【平和堂×サントリーフーズ×サントリー】10月28日(土) 親子ビワイチ体験 サイクリング講習会開催

プレスリリース発表元企業:株式会社平和堂

配信日時: 2023-10-23 18:45:44

~11月3日はビワイチの日~

株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員:平松正嗣、以下「平和堂」)とサントリーフーズ株式会社(以下、サントリーフーズ、東京都港区、代表取締役社長 小木曽茂樹)、サントリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:鳥井信宏、以下「サントリー」)は、11月3日(金・祝)のビワイチの日にあわせて、10月28日(土)に「親子ビワイチ体験サイクリング講習会」を開催します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/96754/258/resize/d96754-258-98120582310ca8d1d101-4.png ]


平和堂とサントリーフーズ、サントリーは、2018年から共同で「ビワイチ応援プロジェクト」を開始し、滋賀県内のサイクリストへの支援活動を実施しています。
今回のイベントは、地元の皆様にビワイチをより身近に感じていただくため、親子でサイクリングを楽しめるよう企画したもので、事前にご応募いただいた「らぶきっず」会員様のなかから28組56名の方をご招待します。講習会では、安全にサイクリングを楽しんでいただけるよう講習会を実施したのち、琵琶湖畔のサイクリングコースを体験していただきます。サイクリングコースは、体力に応じてロング、ショートの2種類からお選びいただけます。
これからも平和堂、サントリーフーズ、サントリーは、ビワイチ応援プロジェクトやマザーレイク滋賀応援キャンペーンなどを通じて、滋賀県の活動を支援してまいります。

<イベント概要>
日時  :10月28日(土)  午前の部  9時00分~12時00分
              午後の部  12時50分~15時50分
場所  :ロングライドコース…米原駅サイクルステーション~湖岸緑地田村
     ショートコース  …米原駅サイクルステーション~松原遊泳場
参加者 :28組56名

<ビワイチに関する取り組み>
■ビワイチデジタルスタンプラリー
[画像2: https://prtimes.jp/i/96754/258/resize/d96754-258-5e13fd280bf612bf34db-0.png ]

 11月3日~9日のビワイチ週間にあわせて、びわ湖周辺の平和堂対象店舗15スポットをめぐって、デジタルスタンプを集める「ビワイチスタンプラリー」を実施します。デジタルスタンプを15個集めると近江牛や滋賀県の選べるギフトなどのプレゼントが当たる抽選に参加できます。

実施期間:2023年11月3日(金・祝)~12月3日(日)
実施店舗:ビバシティ彦根、平和堂今津店、AP草津、AP彦根、平和堂あどがわ店、AP守山、FM米原駅前店、AP堅田、AP野洲、AP長浜、平和堂石山、AP近江八幡、平和堂木ノ本店、AP瀬田、FM能登川店
 ※APはアルプラザ、FMはフレンドマートの略です

■ビワイチサイクルサポートステーション
 2018年にサントリーフーズ、サントリー酒類と開始した「ビワイチサポートプロジェクト」の一環として、滋賀県内の平和堂全店に専用のサイクルラックや無料貸し出し用の空気入れ・工具の設置、交換用チューブなどの販売を行う「サイクルサポートステーション」を設置しています。また、今年のビワイチの日にあわせて、再生プラスチックを利用した環境にやさしく、耐久性に優れたサイクルラックに入れ替えを実施しました。

【参考資料】2018年2月 ビワイチサポートプロジェクト始動
https://www.heiwado.jp/news/2018/0209_biwa.html

■ビワイチ応援キャンペーン
[画像3: https://prtimes.jp/i/96754/258/resize/d96754-258-180b8d23b0abd334d597-1.png ]

 毎年、サントリーの対象商品のお買い上げの一部をサイクルラックの整備やビワイチ活動支援に充当するキャンペーンを実施しています。

■ビワイチTシャツなどのグッズを販売
[画像4: https://prtimes.jp/i/96754/258/resize/d96754-258-bbd65690ef89c843eb2f-2.png ]

ビワイチライドを盛り上げるカラフルなTシャツやキーホルダーなど、ビワイチ関連グッズを滋賀県内の各店舗で販売しています。

<注意事項>

・当リリースに記載されている内容は、全てリリース時点での情報に基づきます。
・当リリースに使用しているパース、イラスト、写真、ロゴ、サイン、地図等はイメージです。実際とは異なる場合があります。
・都合により予告なく内容やスケジュールを変更する場合がありますので、予めご了承ください。

以上




PR TIMESプレスリリース詳細へ