二宮由紀子×高畠純によるユーモアことばあそび絵本『あめ Rain or Candy?』発売!

プレスリリース発表元企業:株式会社理論社

配信日時: 2023-10-16 18:45:41

『あるひ あひるが あるいていると』の二宮由紀子×高畠純コンビによる、ユーモアたっぷりのことばあそび絵本!おなじフレーズで展開するのに、こんなに違うストーリー? 何通りにも楽しめる絵本です。

株式会社理論社(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:鈴木博喜)は『あめ Rain or Candy?』を
2023年10月10日(火)に発売いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/121698/5/resize/d121698-5-10b0e4b1260c1dbffd51-0.jpg ]



本書は『あるひ あひるが あるいていると』の二宮由紀子×高畠純コンビによる、ことばあそび絵本です。
○おなじフレーズで展開するのに、こんなに違うストーリー? 短い日本語のことばと一緒に、くま紳士とブタたち、それぞれのゆかいな1日が同時に進んでいく、ポップな絵本です。
○みじかくてリズミカルな日本語の下に、オマケとして同じ意味の平易な英文を入れました。どちらかだけ読んだり、両方を読み比べたり、何通りにも楽しめる作りです。
○巻末には、作者による「オマケのオマケ(解説)」入り。省略の多い日本語vs.主語述語の明確な英語、といった対比だけでなく、言語の違いを通して異文化への興味を誘う1冊でもあります。
○英文はニガテという方のため、英語の朗読音声あり。


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=a2bQxGbhSqM ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/121698/5/resize/d121698-5-ed1e51bc8b57ebdb5205-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/121698/5/resize/d121698-5-b5de4ee3f068ad911356-2.jpg ]

◆著者プロフィール
二宮由紀子
大阪市生まれ。童話作家。ユニークな発想と言語センスで知られ、赤い鳥文学賞、日本絵本大賞、産経児童出版文化賞など受賞多数。おもな作品に『ものすごくおおきなプリンのうえで』『へちまのへーたろー』『ちいさなちいさなおひめさま』『スリスリとパッパ』『かいぞくタコせんちょう』『おうち おおずもう』、童話作品に「ハリネズミのプルプル」シリーズ、「ゆきだるまのマール」シリーズ、 「あいうえおパラダイス」シリーズ、『てぶくろのふたご』『コロッケくんのぼうけん』『6人のお姫さま』『スイーツ駅伝』『きりんのまいにち』など多数。「トゥートとパドル」シリーズ「ペッパピッグ」シリーズなど絵本の翻訳も手がける。

高畠純
名古屋市生まれ。絵本作家。『だれのじてんしゃ』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞。ほかに日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞受賞。おもな作品に『どうぶつどっちからよんでも たぶんぶた』『よこむいて にこっ』『ペンギンたんけんたい みなみのしま』『オー・スッパ』『十二支のことわざえほん』『うし』『どうぶつしんちょうそくてい』『かばのさら・ばらのかさ』『まじょがかぜをひいたらね』『「えいっ」』『わんわん わんわん』など。二宮由紀子との本に『どうぶつマンションにようこそ』『ぞうがいるってすてき』『あるひ あひるが あるいていると』『1と7』などがある。

[商品概要]
『あめ Rain or Candy?』
発売日:2023年10月10日(火)
判型:A4変型判/35ページ
ISBN:9784652205822
発行所:株式会社理論社
理論社サイト:https://www.rironsha.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