ブリアンツァグループの新店舗が麻布台ヒルズに開業!10月25日より先行予約を開始
配信日時: 2023-11-01 13:45:00



株式会社Signal(所在地:東京都港区六本木、代表取締役社長:奥野 義幸)は、2023年11月24日(金)、麻布台ヒルズに新しいレストラン「DepTH brianza (デプス・ブリアンツァ)」をオープンいたします。株式会社Signalは、これまで、イタリアン・レストラン「ラ・ブリアンツァ」を中心に7店舗を展開すると共に、国内外での様々な店舗プロデュースやケータリング事業、ウェルネスやSDGsに寄与するコンサルタント事業を展開してきました。「デプス」は、その集大成として、オーナーシェフである奥野 義幸が表現する料理の世界を体感できるレストランです。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/374281/LL_img_374281_2.jpg
内観パース
◆先行予約開始
オープンに先立ち2023年10月25日(水)より一般先行予約を開始いたしました。
予約は、全てTableCheckの予約サイトよりお受けしております。
https://www.tablecheck.com/shops/depth-brianza/reserve
◆奥野 義幸からのコメント
DepTH brianzaは、私が考える現時点での集大成です。料理の作り手として様々な食材と出会い、生産者と密接な関係を築きながら、単に美味しい食材を料理にするというだけではなく、料理人の想いを伝え共により良いものを創り上げていく工程を大切にしてきました。素晴らしい生産者の方々の作品(食材)とめぐりあった時の感動をどうお客様や生産者さん、さらにはスタッフに還元できるだろうか?と考えた料理です。皆さんの正直な評価をお待ちしております。
◆店舗情報
店舗名 : DepTH brianza (デプス・ブリアンツァ)
経営 : 株式会社Signal
URL : https://la-brianza.com/
定休日 : 火水
席数 : 12席
所在地 : 東京都港区麻布台1-2-3 麻布台ヒルズレジデンス A棟2F
営業時間: 平日 16時~18時 ショートコース 13,200円
18時~21時 フルコース 17,600円
21時~ アラカルト/ワインバー
土日・祝日 12時~15時 フルコース 17,600円
18時~21時 フルコース 17,600円
21時~ アラカルト/ワインバー
◆シェフプロフィール
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/374281/LL_img_374281_3.jpg
オーナーシェフ 奥野 義幸
奥野 義幸(おくの・よしゆき)
株式会社Signal代表取締役社長/オーナーシェフ
六本木ヒルズ「ラ・ブリアンツァ」をはじめ、都内5店舗のブリアンツァグループの代表を務める。和歌山県出身。米国の大学で経営学を学び、会社員を経て、飲食業界へ。都内イタリアンレストランに勤めたのち、渡伊。イタリア8州で料理を学び帰国。
2001年代官山「Ristorante la Brianza」を立ち上げ、2003年麻布十番へ移転後独立。その後、ブリアンツァグループを展開する。レストラン経営だけに留まらず、国内外のレストランコンサルティング、商品プロデュース等を手掛ける。2022年、東京イタリアンをコンセプトとした「MAGARI」を米国ハリウッドにオープン。パートナーシェフを務める。また、再生可能エネルギー開発事業のノーバルホールディングスとの共同経営で、テスラのチャージステーションを併設した「Pasta magari」をつくば市にオープン。
2023年1月お米と楽しむレストラン「ASTERISCO」を東京八重洲のヤンマービルにオープン。 https://la-brianza.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社Signal」のプレスリリース
「フード・飲食」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 列車モニタリングサービス「トレもに(R)」のロゴマークが決定しました03/24 17:30
- 体験型アートイベント「帰ってきたパワーワード展」展示作品概要を掲載した特設HPがオープン!アンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のメッセージ&サイン入りポストカードがもらえるキャンペーンも!03/24 17:15
- 料理のテーマは「炭とスパイスとハーブ」 イタリアンレストラン「BRIANZA OSAKA」が大阪に3/21オープン03/24 17:15
- 体験型アートイベント「帰ってきたパワーワード展」展示作品概要を掲載した特設HPがオープン!アンバサダーの乃木坂46・五百城茉央のメッセージ&サイン入りポストカードがもらえるキャンペーンも!03/24 17:10
- 今年の雪は多かった… ようやく雪解け、桜咲く春がやってきます 上越市「第100回高田城址公園観桜会」の開催に合わせ、休暇村妙高では会場と休暇村を結ぶ「夜桜バス」を4月1日より運行03/24 17:04
- 最新のプレスリリースをもっと見る