ChatGPT連携機能を搭載したFAQ管理サービス「i-ask with ChatGPT」を提供開始

プレスリリース発表元企業:株式会社スカラコミュニケーションズ

配信日時: 2023-09-06 19:45:35



株式会社スカラ(本社:東京都渋谷区、代表執行役社長:梛野 憲克、東証プライム・証券コード:4845)の連結子会社である株式会社スカラコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:新田 英明、以下「スカラコミュニケーションズ」)は、 ChatGPTを活用したFAQ管理サービス「i-ask with ChatGPT(以下、「本サービス」という)」の提供を開始することをお知らせいたします。

i-askの利便性を追求し、より効率的なFAQの運用を実現する本サービスにより、FAQの整備と自動生成を効果的にサポートすることが可能となります。

本サービスの「ChatGPT連携機能」には、2つの革新的な機能を搭載しております。

AIアドバイザ:より質の高いFAQに最適化
 「AIアドバイザ」機能は、登録されたFAQをChatGPTが解析した上で、高精度な改善案を提案します。内部的に用意したプロンプトを駆使し、適切なFAQへと改良を行います。これによって、より明瞭かつ適切なFAQへの最適化を支援し、ユーザーエクスペリエンスの向上が期待できます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/68937/9/resize/d68937-9-cc075615c84373378201-0.png ]


AIジェネレータ:自動生成されたFAQの効率的な展開
 「AIジェネレータ」機能は、i-askに登録されたコンテンツをもとに、自動的に質問と回答を生成します。これにより、手作業でのFAQ作成の手間を削減し、網羅性のあるFAQを構築することで、ユーザからの新たな疑問やトピックにも迅速に対応可能となります。
[画像2: https://prtimes.jp/i/68937/9/resize/d68937-9-28f00092b7608bac8e60-1.png ]


当社は今後も、ChatGPTを活用した利便性の高いサービスを提供してまいります。

【i-askについて】
[画像3: https://prtimes.jp/i/68937/9/resize/d68937-9-1482714e52284b6a5667-2.png ]

 i-askは、企業に寄せられる「よくあるご質問と回答」を簡単に作成・管理することができるFAQ管理サービスです。お客様や社員・代理店の方から日々多く寄せられる質問を、あらかじめWebサイト内に掲載しておくことで、お客様自身での自己解決を促進し、顧客満足度の向上と業務効率化を実現します。
https://scala-com.jp/i-ask/

【会社概要】
会社名:株式会社スカラコミュニケーションズ
代表者:代表取締役 新田 英明
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F
URL:https://scala-com.jp

【本サービスに関するお問い合わせ先・資料ダウンロード】
株式会社スカラコミュニケーションズ
お問い合わせ:https://lp.scala-com.jp/i-ask/inquiry/
サービス資料ダウンロード:https://lp.scala-com.jp/i-ask/chatgpt/download/

PR TIMESプレスリリース詳細へ