語学学習、多言語対応ができるi.human englishを開発
配信日時: 2023-10-24 21:45:33
10月25日から幕張メッセで開催するAI・人工知能EXPOにて語学学習キャラクターAIの体験ブースを出展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
語学学習、多言語対応ができるi.human englishを開発
~10月25日から開催するAI・人工知能EXPOにて体験ブースを出展~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
AI開発事業を手掛ける株式会社ナンバーワンソリューションズ(所在地:東京都目黒区、代表取締役:面来哲雄、以下当社)は、生成AIを活用した多言語の語学学習システム「i.human english(アイヒューマンイングリッシュ)」のプロトタイプを開発しました。2023年10月25日から開催するAI・人工知能EXPOにて、体験できるブースを出展します。
[画像: https://prtimes.jp/i/40868/5/resize/d40868-5-e476b308178ecd39430f-0.jpg ]
■オンライン英会話市場は4年で2倍以上に拡大
矢野経済研究所の語学ビジネスレポート2022によると、オンライン英会話市場は2017年度が110億円で、2021年度には245億円となり、4年で2倍以上市場が拡大しています。オンライン英会話市場は拡大していますが、課題も明らかになってきています。その課題は、先生不足と生徒の学習時間の分散化です。
ビズメイツ株式会社のITエンジニアマネージャーの英語学習に関する実態調査によると、英語学習の困りごとで、「時間を確保することが難しい」が50.6%という結果になり、時間の分散化が明らかになってきています。
AIを活用することで、先生不足や生徒の時間の確保の課題を解決する可能性はあります。
■多言語の語学学習システムを開発し、展示会で体験可能
当社が開発した「i.human english」は多言語の語学学習を目的としたシステムです。6月に展示をした「i.human」に多くのお問い合わせをいただきました。この度オンライン英会話スクールで実証実験の契約をすることができ、語学学習専用に開発したのが、「i.human english」です。
オンライン英会話市場は拡大しているものの、学習コストの高騰、効率的な学習が困難、英語講師の質にバラツキがあるなどの課題として浮き彫りになってきています。AIを活用することで、ローコストで効率的な学習環境を提供できるので、生徒はいつでも空いた時間に高品質の語学学習をすることができ、英会話市場のさらなる拡大に期待を持てます。
10月25日から幕張メッセで開催されるAI・人工知能EXPOでは、i.human englishを展示し、体験することができます。
■多言語の語学学習システムを開発し、展示会で体験可能
展示会の当ブースでは、語学学習のデモとして、教材を選択して学習を始めたり、レッスンのあとに音声解析しスコア分析をしたり、フィードバックしたりすることができます。
【株式会社ナンバーワンソリューションズについて】
会社名:株式会社ナンバーワンソリューションズ
本社所在地:〒153-0043 東京都目黒区東山3-15-1出光池尻ビル7F
代表取締役:面来哲雄(おもらい・てつお)
設立:2002年7月
資本金:5,000万円
連絡先:TEL .03-6412-8470 FAX .03-6412-8471
URL:https://no1s.biz
事業内容:AIシステム開発、ブロックチェーンシステム開発、プログラミング教育事業等
■本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
株式会社ナンバーワンソリューションズ 広報担当:堂本健司
TEL 050-3144-4034 / Email press@no1s.biz
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社ナンバーワンソリューションズ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- メイクブランド『BLEND(ブレンド) BERRY(ベリー)』から束感をつくりながら長時間きれいな上向きまつ毛を作る「チアミー カール&キープ マスカラ WP」を5月21日より新発売04/17 21:45
- 【建築業界注目】免震保証付き「FS基礎*工法」誕生!生コン1発打設で革新的な安心と効率を。04/17 21:45
- PerfectSwell(R) Zion To Start Construction04/17 21:05
- どうする日本のブラック部活動。「問題の根底は日本人のスポーツ観」 今こそ必要なスポーツ改革とは?― 追手門学院大学のニュース発信サイト「OTEMON VIEW」に掲載04/17 20:05
- 【産官学による社会実装型プロジェクト教育がスタート】生命・応用バイオ学科2年生全員が通年で箔座の製品の魅力を分析し、新製品の提案・検証に取り組む。4月23日は箔座社長が自社の理念等について講演会を開催-金沢工業大学04/17 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る