イタリア製家庭用エスプレッソマシン「GAGGIA」の新モデル GAGGIAセミオートエスプレッソマシン「Classic Evo Pro」発売に向け9月27日~29日にイベント出展
配信日時: 2023-08-01 09:30:00



フジ産業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤堂 貴子、以下 フジ産業)は、家庭から飲食店まで活用できるGAGGIAセミオートエスプレッソマシン「Classic Evo Pro」を2023年9月下旬に販売開始いたします。
【Classic Evo Pro発売の背景】
2018年秋に日本で販売を開始したGAGGIA(ガジア)を発売して約5年。おかげさまで多くのお客様にご使用いただけるようになりました。またコロナ禍を経て家でより本格的なコーヒーを楽しみたい、より良いものを手軽に、という認識が高まってきました。
その需要に応え、ステンレスシルバー、ブラック、ホワイトの3色を展開を予定しているGAGGIAセミオートエスプレッソマシン「Classic Evo Pro」を発売いたします。
そこで今回2023年9月27日(水)~9月29日(金)まで、東京ビッグサイト西展示棟で行われるアジア最大級のスペシャリティコーヒーイベント「SCAJ」に出展し、実機にて試飲のご提供をいたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/361656/LL_img_361656_1.jpg
3色展開
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/361656/LL_img_361656_2.jpg
ラテアートも可能に
【Classic Evo Proの特徴】
1. プロフェッショナルスチームワンドを搭載
エスプレッソマシンにおいて一番の醍醐味と言ってよいのが、ミルクをスチームしエスプレッソと合わせたカプチーノ。ミルクを泡立てながら温める事のできるスチームワンドが従来よりもよりきめ細かくできる仕様になりました。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/361656/LL_img_361656_3.jpg
プロフェッショナルスチームワンド
2. プロ用のマシンと同様のフィルターサイズ
カフェなどで使用される業務用セミオートタイプのエスプレッソマシンで多く採用されている58mmフィルターホルダーを採用しています。より濃厚で香り高いエスプレッソを楽しむことができます。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/361656/LL_img_361656_4.jpg
ロゴ入りのホルダー
3. 幅240mmのコンパクトデザイン!
幅240mmとコンパクトなデザインで、場所を問わず設置が可能です。また本体色はステンレスシルバー、ブラック、ホワイトの3色を展開。
4. 3ウェイバルブを搭載
小型マシンでは珍しくバックフラッシュを利用し、コーヒーかすの余分な水分を除去する3ウェイバルブを搭載。
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/361656/LL_img_361656_5.jpg
3ウェイバルブ
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/361656/LL_img_361656_6.jpg
本格的なエスプレッソ
【商品概要】
名称 : GAGGIAセミオートエスプレッソマシン「Classic Evo Pro」
販売開始日: 2023年9月下旬予定
販売価格 : 140,800~151,800円予定(税込)
サイズ : 幅230mm×高さ380mm×奥行240mm
カラー : ステンレスシルバー、ブラック、ホワイト
URL : http://www.gaggia.jp
Classic Evo Proの公開日は2023年9月中旬頃を予定
■会社概要
商号 : フジ産業株式会社
代表者 : 代表取締役社長 藤堂 貴子
所在地 : 〒104-0041 東京都中央区新富1-6-1
設立 : 1973年3月
事業内容: コーヒーマシン輸入販売、食品、鉄鋼事業、住宅建材、海外事業など
資本金 : 1,200万円
URL : http://fujisangyo.biz
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「フジ産業株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- Aicho JapanのAPP「iN2X」、人気漫画『番犬αは牙を隠している』とコラボ開始04/21 19:15
- 一般社団法人まなびぱれっとの学校空間作りの伴走実践が文科省「ウェルビーイング向上のための学校施設づくりのアイディア集」に掲載されました!04/21 19:15
- 【奈良の行列店】そうめん発祥の地・三輪『てのべたかだや』にて「夏野菜の濃厚トムヤムそうめん」など新メニュー登場!奈良県へいばら産のレモングラスで香り付けした自家製ジンジャエールにも注目04/21 19:15
- 作品募集開始! 第7回ポラスグループおえかきコンクール 昨年の応募総数は2,940作品04/21 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る