【結婚相談所の利用状況に関する調査!】結婚相談所を選ぶときのポイントとは?利用したら本当に良いパートナーは見つかる?

プレスリリース発表元企業:and media株式会社

配信日時: 2023-10-19 23:40:02

結婚相談所を選ぶポイントとして「会員数」や「口コミ」を重要視

andmedia株式会社が運営するMEDIAPRESSは、『結婚相談所ナビ』と共同で、全国20~60代の男女106名を対象に「結婚相談所の利用」に関する調査を実施しました。



現代では、結婚に対する価値観の変化があり、若者を中心に結婚を視野に入れていない人が増加傾向にあります。

とはいえ、恋愛や結婚は今もなお深刻な悩みがあり、不安を感じる方も多いでしょう。

結婚を視野に入れていて、相手が見つかっていない場合、結婚相談所の利用は選択肢の一つです。

では、SNSやマッチングアプリなどが普及している中で、結婚相談所の利用状況はどうなっているのでしょうか。

そこで今回、『結婚相談所ナビ』(https://pointi.jp/marriage/)と共同で、全国20~60代の男女106名を対象に「結婚相談所の利用」に関する調査を実施しました。

■調査サマリー
5割を超える方が婚活に『マッチングアプリ』を使用していたと回答

結婚相談所は1つだけしか登録していない方が7割を超える結果に!

結婚相談所を選ぶポイント、第2位は『評判・口コミが良い』気になる第1位は…?

結婚相談所でのお見合い人数は『2~4人』が最多

結婚相談所で1人以上とお付き合いまでいたった方は55.7%



5割を超える方が婚活に『マッチングアプリ』を使用していたと回答


[画像1: https://prtimes.jp/i/55199/15/resize/d55199-15-22ef2b31f268635d8916-0.jpg ]

まずはじめに、「結婚相談所を使う前に利用していた婚活方法を教えてください」と質問したところ、

半数を超える51.9%の方がマッチングアプリと回答しました。

マッチングアプリは、インストールしてマッチした相手と数回やりとりをした後に待ち合わせをしてお出かけできます。この気軽さが選ばれる大きな理由でしょう。

女性が無料で利用できるのも、利用者が多い秘訣です。

結婚相談所は1つだけしか登録していない方が7割を超える結果に!


では、全国にたくさんある結婚相談所を利用するにあたって、いくつ登録されているのでしょうか。
[画像2: https://prtimes.jp/i/55199/15/resize/d55199-15-92b559f1cf4615519f41-1.jpg ]

「結婚相談所にはいくつ登録されましたか?」と質問したところ、

1つ:77.4%
2つ:17.9%
3つ:3.8%
4つ:0.9%
5つ:0%
6つ以上:0%

約8割近い方が1つの結婚相談所に登録しており、2つ登録している方も2割弱いる結果となりました。

結婚相談所を選ぶポイント、第2位は『評判・口コミが良い』気になる第1位は…?


続いて、結婚相談所に求めることについて聞いてみました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/55199/15/resize/d55199-15-0f26559c64670bf27700-2.jpg ]

次に「結婚相談所を選ぶ決め手になったポイントは何ですか?」と質問したところ、

会員数の多さ(49人)や評判・口コミの良さ(43人)が多く、安心して利用できるかどうかを軸にしていることがわかりました。

また、料金の安さ(34人)や会員の年齢層が自分とマッチしているか(32人)、サポートの充実度(32人)も決め手のポイントになるそうです。

結婚相談所でのお見合い人数は『2~4人』が最多


では、結婚相談所を利用して、実際に何人の方とお見合いできたのでしょうか。
[画像4: https://prtimes.jp/i/55199/15/resize/d55199-15-4f837391d0e243182deb-3.jpg ]

