『アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング』

プレスリリース発表元企業:アサヒビール株式会社

配信日時: 2023-09-05 14:00:00

肌の潤いを守るのを助けるセラミドを配合した機能性表示食品9月12日期間限定発売

アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、ノンアルコールのカクテルテイスト飲料(※1)『アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング』を9月12日から期間限定で発売します。



[画像: https://prtimes.jp/i/16166/1083/resize/d16166-1083-e6fe7e0f5e21698046c0-0.jpg ]

『アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング』は、ブランドの特長である“アルコール分0.00%”“カロリーゼロ(※2)”“糖類ゼロ(※2)”はそのままに、肌の潤いを守るのを助ける機能があることが報告されているパイナップル由来グルコシルセラミドを1.2mg配合した機能性表示食品です。みずみずしいピーチの風味とすっきり甘すぎない後味を楽しめます。パッケージは華やかなピンク色を背景に、ピーチフレーバーであることが伝わるよう果実のイラストを描きました。缶体に “カロリーゼロ”“糖類ゼロ”と“肌の潤いを守るのを助けるセラミド配合”と記載することで、商品の特長を分かりやすく訴求しています。

「スタイルバランスプラス」は“カロリーゼロ”“糖類ゼロ”でお酒気分を楽しめる、ノンアルコールのカクテルテイスト飲料です。豊富な品揃えと、食事に合わせやすいすっきりとした味わいが特長です。本年3月には「健康的な
イメージ」と「おいしさ」の訴求を強化したパッケージに変更し、ブランドメッセージを“心とカラダに、ご自愛ノンアル。”に刷新しました。
ノンアルコールチューハイ・カクテルテイスト飲料市場の2023年1-7月の販売金額は2022年比110%(※3)に対し、「スタイルバランスプラス」の当社販売金額は114%と市場を上回る販売実績となっています。ブランドメッセージ“心とカラダに、ご自愛ノンアル。”を通じて、ブランド認知拡大を図り“積極的に選びたくなるノンアルコールカクテル”を目指します。

アサヒグループは豊かな社会の実現に向けて、「アサヒグループ サステナビリティ基本方針」に則って、「環境」「コミュニティ」「責任ある飲酒」「健康」「人権」の5つの重要課題を選出し、取り組みを進めています。アサヒビールは重要課題のひとつである「責任ある飲酒」において、飲む人も飲まない人もお互いが尊重し合える社会の実現を目指すため「スマートドリンキング(飲み方の多様性)」を提唱しています。本商品の発売を通じてお客さまに多様な選択肢を提案し、グループ理念“Asahi Group Philosophy”で掲げる「期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造」の実現を目指します。
※1:ノンアルコールでサワーやカクテルのような味わいを楽しめる飲料の総称です
※2:食品表示基準による
※3:インテージSRI+ チューハイ・カクテル・ワイン・梅酒・焼酎・その他テイスト(ハイボール等) 2023年1月1日~2023年7月31日
累計販売金額・前年比 7業態計(SM・CVS・酒DS・一般酒販店・業務用酒販店・DRUG・ホームセンター計)
「スタイルバランスプラス」は『スタイルバランスプラス 完熟りんごスパ-クリング』等の合算

【商品概要】
商品名:アサヒ スタイルバランスプラス 素肌うるおうピーチスパークリング
届出番号:F396
品目:炭酸飲料


容器・容量:缶350ml
アルコール分:0.00%
製造工場:アサヒビール茨城工場、アサヒ飲料明石工場
発売日:9月12日 ※11月末までの販売を予定、ただし予定数量出荷次第終了
発売地区:全国
価格:オープン価格
■この商品は20歳以上の方の飲用を想定して開発しました。
■「アサヒスタイルバランスプラス」ブランドサイト:https://www.asahibeer.co.jp/k_hyoji/stylebalance/
■アサヒビールのサステナビリティサイト:https://www.asahibeer.co.jp/sustainability/
■スマートドリンキングサイト: https://www.asahibeer.co.jp/smartdrinking/

PR TIMESプレスリリース詳細へ