「インクルーシブな店頭端末・セルフレジに求められるUI・UXデザインとは?」CULUMUがデザインガイドラインを一挙公開

プレスリリース発表元企業:STYZ

配信日時: 2023-10-25 19:40:01

インクルーシブデザインスタジオCULUMUは、3,000を超えるNPOネットワークを活用した当事者の声をもとに、やさしいデジタルを当たり前にする『インクルーシブデザイン』の取り組みを支援しています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/22873/79/resize/d22873-79-ee702d26d820253f00d4-5.png ]

店頭端末・セルフレジのインクルーシブ改善に関するデザインガイドラインを一挙公開
本ホワイトペーパーでは、誰もがストレスなく店頭端末やセルフレジを利用できるインクルーシブなUI/UXデザインのポイントをガイドラインとしてまとめています。
フォントサイズの拡大やコントラスト改善、多感覚的な操作誘導など、高齢者や障害者に寄り添った店舗体験の実現は、企業にとって重要な社会的課題です。また、令和6年4月1日に施行予定とされて改正法では、事業者に対して、合理的配慮の提供を義務化するなど、ダイバーシティのある社会の実現に向けて国全体が方向性を示しています。

資料ダウンロードページ
「インクルーシブな店頭端末・セルフレジに求められるUI・UXデザインとは?」
URL:https://culumu.com/downloads/inclusive-self-checkout

目次
店頭端末とは

店頭端末のいま

店頭端末のインクルーシブ改善

提供サービス(CULUMUについて)


[画像2: https://prtimes.jp/i/22873/79/resize/d22873-79-c946a42e7256c71dce84-4.png ]


広がるセルフレジ市場
2023年版のスーパーマーケット白書によると、セルフレジの設置率は2019年から2022年の間に、13.8ポイント増加し、セミセルフレジの設置率も同期間で17.2ポイント増加しています。

この増加の背景には、コロナや消費者の購買行動の変化が関与しています。コロナの影響により、接触を最小限に抑えるための非接触型の支払い方法への需要が高まりました。また、消費者の利便性やスピードに対する要求の増加も、セルフレジやセミセルフレジの普及を後押ししました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/22873/79/resize/d22873-79-5edeaf8f622f1ad8481f-1.png ]


セルフレジの課題点
近年、飲食店やスーパー、行政窓口などでタッチパネル式の機械が広く導入されています。一方で、視覚障害者からは、タッチパネルがバリアとなり利用が困難になったとの指摘があります。例えば、食券購入やメニュー選択、支払い操作が自力でできなくなったり、操作方法が分からずストレスを感じる状況が生じています。店舗側は従業員に操作を依頼するよう呼びかけ対応していますが、以前のように自力でできたことができなくなった不便さは大きいとのことです。
イオンリテールは効率化のためセミセルフレジを増やしている一方で、サポートが必要な利用客のために有人のサポートレジも拡大している。セミセルフレジでは支払い時の操作に戸惑いを感じる利用客がいたため、店員が対応するケースが増えていた。そこで高齢者や障害者等の利用客をサポートするサポートレジを設置。現在240店舗に拡大し、300店舗以上の導入を目指している。
[画像4: https://prtimes.jp/i/22873/79/resize/d22873-79-acb282594eec66bf72a7-0.png ]


店頭端末のインクルーシブデザインガイドライン
セルフレジのアクセシビリティ向上・インクルーシブな設計は、単純なUI改善のみでは完全ではありません。実際のリードユーザーの方それぞれの状況を考慮し、包括的な解決方法が求められます。そこで、セルフレジを利する流れを「全体フローのUX改善」「環境要因UX改善」「画面のUI改善」の3つの観点に分け、セルフレジのインクルーシブデザインについてまとめます。Vol.1の今回のホワイトペーパーでは、画面のUIガイドライン策定と具体的な改善案を提示します。続くVol.2では、実際のリードユーザーへのインタビューから、「全体フローのUX改善」「環境要因UX改善」についてまとめます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/22873/79/resize/d22873-79-80355a79db05e6cd60f2-5.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/22873/79/resize/d22873-79-d8b3a0e2bb01adac2847-3.png ]


活用方法
店頭端末やセルフレジなどの開発・設計に関わるエンジニア

超高齢社会に向けて、インクルーシブな店舗体験を実現したいデザイナー

高齢者や障害者向けサービスを提供する企業の方

より幅広い人にプロダクト・サービスを使ってもらいたいと考えている企業の方

自分たちのプロダクト・サービスがどのように使われているのか、どこに使いづらさがあるのかを検証・改善したい企業の方



デザインスタジオ CULUMUについて
『インクルーシブデザインスタジオ CULUMU』では、 3,000を超えるNPO・NGOのリレーションとともに業界をリードするデザイナー、エンジニアが連携したデザインスタジオです。CULUMUは、株式会社STYZが運営する「多様な人々・社会と共創する インクルーシデザインスタジオ」です。高齢者や障がい者、外国人など、これからの社会において多様な人々の声を取り入れられる(モノづくりの上流プロセスから巻き込む) ユーザー中心のアプローチをモノづくりの当たり前にします。
[画像7: https://prtimes.jp/i/22873/79/resize/d22873-79-b654277f3fe13cd45456-6.png ]


資料ダウンロードページ
「インクルーシブな店頭端末・セルフレジに求められるUI・UXデザインとは?」
URL:https://culumu.com/downloads/inclusive-self-checkout

会社概要
社名:株式会社STYZ / デザインスタジオ CULUMU
所在地 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿102
URL :https://culumu.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