「結婚相談所でお見合いした人数を教えてください。」と質問したところ、

1人:24.5%
2~4人:46.2%
5~7人:16.0%
8~10人:6.6%
10~12%:0.9%
12人以上:5.7%
という結果になりました。

2~4人が46.2%と最も多く、1人に留まらず複数人の方とお見合いできていることがわかりました。

12人以上とお見合いされた方も5%以上と一定数いることからも、結婚を前提とした出会いの場として良い環境であるといえます。

結婚相談所で1人以上とお付き合いまでいたった方は55.6%


では、結婚相談所でお見合いをされた方は、何人の方とお付き合いまで発展できたのでしょうか。
[画像5: https://prtimes.jp/i/55199/15/resize/d55199-15-374aa52801dec47fde68-4.jpg ]

「結婚相談所を利用してお付き合いまでいたった人数は何人ですか?」と質問したところ、

0人:44.3%
1人:44.3%
2人:7.5%
3人:3.8%
4人以上:0%

1人以上の方とお付き合いまでいたった方は、55.6%と5割を超える結果となりました。

一方、4割以上の方が0人という結果になり、お見合いしたからといって必ずしもカップルが成立するとは限らないといえます。

53.8%の方が結婚相談所を利用して満足していると回答!


最後に、結婚相談所を利用した方に満足度調査をしました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/55199/15/resize/d55199-15-7dd8ce8244faf8c72ea6-5.jpg ]

「結婚相談所を利用して満足していますか?」と質問したところ、

とても満足している:11.3%
満足している:42.5%
あまり満足していない:38.7%
満足していない:7.5%

合計すると、53.8%の方が『満足している』ことがわかりました。

半数を超える多くの方からの結婚相談所に対する満足の回答が確認できました。

【まとめ】結婚相談所の利用は人生のパートナーを見つけたい人におすすめ


以上、結婚相談所を利用している方は、ほとんどの方が1人以上のお見合いに成功しており、55.6%の方が1人以上とお付き合いできていることがわかりました。

結婚を前提に付き合いをするには、出会いの場やきっかけが必要です。しかし、そういった機会は年々減るばかりでしょう。

そこで結婚相談所を利用すれば、お付き合いできる可能性がグッと高まるといえます。

将来の大切なパートナーを見つけるために、あなたに合った結婚相談所を見つけてみませんか?

全国のおすすめ結婚相談所をお探しなら『結婚相談所ナビ』


[画像7: https://prtimes.jp/i/55199/15/resize/d55199-15-bf45e929a08dc267aa35-6.png ]

『結婚相談所ナビ』(https://pointi.jp/marriage/)は、日本最大級の結婚相談所口コミ・評判サイトです。

地域別や年代別、形態別におすすめの結婚相談所に関する情報を発信しています。

結婚相談所をお探しのユーザーに想定される、あらゆるニーズに応えるコンテンツを日々お届けしています。あなたにピッタリの結婚相談所もきっと見つかるでしょう。

真剣にパートナーを探していても、情報が錯綜している昨今では、自分に合った方法を見極めるのは容易ではありません。

結婚相談所の中には費用が高く、保証された成果が得られないこともあるようです。

「安全な方法で真剣に結婚相手を見つけたい」
「専門家のアドバイスやサポートを受けながら婚活を成功させたい」

このようなお悩みにも寄り添った情報発信を心がけておりますので、ぜひ当サイトをご活用ください。

◾お問い合わせ:https://pointi.jp/marriage/contact/
---------------------------------------------------------
調査概要:結婚相談所の利用に関する調査
【調査期間】2023年9月08日(金)~2023年9月11日(月)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】106人
【調査主体】MEDIA PRESS(andmedia株式会社)×結婚相談所ナビ
---------------------------------------------------------
■結婚相談所ナビ概要
https://pointi.jp/marriage/
日本最大級の結婚相談所口コミ・評判サイト。

■andmedia株式会社概要
https://andmedia.co.jp/company/
・代表取締役:鳥越 凌
・〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町27−14

■MEDIA PRESS概要
https://andmedia.co.jp/press/
独自のリサーチでユーザーに価値ある情報を届けるメディア。

PR TIMESプレスリリース詳細へ