コンラッド東京、平日限定「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ~秋の信州~」を9月1日(金)~11月17日(金)まで開催

プレスリリース発表元企業:コンラッド東京

配信日時: 2023-07-25 11:00:00

ホテル総料理長監修、和洋中のシェフ達が様々な調理法で一堂に作り上げる自然豊かな信州の秋の川や森からインスピレーションを得た個性豊かな料理のビュッフェと選べるメインディッシュ

コンラッド東京(東京都港区、総支配人ニール・マッキネス)は、9月1日(金)~11月17日(金)までオールデイダイニング「セリーズ」にて平日限定の「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ~秋の信州~」を提供します。コンラッド東京 総料理長 水口雅司(みずぐちまさし)監修のもと、各レストランのシェフ達が共演し、信州ならではの食材をふんだんに使い、コンラッド東京独自の手法で和洋中にアレンジしたメニューの数々をご堪能いただけます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-06957eff8a1d11a7febe-8.jpg ]

8 つの水系があり美しく豊かな自然に恵まれた信州。海のない長野県には、海水魚にはない魅力を持つ川魚が豊富にあることを多くのお客様に知っていただきたいという水口の思いから、厳選した魚介類をはじめ、肉、そして山の幸をふんだんに使った料理が並びます。シナノユキマスや信州サーモン、長野県の地鶏・真田丸などを使用した前菜8種や、冷たい水でしめたほのかな甘みとのど越しの良い信州そば、そして信州産のフルーツや秋の味覚である栗の味わいを活かしたスイーツ5種はビュッフェでお好きなだけお召し上がりいただけます。メインには信州サーモン、信州大王イワナ、信州福味鶏、信州米豚、そして信州アルプス牛をそれぞれ堪能する料理5種から1品お選びください。

和洋中それぞれのレストランのシェフが各自の腕を振るった数々の料理を一度に楽しめる特別なランチビュッフェをお楽しみください。

「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ~秋の信州~」メニュー例
監修:コンラッド東京 総料理長 水口雅司
参加シェフ:コンラッド東京 副総料理長 松永晋太郎 / 中国料理「チャイナブルー」料理長 アルバート・ツェ
日本料理「風花」統括料理長 田村勝宏 / オールデイダイニング「セリーズ」シェフ 矢口健太
エグゼクティヴ ペストリーシェフ  岡崎正輝

前菜 / サラダ
[画像2: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-7b2a682a39b1cf29d544-14.jpg ]

淡白で上品な味わいの長野県の特産魚「シナノユキマス」を柚子胡椒のドレッシングでさっぱりと仕上げました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-ee62743db0f4c4e26273-0.jpg ]

きめ細かい肉厚な身に旨味と栄養が凝縮された信州サーモンをスモークして、わさび粕漬けとクリームチーズを巻いたおつまみ感覚でお召し上がりいただける一品です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-521adafe99d8092f6019-8.jpg ]

長野県名産の野沢菜やちりめん、旨味を凝縮させた信州きのこのソテーを、コンラッド東京自家製のバゲットにのせてカナッペ仕立てにしました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-e0c10f9e32e6f3af846d-8.jpg ]

長野県上田市で生産されている希少な高級地鶏「真田丸」のレバーコンフィをキクラゲとポワローと合わせたテリーヌです。
[画像6: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-0d3b05c3c582930ff68f-8.jpg ]

自然な甘さと程良い口どけが特長の信州伝統野菜「糸萱かぼちゃ」をテリーヌのように層にして固め、ゴルゴンゾーラクリームとローストしたクルミを焼いたパイの上にのせました。
[画像7: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-1dcb881af47010d7749c-0.jpg ]

旬の信州野菜をグリルして野菜本来の旨味を存分に引き出し、ケールで仕立てたジェノベーゼをパスタに和えて仕上げました。
[画像8: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-f33fb2645ea147f2434e-8.jpg ]

本場ドイツの国際品質競技会において受賞歴を誇るきたやつハムのベーコンとさつまいもをあわせてサラダにしました。5種類の塩を熟練の職人がブレンドしたベーコンの塩味とさつまいもの甘みが食欲をそそります。

