声優・浪川大輔の人気トーク番組「浪川んちに集合な!」第17~18回のゲスト高木 渉と浪川大輔のインタビューを公開!8月のエンディングテーマはピコの「人間賛歌」

プレスリリース発表元企業:株式会社アニメイトホールディングス

配信日時: 2023-08-01 18:00:00



[画像1: https://prtimes.jp/i/16756/4533/resize/d16756-4533-3f72daac9c8e34a5bb41-0.jpg ]

株式会社ムービック製作による声優“浪川大輔”のトーク番組『浪川んちに集合な!』がただいま好評放送中! MCの浪川さんち(スタジオ)に様々なゲストが遊びに来て、ゆったりとくつろぎながら自由にトークを繰り広げます。


普段はなかなか聞くことのできない舞台裏や、仕事・趣味・プライベートに関する話をじっくり掘り下げて好評を博した本番組。


放送は毎週水曜、TOKYO MXでは22:30~23:00、BS日テレでは23:00~23:30。また、TVer他の各種配信サービスでも配信中。


ナレーションは杉山紀彰。


第17回(8月2日[水])と、第18回(8月9日[水])は声優の高木 渉がゲストに登場。浪川大輔と高木 渉の撮影直後のインタビューをお届けします。





[画像2: https://prtimes.jp/i/16756/4533/resize/d16756-4533-c68e2c37ada6f0ad4605-2.jpg ]

■高木 渉&浪川大輔インタビュー


--収録を終えた感想をお願いします。


高木 渉(以下、高木):正直言って、大ちゃんとはプライベートで一緒に遊びに行ったこともないし、アニメも洋画も含めて収録もそんな一緒になることがないんですよね。ただ、番組や舞台で大ちゃんのプロデュース作品に何回か出演したことがあって。そんな関係性のなかで感じることは、大ちゃんはみんなに弄られるキャラなんだけど、実はすごくしっかり者で、全体を見渡しながらリードしていくのがとてもうまい人だなって思うんです。この番組は、大ちゃんとだったらということで出させていただきました。


浪川大輔(以下、浪川):ありがとうございます。そう言っていただけてうれしいです。


高木:僕は、しゃべりが苦手だから。


浪川:そうなんですか? めっちゃ上手いですけど(笑)。


高木:いえいえ、支離滅裂になっちゃって(笑)。でも、大ちゃんにリードしてもらって、とっても楽しく収録できました。本当に感謝しています。


浪川:今回は渉さんもいつも通り接してくれたので、皆さんに渉さんとの普段通りの空気感を知ってもらえるのはうれしいです。お芝居をする渉さんは、本当に七変化の人だなと思いますし、上手いとかを超えた“すごい人”だなとずっと感じていたので、その辺の話をずっと聞いてみたかったんですけど、普段のスタジオではそういう話ができなかったりするので、今日は芝居についてとか、渉さんの考え方が聞けて本当にうれしかったですし、まだまだ聞きたいことがいっぱいあるので、またゆっくり話したいです。


--今回の見どころを教えてください。


浪川:今回もたくさんありますよね。


高木:僕の話ばっかりだったから、大ちゃんの話ももっと聞きたかったな。


浪川:僕としては渉さんに聞きたいことは聞けたので、それがどんな内容かをぜひ観て確かめてほしいです。だって、なかなかいないですよ。声優でありながら、大河ドラマに出て、NHKの朝ドラに出て、民放のテレビドラマにも出て、舞台もやって、三谷(幸喜)さんのお名前とかが普通に会話に出てきて、人形劇もやっていて……と経験値が高すぎます。今回の番組で、素直な少年がこれだけの経験を積むとこうなるという例をお見せできるかなと。


高木:持ち上げ過ぎじゃない?(笑) 経験値としては大ちゃんの方がいっぱいあると思うよ、子役の頃からね。そういう意味では、お互いにいろんな仕事をしてきて知らない部分もあって、雑談みたいな感じで話しながら、「ああいうときってああだったんだ、そんな気持ちでやってたんだ」とか、「こうやって進化していったんだ」とか、話を聞けるのはすごく面白いし、ためになるよね。


