【オンライン配信】全採用担当者必見!ピンポイントな出会いを生む採用プロセスとは

プレスリリース発表元企業:リンクタイズグループ

配信日時: 2023-09-01 10:00:47

リンクタイズ株式会社が運営する『Forbes JAPAN』(代表取締役CEO 兼 Forbes JAPAN Founder:高野真)は、「人材の流動性が高まっている今、理想的な人材を獲得するためにはどのようなアプローチが必要なのか」をテーマとしたオンラインイベントを9月12日(火)に実施いたします。



[画像: https://prtimes.jp/i/17289/187/resize/d17289-187-014a85843c7140a1f306-0.jpg ]

概要


▼配信日:9月12日(火) 18:00 開始 (40分間程度)
▼アーカイブ配信期間:9月18日(月)~1カ月間を予定
▼配信形式:オンライン配信(Forbes JAPAN Youtubeアカウントより配信想定)
▼出演者
●ゲスト
株式会社電通コーポレートワン 喜多 晃康
LUF株式会社 代表取締役 堀尾 司
●モデレーター
Forbes JAPAN編集長 藤吉 雅春
▼イベント協賛
LUF株式会社


【こんな方にオススメ】
◆採用担当者、人事担当者
◆採用を強化したいと考えている経営者及び経営企画担当者
◆採用ブランディングについて模索している方

イベントの詳細はこちら>>>
https://forbesjapan.com/articles/detail/65395

視聴お申し込みはこちら>>>
https://info.linkties.com/l/886313/2023-08-21/m3l3n

トークセッション内容


理想的な人材とどう出会うのか、どのように自社の魅力を伝えれば共感を得られるのか、採用活動を実践するために必要な体制や能力とは--

本イベントのゲストには、採用対象者の母数が少ない「テクノロジー×クリエイティブ」という領域における採用を担う、電通コーポレートワン 喜多晃康氏が登壇。
ただ人が来るのを待つのではなく、自ら会いに行くことが重要と話す同氏の経験や取り組みを伺います。

また、もう一人のゲストとしてこれまでに1000社以上の人事・採用を支援してきたLUFの堀尾司氏が登壇。
さまざまな企業の人事担当者と議論を交わしてきた同氏からは、現場のリアルな課題を解決してきたからこそ伝えられる採用活動のポイントについて伺っていきます。

Forbes JAPAN 編集長・藤吉雅春をモデレーターに、理想的な人材を獲得する採用のあり方について迫る、採用担当者必聴のイベントです。

イベントの詳細はこちら>>>
https://forbesjapan.com/articles/detail/65395

視聴お申し込みはこちら>>>
https://info.linkties.com/l/886313/2023-08-21/m3l3n

Forbes JAPAN について(https://forbesjapan.com/


フォーブス ジャパンは『Forbes』の日本版として2014年6月に新創刊。グローバルな視点を持つ読者たちに向け、『Forbes』US版、各国版の記事をキュレーションし、日本オリジナル記事と共に構成。毎号ライフスタイル記事を同載し、読者へオンとオフの情報を発信しています。そのWeb版forbesjapan.comではForbes.comが日々配信する多彩な記事をキュレーション。本誌記事、専門性のあるオフィシャルコラムニストによるオリジナル記事と合わせ、読み応えのあるコンテンツを毎日配信しています。

■媒体概要
媒体名 :フォーブス ジャパン
刊行形態:月刊(毎月25日発売)
発行部数:80,000部
判型  :A4変形/無線綴じ
総ページ:150ページ前後
定価  :1200円(税込)
発行元 :リンクタイズ株式会社
発売元 :株式会社プレジデント社
編集長 :藤吉 雅春
発行人 :上野 研統
媒体資料:https://bit.ly/3gMPWI1

PR TIMESプレスリリース詳細へ