賀茂鶴は150年、お客様に育てていただきました

プレスリリース発表元企業:賀茂鶴酒造株式会社

配信日時: 2023-09-01 10:10:00

創業150周年記念キャンペーン



東広島市「西条」の日本酒製造メーカー、賀茂鶴酒造(株)(広島県東広島市西条、代表取締役社長:石井裕一郎)は2023年9月9日(土)に創業150周年を迎えます。
賀茂鶴は明治6年(1873年)、木村和平翁によって産声をあげ、お客様に育てていただきました。
本年はお客様に感謝をお伝えすべく、全国で「感謝の集い」や飲食店様での「楽しむ会」を行ってまいりました。
さらに150年関連の発信、イベントとして9月以降次のようなラインナップでお客様にさらに賀茂鶴を知っていただく機会を設けさせていただきます。
これまでもそしてこれからも賀茂鶴は皆様とともに歩んで参ります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/30527/20/resize/d30527-20-3473a361a81bd3c08c50-0.jpg ]

■ホームページ「150周年記念サイト」社長対談 連載スタート
期間:2023年9月9日から(9月・10月・11月・12月 4回連載)
公開サイト:創業150周年 賀茂鶴酒造株式会社 
https://www.kamotsuru.jp/150th-anniversary/
賀茂鶴酒造 代表取締役社長 石井裕一郎と中国新聞社主 山本 慶一朗氏。
地域の皆さまに支えられた2つの企業のリーダーがそれぞれの課題と未来について対談。
「大切なものを守る。そのために挑戦し続けること。」
詳しくは150周年記念サイトでご覧いただけます。
2024年1月からは賀茂鶴をご愛顧くださっています飲食店やお付き合いのある職人様、生産業者様などをめぐり、日本酒の価値の豊かさに出会い再発見する訪問記を随時掲載いたします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/30527/20/resize/d30527-20-65a8cbfdcdc9661a4724-0.jpg ]

■イベント「酒まつり」150周年バージョン
期間:2023年10月7日(土)・10月8日(日)の2日間
開催場所:賀茂鶴酒造 本社蔵|広島県東広島市西条本町
今年の酒まつり(2023年10月7日(土)・8日(日)の2日間)を150周年バージョンで開催します。
会場でゆっくり試飲やお買い物をお楽しみになれるよう工夫し、酒蔵ならではのイベントを企画します。
150周年の限定商品やプレミアムな日本酒の試飲、お得な福袋などの販売を予定しています。
また5,500円以上お買い上げの方に150周年記念平盃をプレゼント致します。
どうぞご期待ください。
[画像3: https://prtimes.jp/i/30527/20/resize/d30527-20-ba91f677c43902d1898f-0.jpg ]

■オンラインストア「150周年ありがとうアンケートキャンペーン」
期間:2023年8月21日から9月9日
公開サイト:
https://shop.kamotsuru.jp/ENQ/enquete.cgi?PAGE=2&SHOPURL=https://shop.kamotsuru.jp/
これからの100年を見据え、より良い製品づくり、サービスをお客様にご提供するために、アンケートキャンペーンを実施いたします。
アンケートにお答えくださった皆様には、賀茂鶴酒造 直営オンラインストアでご利用になれるポイントを500ポイント贈呈いたします。
本アンケートでご回答後、メールアドレスへポイント付与のお知らせをいたします。
合計ポイントの有効期限は、500ポイントで加算日から1年間、賀茂鶴酒造直営オンラインストアでご利用になれます。

社名 : 賀茂鶴酒造株式会社
創業 : 明治 6 年(18 73 年)9 月 9 日…酒銘 「賀茂鶴」と命名
法人設立 : 大正 7 年(19 18 年)8 月 28 日…株式会社に組織変更
事業 : 清酒「賀茂鶴」の 醸造および販売
資本金 : 10,000,000円

代表者 : 代表取締役社長 石井裕一郎
所在地 : 本社・醸造蔵 ※2017年 3月10 日 登録有形文化財(建造物)に指定
〒739-0011 広島県東広島市西 条本町 4 番 31号
TEL 082-422-2122 FAX 082-422-2340

PR TIMESプレスリリース詳細へ