メイン(5種より1品選択)
[画像9: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-ece3c21408770f93511f-8.jpg ]

長野県を代表するブランド魚「信州サーモン」とプリプリのオマール海老を贅沢にパイに包んで焼き上げました。ふっくらと火が入った魚介の旨味とパイのサクサク感との絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。
[画像10: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-27b4aafeb99c478362f5-0.jpg ]

クセがなく、優しい味わいが特長の長野県のブランド魚「信州大王イワナ」をしっとり感を残しつつミキュイ(半生)に仕上げ、レモングラスと柚子の香りを移した泡状の白ワインソースとともにお楽しみいただけます。
[画像11: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-d86fb8eb495b102a0ec0-0.jpg ]

信州を代表する銘柄鶏「信州福味鶏」を白ワインとクリームで煮込み、鶏の出汁も余すことなくソースに仕立て、秋の味覚のきのこをソテーして添えました。
[画像12: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-272972157c91bea943db-0.jpg ]

ジューシーで柔らかな信州米豚をきたやつハムのソーセージと秋野菜とともにポトフにしました。豚肉やソーセージ、旬の野菜の旨味が一体となったスープが体にほっとしみ渡ります。
[画像13: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-90fe6f88d12d0047946c-0.jpg ]

長野県産銘柄牛「信州アルプス牛」を信州野菜のグリルとともに。ほっくり甘いかぼちゃのピューレとモリーユソースが食材の味わいをより一層引き立てます。

デザート
[画像14: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-2aa931fe97bbba7464fe-0.jpg ]

ヨーグルトのなめらかなムースの上に信州産のりんごのコンポートをのせました。さっぱりとしたヨーグルトムースと、りんごの相性が良いスイーツです。
[画像15: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-eddece0717e3d9220509-0.jpg ]

チョコレートのスポンジ生地に秋を代表する栗と生クリームをサンドして、手間暇かけた風味豊かな渋皮栗をデコレーションしました。
[画像16: https://prtimes.jp/i/31000/133/resize/d31000-133-78aa3b9ce30633c5d2be-0.jpg ]

信州産のマスカットのゼリーに、しっかりとした甘味のシャインマスカットと爽やかな酸味のあるザクロを一緒に入れて彩り鮮やかに仕上げました。

「シェフズ・トリート・ランチビュッフェ~秋の信州~」概要
期間: 2023年9月1日(金)~11月17日(金) ※平日限定
時間: 12:00~13:30(最終入店) ※120分制(30分前ラストオーダー)
場所: 28階 オールデイダイニング「セリーズ」
料金: 1名様 6,000円
    コンラッド・ベア付き 1名様 7,200円
お子様(3~5歳) 1名様 1,700円 / お子様(6~12歳)1名様 2,700円

メニュー例:
前菜
・ シナノユキマスのカルパッチョ 柚子胡椒ビネグレット
・ 信州サーモンのスモークとわさび粕漬けクリームチーズ
・ 野沢菜ちりめんと信州きのこのクロスティーニ
・ コンフィにした真田丸の鶏レバーとキクラゲ、ポワローのテリーヌ
・ 糸萱かぼちゃとゴルゴンゾーラのパイ
・ 帆立と鱒子、シャドークイーンポテトのカクテル
・ 信州米豚肩肉自家製醬油味噲漬け
・ 信州サーモンの親子丼
冷たい信州そば
・ 山葵、なめこ、大根おろし、海苔、七味、葱、叩き梅、茗荷、オクラ、鰹節、とろろ、うずら卵
サラダ
・ ロメインレタス、ルッコラ、 ミックスサラダ トマト、栗
 りんごドレッシング、シーザードレッシング、オニオンドレッシング、バルサミコ酢、オリーブオイル
 クリスピーベーコン、ローストクルミ、アーモンドスライス、ドライトマト
・ 信州野菜のグリルとケールのジェノベーゼのパスタサラダ
・ さつまいもと八ヶ岳ベーコンのサラダ
ブレッド
・ おやき
・ 牛乳パン
・ 八ヶ岳ベーコンバゲット
メイン(下記より1品選択)
・ オマール海老と信州サーモンのパイ包み焼き
・ 信州大王イワナのミキュイ、レモングラスと柚子の泡、スイスチャードソテー
・ 信州福味鶏のフリカッセ、大黒しめじと舞茸のソテー添え
・ 八ヶ岳ソーセージと信州米豚のポトフ仕立て
・ 信州アルプス牛と信州野菜のグリル、パンプキンピューレとモリーユのソース(追加 1,000円)
デザート
・ ヨーグルトと信州りんごのムース
・ モンブラン
・ マスカットとザクロのゼリー
・ キャラメルチョコレートと洋ナシのムース 
・ 栗とドライフルーツのパウンドケーキ