浪川:二人で声優の話をじっくりすることって、なかなかないですもんね。それも、バラエティ番組のノリですごくはしゃぐわけでもなく。


高木:コロナ禍で飲み会もほとんどなくなっちゃったから、久しぶりにパーソナルな話ができて楽しかったね。


浪川:渉さんって、結構謎めいているイメージがある視聴者もいると思うんですよね。「いっぱい名前を見るし、いろんな役をやってるけど、どういう人なんだろう」って。役をやっている姿しか知らなかった方に、渉さんのことを少しでも知ってもらいたいです。渉さんの本性は、太陽でした。


高木:いやいや太陽だなんて嬉しいな、ありがとう。他で話したことない話もしたね。若い頃は、パントマイムに影響受けたとか。


浪川:全然知らなかったです。パントマイムから声優の話に全然繋がらなかったですから。しゃべらないパントマイムから、どこで声優を目指すんだって(笑)。真逆なんですもん。


高木:もうこれぐらいの年齢になると、子供の頃とか若い頃の話ってあんまりしなくなってくるんだけど、大ちゃんとだからそういう番組になったのかなって思う。声優を始めた頃の話とか、どこか大ちゃんと同じ時代を生きてきたからね。


--最後にファンに向けて、一言ずついただけますでしょうか。


浪川:最高な先輩とお話できる最高な時間を過ごせましたので、ぜひ見てほしいと思います。よろしくお願いします。


高木:本当に、台本に何も書いてないんですよ(笑)。なので自由にしゃべりました。大ちゃんの部屋に遊びに来たっていうのが良いね。だから僕も勝手に向かいに住んでることにしました(笑)。これからもいろんなゲストの方が来ていろんな話を大ちゃんが引き出してくれると思うので、皆さんも楽しみにして観てくださいね。


[画像3: https://prtimes.jp/i/16756/4533/resize/d16756-4533-355c9537722fab19c19d-4.jpg ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/16756/4533/resize/d16756-4533-13c3c8c6accb85b76069-3.jpg ]


[画像5: https://prtimes.jp/i/16756/4533/resize/d16756-4533-c74f4b7c0b5d32c9c5ee-5.jpg ]



■8月のエンディングテーマは、アーティスト・ピコ!
[画像6: https://prtimes.jp/i/16756/4533/resize/d16756-4533-0d1e5fbe6fc64bfc89e7-1.jpg ]

8月のエンディングタイアップにアーティスト・ピコの「人間賛歌」が決定! こちらもご注目ください!


「人間賛歌」は、8月16日(水)に配信リリース!
今作は、"堀江晶太"作曲による和ロック!
日本古来の音色を巧みに織り交ぜ、
現代の日本をピコ目線で捉えた
表裏一体の浮世と常世を繋ぐメッセージソングとなっています。


https://big-up.style/ias1L8SeFD
※8/16 0:00から配信開始になります。


番組情報
番組名:浪川んちに集合な!
出演:MC 浪川大輔
ゲスト 関 智一(第13・14回)、蒼井翔太(第15・16回)、高木 渉(第17・18回)ほか
ナレーション 杉山紀彰
放送:2023年7月5日より 毎週水曜 22:30~TOKYO MX/23:00~BS日テレ
配信:2023年7月5日より 毎週水曜 23:00~ TVer、AbemaTV、dアニメストア、 U-NEXT


過去のゲスト:下野紘(第1・2回)、津田健次郎(第3・4回)、ファイルーズあい(第5・6回)、坂田将吾&三野雄大(第7回)、大橋海咲&三波春香/IBERIs&(第8回)、オーイシマサヨシ(第9・10回)、関智一(第11・12回)


【第1~12回は以下のサービスでご覧いただけます】※2023年7月現在
dアニメストア
U-NEXT
アニメ放題
バンダイチャンネル
AbemaTV
FOD
Hulu
ビデオマーケット
music.jp
Rakuten TV
J:COMオンデマンド
TELASA
milplus
auスマートパスプレミアム


【製作】
株式会社ムービック


■番組公式HP
https://www.movinonweb.com/namikawanchi/
■番組公式ツイッター
https://twitter.com/namikawanchi
■コピーライト
(C)namikawanchi

PR TIMESプレスリリース詳細へ