「大さじ4」の油で作れる、おつまみレシピ本『ハルマキ100本ノック』が10月4日に発売になります!

プレスリリース発表元企業:株式会社光文社

配信日時: 2023-10-04 14:00:00



[画像1: https://prtimes.jp/i/21468/1665/resize/d21468-1665-045e777adbb867336e10-0.jpg ]

銀座の片隅にひっそりと佇む、ドイツワインと野菜料理の店「ワインセラー ローゼンタール」の極小キッチンから生まれた、日々のお酒の時間を楽しくする100本のハルマキ・レシピ集『ハルマキ100本ノック』(定価1,800円※税込価格)が光文社より10月4日に発売となります。

店主・島田由美子さんが作る"ハルマキ"は、普通の"春巻"とはちがいます!



[画像2: https://prtimes.jp/i/21468/1665/resize/d21468-1665-5253eb567448bfc5c071-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/21468/1665/resize/d21468-1665-59292b2c7c1c451c1b7d-5.jpg ]

・まず、使う油は基本「大さじ4」だけ。フライパンで揚げ焼きします。
・巻き終わりの糊付けは不要。
・具は、餡にせずに切って巻くだけのものがほとんど。 

例えば、
「原木しいたけ、生ハム、ゴルゴンゾーラ」
「桃、豆腐」
「蓮根、アンチョビ、クルミ」などなど……。
[画像4: https://prtimes.jp/i/21468/1665/resize/d21468-1665-596ca41e05e0736a0322-3.jpg ]

思いもよらぬ食材の組み合わせから生まれる、100の“新しい”美味しさ。
そして何よりも、お酒のおつまみにぴったり。
島田由美子さんによる、
ハルマキに合わせたいおすすめのお酒も本書でそれぞれ紹介しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/21468/1665/resize/d21468-1665-57d0521569a32e9e5ba5-3.jpg ]

食材の組み合わせのアイディアが満載なのは、もちろん。
料理をする日々に疲れたとき、この本を読むと、
ほんの少しだけ、
「キッチンに立つことが楽しい!」という気持ちが湧いてくると思います。

コロナ禍に始まった100本ノック連載を待望の書籍化


[画像6: https://prtimes.jp/i/21468/1665/resize/d21468-1665-843af3eaf54022e0de80-4.jpg ]

「ハルマキ100本ノック」が始まったきっかけは、コロナ禍。
外食が憚られるようになり自宅で料理をし続けることがしんどい、というお店のお客さまの声をきっかけに、「ならば楽しいレシピを届けよう」とWEB版『HERS』誌上で2020年11月から毎週1本ずつ具材アイディアを公開。
およそ2年をかけて100本達成した集大成の一冊でもあります。

【著者プロフィール】


著者/島田由美子
ドイツワインと自家菜園の野菜を中心とした料理を楽しめる「ワインセラー ローゼンタール」店主。出版社勤務を経て、ワインを学ぶために渡仏。帰国後、ワイン情報誌の編集に携わる。飲食店のアルバイトを経て、同店店長となり、2015年より店を引き継ぎ経営者となる。2020年~2022年の2年間、『HERS』webにて「ハルマキ100本ノック」を連載。「ハルマキ課長」としても、地道に活動中。


ワインセラー ローゼンタール
住所:東京都中央区銀座8-7-11 ソワレ・ド・銀座第2弥生ビル8F
☎03-3574-8758
営業時間
月~金:18:00~23:00
土:18:00~22:00
日・祝休

【書籍詳細】


書名:『ハルマキ100本ノック』
著者:島田由美子
発売日:10月4日発売(電子書籍も同時発売)
定価:1,800円(税込価格)
判型:A5正寸、全152頁
出版社:光文社

PR TIMESプレスリリース詳細へ