※ご予約・お問い合わせ: 公式サイト(https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/plans/restaurants/lunchbuffet/cerise-2309)または 03-6388-8745 (レストラン予約直通)
※表示料金には税金・サービス料が含まれます。
※表示の内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になることがあります。
※画像はイメージです。

また、コンラッド東京では2023年12月21日までヒルトンのゲスト・ロイヤルティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」のダイニング特典「Like a Member」をご利用いただけます。ホテルに宿泊をしないヒルトン・オナーズ会員の皆様もご利用できる本特典には、ヒルトンがアジア太平洋地域で運営するレストランやバーでのボーナス・ポイント付与や、最大25%の割引が含まれます。特典の詳細は特設ページ(https://hiltonhotels.jp/apac-fandb_ja_jp/)をご覧ください。この機会にぜひ「ヒルトン・オナーズ」(https://hiltonhotels.jp/hhonors)にご登録いただき、特典をご利用ください。 ※特典除外日:2023年8月11日(金)~15日(火)

###

コンラッド東京について
銀座からほど近い汐留に位置し、浜離宮恩賜庭園、レインボーブリッジ、東京湾のパノラマビューを見渡す、和のモダンデザインがコンセプトのコンラッド東京。スタンダードルームでも都内最大級の48平米を誇る広々とした291の客室、活気溢れる4つのレストランとバー&ラウンジ、最新鋭の設備を備える大・中・小の宴会施設、スパ、
プール、フィットネスが備わった、1,400平米の面積を有する「水月スパ&フィットネス」などの充実した施設を擁しています。『ミシュランガイド東京』をはじめ、『コンデナスト・トラベラー“ゴールド・リスト”』や、『トリップ・アドバイザー“トップ25ホテルズ”』など国内外で常にトップの評価を獲得し続けています。コンラッド東京に関する詳細はconradtokyo.jp(https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/)をご覧ください。また、フェイスブック(https://www.facebook.com/conradtokyo)やツイッター(https://twitter.com/conradtokyo)、インスタグラム(https://www.instagram.com/conrad_tokyo/)、LINE(https://page.line.me/344dzpkn?openQrModal=true)でも情報を配信しています。

コンラッド・ホテルズ&リゾーツについて
ホスピタリティ業界のグローバルリーダーであるヒルトンの1ブランドとして、世界5大陸に46軒のホテルを展開しているコンラッド・ホテルズ&リゾーツ(https://conrad.hiltonhotels.jp/)は、コンテンポラリーなデザインや先進的なイノベーション、キュレーションアートで、新しいことに挑戦する世界中のお客様の感性を刺激します。またコンラッドでは、ローカルや世界の文化に触れながら、お客様に満足いただけるサービスを体験することができます。コンラッド・ホテルズ&リゾーツのご予約は、公式サイト(https://conrad.hiltonhotels.jp/)または業界をリードするヒルトン・オナーズのモバイルアプリから。ヒルトンの公認予約チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新の情報はこちらをご覧ください。
https://stories.hilton.com/brands/conrad-hotels
https://www.facebook.com/ConradHotels/
https://www.instagram.com/conradhotels/
https://twitter.com/conradhotels

PR TIMESプレスリリース詳細へ