ついに最終話! 『もののがたり』第⼆章 第24話あらすじ・場面写真解禁 / 公式X(旧Twitter)にてキャスト当てクイズ&プレゼントキャンペーン開催中

プレスリリース発表元企業:株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro)

配信日時: 2023-09-12 12:00:00

第24話「風動(ふうどう)」は、TOKYO MX/BS11/AEBMAにて9月18日(月)24時~、AT-X/とちぎテレビにて9月21日(木)23時~放送・配信! 



[画像1: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-c54e61db0b5261d8b31d-8.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-f0f52e485d374710d54d-9.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-d8a2aa5426842cecd39e-1.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-f8556be31fdb9ed70868-9.png ]

第24話「風動(ふうどう)」あらすじ】
隼人を思わせる仕草で、兵馬に迫る『藁座廻』天日。かつて眩しく見つめていた隼人の姿が、意識朦朧となった兵馬の脳裏をよぎる。仇である天日と対峙する、ズタボロになった兵馬。「ぼたんを守り通してみせる」と覚悟を新たに引手へ力を込めるその姿を、ぼたんは真っ直ぐに見つめる。門守大樹を先頭に松太や梅吉ら京都塞眼たちも駆けつけ、数的不利な状況となる『藁座廻』。凩と吹雪は動じることなく戦闘態勢をとるが、『時雨』はある気配を察し――。

■放送情報
最終話は、9月18日(月)24時00分よりTOKYO MX/BS11、9月21日(木)23時00分よりAT-X /とちぎテレビにて放送! 

■配信情報
最終話は、9月18日(月)24時00分よりABEMAにて地上波同時先行配信!
https://abema.tv/video/title/19-150
ほか、各動画配信サイトにて順次配信!

公式X(旧Twitter)にてクイズ企画&キャンペーン開催中!


9月18日(月)24時より放送となる最終話では、今まで沈黙を貫いてきた婚礼調度の「匣」の声がついに明らかになります!
公式X(旧Twitter)では、クイズ企画を開催中。
「匣」を演じているキャストは一体誰なのか、クイズから予想してお楽しみにお待ち下さい。

さらに、抽選でオリジナルグッズが当たるキャンペーンも! 
物語のキーアイテムである兵馬の引手をモチーフにした「アクリル引手」2枚セットを、抽選で100名様にプレゼント致します。
ぜひ公式X(旧Twitter)をチェックしてご参加下さい。
[画像5: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-b53f326f7614acb99a61-8.png ]

【岐の日記念 感想投稿キャンペーン概要】
・応募期間:2023年9月7日(月)~2023年9月25日(月)
・応募方法:1.公式X(旧Twitter)でもののがたり(@mononogatari_pr)をフォロー 2.「#もののがたりを見届けよう」をつけて投稿
・賞品:アクリル引手2枚セット 100名様
※当選された方のみご連絡を差し上げます。詳細につきましては該当ツイートの注意事項をお読みください。

『もののがたり』とは


歳を経た器物は、やがて“心”を宿し、付喪神となるーー
塞神より力を授かり付喪神と対話し、常世へ還す生業ーー”塞眼”。
塞眼御三家の一つ・岐家の次期当主、岐兵馬は大切なヒトを奪われ付喪神を憎悪する。
千年の都、京都で暮らす長月家の当主、長月ぼたんは”家族”として愛する六人の付喪神と共棲する。
過去に囚われ、力ずくで付喪神を封殺し続ける兵馬に、祖⽗造兵は「彼らの声を聞き、導くこと」を指し示す。
祖⽗が出す条件は今一度、付喪神を見極めるために居候として長月家で家族と共に過ごすこと。
付喪神へ正反対の想いを抱く兵馬とぼたん。⼆人は出逢い、一つ屋根の下で暮らすこととなる。
人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
[画像6: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-214cfd9848cf95cf6b9d-3.png ]

TVアニメ『もののがたり』作品概要


■STAFF
原作:オニグンソウ(集英社「ウルトラジャンプ」連載)
監督:木村 隆一(アイカツ!シリーズ)
シリーズ構成:大知 慶一郎(アニメ「五等分の花嫁」シリーズ)
助監督:大川 貴大
メインキャラクターデザイン:藤澤 志織
サブキャラクターデザイン:志賀 祐香
プロップ/アクションデザイン:渡部 里美、楡木 哲郎、仰木 従⼠
⾊彩設計:木村 聡子
撮影監督:大神 洋一
編集:新居 和弘
音響監督:菊田 浩⺒
音楽:神田 ジョン、XELIK
制作: BN Pictures
(「TIGER & BUNNY」シリーズ、「銀魂」シリーズ ほか)
企画プロデュース:小学館集英社プロダクション

■CAST
岐 兵馬(くなと ひょうま):大塚 剛央
長月 ぼたん(ながつき-):高田 憂希
⽻織(はおり):沢城 みゆき
薙(なぎ):小林 親弘
結(ゆう):上田 麗奈
硯(すずり):中島 ヨシキ
鏡(かがみ):田中 あいみ
匣(くしげ):????

門守 椿(かどもり つばき):大西 沙織
門守 大樹(かどもり たいじゅ):金光 宣明
門守 松太(かどもり しょうた):田渕 将平
門守 梅吉(かどもり うめきち):高橋 伸也

岐 造兵(くなと ぞうへい):家中 宏
岐 隼人(くなと はやと):高橋 英則
岐 ⿎吹(くなと くすい):潘 めぐみ

挂(かい):楠 大典
斎(いつき):田所 あずさ

⽖弾(つまびき):土井 美加
⿎(つづみ):福原 耕平
吹枝(ふきえ):⽩井 悠介

時雨(しぐれ):日笠 陽子
天日(てんじつ):高橋 英則
凩(こがらし):興津 和幸
吹雪(ふぶき):宮本 侑芽

■音楽
第⼆章オープニングテーマ:「誰が為」 メガテラ・ゼロ
作詞:メガテラ・ゼロ
作曲・編曲:神田 ジョン

第⼆章エンディングテーマ:「プライベート・ルーム」 田所 あずさ
作詞:大木 貢祐
作曲・編曲:神田 ジョン

公式サイト:https://www.mononogatari-pr.com/
[画像7: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-bf64fe9773c2b99c966f-5.png ]

公式X(旧Twitter):@mononogatari_pr
[画像8: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-734ab925a64d41239319-6.png ]


【書籍情報】
[画像9: https://prtimes.jp/i/2610/1021/resize/d2610-1021-c62534dbd0d6c01dfdf1-7.jpg ]

『もののがたり』完結16巻
著:オニグンソウ
好評発売中。


<画像をご掲出いただく際は、下記のコピーライトを記載下さい>
(C)オニグンソウ/集英社, もののがたり製作委員会

PR TIMESプレスリリース詳細へ