【8/24(木)16時】「リコーの新規事業創出~アクセラレータープログラム「TRIBUS」に学ぶ、社内外の”共感”を呼ぶ共創戦略~」無料オンラインセミナーを開催

プレスリリース発表元企業:株式会社ビザスク

配信日時: 2023-08-18 11:00:00

~株式会社リコーTRIBUS推進室TRIBUSプログラム運営事務局の森久泰二郎氏がご登壇!~

「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、「新規事業創出」をテーマに、株式会社リコー TRIBUS推進室 TRIBUSプログラム運営事務局、森久 泰二郎氏のご登壇による無料オンラインセミナーを、8/24(木)16時より開催します。
◆詳細・お申込み:https://visasq.co.jp/ricoh20230824?utm_source=prtimes&utm_medium=referral



[画像1: https://prtimes.jp/i/15233/199/resize/d15233-199-135807e74adfe4eacecf-0.jpg ]

◆背景
当社は、新規事業開発、DX推進、海外進出など様々な取り組みに、ビジネス経験豊富な個人の知見をマッチングするグローバルなナレッジプラットフォームを運営しており、国内外あわせて58万人超(2023年5月時点)の知見データベースを活用したマッチングサービスを展開しています。

業界・業務における個人のリアルな経験に基づく社外の知見・一次情報にアクセスできることから、変革に挑む企業に活用いただいており、1500を超えるクライアントの事業創出を支援しております。
(ご支援事例:https://visasq.co.jp/case

また、事業開発に取り組まれている企業様へ、新規事業開発やビジネストレンドをテーマに「その道のプロ」をお招きした無料のオンラインセミナーを開催し、企業における変革・イノベーション創出に有用な情報を提供しております。

◆セミナーのご紹介
本セミナーでは、株式会社リコー にて、2019年度にはTRIBUSの社内起業家として、また、2020年度からはTRIBUSプログラム運営リーダーとして活動され、現在も引き続き事務局として参画されている森久 泰二郎氏をお迎えします。

以下、講演内容のイメージです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昨今、社内での継続的な事業創出を促す手段として、スタートアップとの共創が注目されています。
特に大企業では、長い歴史の中で生まれた過去の前例や既存のルール、雇用の流動性の低さなどにより多様な知見や技術が集まりにくい傾向があります。
そのため、先進的なスタートアップとの協働はイノベーション創出に必要なマインドやスキルを獲得できる貴重な機会であると捉えられるケースが増えております。

しかし実際に関連の取り組みに着手するとなると、社内外における以下のような課題に直面される企業様が多いのではないでしょうか。
・社内:取り組みに対する理解が十分に得られず、事業開発に積極的に取り組むことに対する意識や文化が根付かない
・社外:スタートアップの選定プロセスやコミュニーケーションの進め方に関する知見がなく、具体的且つスケール感のある取り組みにまで発展しない

そこで今回は、株式会社リコーTRIBUS推進室TRIBUSプログラム運営事務局の森久 泰二郎氏をお招きいたします。
“TRIBUS”とは、リコーグループとスタートアップとが共に新たなイノベーションの創出に挑戦するアクセラレータープログラムです。
スタートアップとの事業連携を通じたリコーグループ内での事業変革・事業創造を促進する目的で2019年にスタートされ、現在までに社内外から800人近くの参加者を集め、現在は国内グループ会社を含めた約3万人のリコーグループ社員全員が対象となる大規模なプログラムにまで拡大しています。
森久様はTRIBUSに2019年度には社内起業家として、2020年度からはTRIBUSプログラム運営リーダーとして活動されており、現在も引き続き事務局として参画されております。

▼セミナー内容
・TRIBUSの概要とスタートまでの経緯
・取り組みをスタートさせてからぶつかった社内での意識醸成や社外とのコミュニケーションに関する課題
・上記課題を乗り越えて実際に創出した具体的な事例
・今後の展望とアクセラレータープログラムを成功させるポイント

事業開発を加速させる手段として「協業」「オープンイノベーション」を検討されている新規事業担当者や、同社のアクセラレータプログラムでのお取り組みにご関心をお持ちの方におすすめの内容となっております。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆セミナーの概要
タイトル:リコーの新規事業創出~アクセラレータープログラム「TRIBUS」に学ぶ、社内外の”共感”を呼ぶ共創戦略~
主催:株式会社ビザスク
日時:2023年8月24日(木) 16:00-17:00
開催方法:Zoomによるオンライン開催
参加費用:無料
対象者:大企業において新規事業開発に取り組まれている方、これから新規事業に取り組まれる可能性がある、または、ご検討されていらっしゃる方、アクセラレータープログラム「TRIBUS」にご関心がある方、事業会社で「協業」「オープンイノベーション」を検討されている方

詳細・お申込み:
https://visasq.co.jp/ricoh20230824?utm_source=prtimes&utm_medium=referral

【登壇者情報】
[画像2: https://prtimes.jp/i/15233/199/resize/d15233-199-72549cf30ab7dc84ee5b-1.jpg ]

森久 泰二郎 氏
株式会社リコー
TRIBUS推進室 TRIBUSプログラム運営事務局
リコーにて多数の複写機/デジタルスチルカメラ製品の設計開発の後、FAをはじめとする産業系新規事業の企画/プロジェクトマネージャーに従事。2020年度よりTRIBUS運営事務局を務める。



【セミナーの内容】
・ご挨拶とサービスのご紹介
・森久氏ご講演
・Q&A

【お申込みについて】
以下URLより必要事項を記載の上、お申込みください。
https://visasq.co.jp/ricoh20230824?utm_source=prtimes&utm_medium=referral

■ 株式会社ビザスク
「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界中のイノベーションを支えるナレッジプラットフォームを運営。国内外58万人超の知見データベースを活用し、新規事業開発における業界研究やニーズ調査、人材育成、グローバル進出等、様々な課題の解決に、テクノロジーと高度なオペレーションで個人の知見をピンポイントにマッチングしている。2019年、2020年の「デロイト アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500」を連続受賞する。2020年3月10日、東証マザーズ(現 東証グロース)上場。2021年11月1日、米国同業のColeman Research Group, Inc.を買収。
会社名:株式会社ビザスク
所在地:〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F・10F
設立日:2012年3月19日
代表者:代表取締役CEO 端羽 英子
事業内容:ビジネス領域特化の日本最大級(※)のナレッジプラットフォーム の運営、新規事業創出/組織開発支援 (※アドバイザー数において(58万人超 2023年5月時点))
証券コード:4490(東証グロース)
コーポレートサイト:https://corp.visasq.co.jp/
サービスサイト:https://visasq.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