演奏することができました。2年連続で貴重な体験ができて嬉しいです。


演奏学科・管弦打コース 3年生 吉見 基希さん(パーカッション)

いつもと違う環境で緊張しましたが、楽しみながら演奏することができました。大好きな地元なので、大阪メドレーを演奏する時は、より一層気持ちを込めて演奏しました。観客の方も楽しそうで、誇らしい気持ちでした。
[画像5: https://prtimes.jp/i/44215/100/resize/d44215-100-728ddb6a6b982323ca67-8.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/44215/100/resize/d44215-100-73e9d43bce666a0bd495-0.jpg ]



[画像7: https://prtimes.jp/i/44215/100/resize/d44215-100-269a88e70ba14caf6659-0.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/44215/100/resize/d44215-100-db01ab4218e8e7684f7c-8.jpg ]


















<御堂筋ランウェイ2023 イベント概要>
■ 会期 :2023年11月3日(金・祝)
■ 時間 :14:00~16:00  
■ 会場 :御堂筋(久太郎町3交差点~新橋交差点)
■ 入場料:無料

PR TIMESプレスリリース詳細へ