海外メディアも注目 “恋の島” 瀬長島ウミカジテラス恋のテラスで恋愛祈願 ハートの貝の絵馬が誕生

プレスリリース発表元企業:リゾーツ琉球株式会社

配信日時: 2023-07-24 14:02:58

第一弾『SHADOW HEART』も大好評

リゾーツ琉球株式会社(沖縄県豊見城市、代表 兼城賢成)が運営する瀬長島ウミカジテラスは、“日本のアマルフィ”として世界遺産に例えられるなど、白壁と青空のコントラストが美しい沖縄の人気スポットです。
 また、瀬長島の南東部には「子宝岩」があり、まだ島民が島に住んでいた時代には子宝祈願に必ず訪れていたとされており、さらに実際にプロポーズを成功させたり、子宝に恵まれたという声も多数いただいている「恋の島」です。そんな「恋の島」にハートの形の貝をあしらった新たな“恋のおまじない” 『恋が叶う絵馬』が「恋のテラス」に誕生しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-0ea7129cf6aef03ddaef-9.png ]

 リゾーツ琉球株式会社(沖縄県豊見城市、代表 兼城賢成)が運営する瀬長島ウミカジテラスは、“日本のアマルフィ”として世界遺産に例えられるなど、白壁と青空のコントラストが美しい沖縄の人気スポットです。
 また、瀬長島の南東部には「子宝岩」があり、まだ島民が島に住んでいた時代には子宝祈願に必ず訪れていたとされており、さらに実際にプロポーズを成功させたり、子宝に恵まれたという声も多数いただいている「恋の島」です。そんな「恋の島」にハートの形の貝をあしらった新たな“恋のおまじない” 『恋が叶う絵馬』が「恋のテラス」に誕生しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-b08bb817558db1d959c5-7.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-6ec4ebb7384ffe31fcde-9.png ]


■ ハートの形の貝をあしらった新たな“恋のおまじない” 『恋が叶う絵馬
[画像4: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-c6bdc2c9c8dfa8335463-14.png ]

 白い壁と青空、そしてエメラルドグリーンの美しい海に囲まれた瀬長島ウミカジテラスは、リゾート感あふれる街並みの中でグルメ、ショッピングが一日中楽しめるリゾート施設です。2022年夏にリニューアルし、国内初上陸となる海外の人気ブランドや沖縄初上陸の人気店、地元の人気店など話題の店舗が続々オープンしました。南欧を思わせる絶景と共にショッピングやお食事をお楽しみいただけます。

 海に沈んでいく美しい夕日を望める、カップルにオススメの『デートに最適な島』とも知られており、最近はインスタグラマーが集まる映えスポットとしても注目されており、フォトスポットがどんどん新設されています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-e5b67991a369ce418cc7-14.png ]

 古来より恋愛運アップと子宝のパワースポットとして知られている瀬長島。その恋のパワーを来島した皆様にお持ち帰りいただくための恋愛スポットを続々新設中の瀬長島ウミカジテラス。今回は新たに、ハートの形の貝をあしらった新たな“恋のおまじない” 『恋が叶う絵馬』が「恋のテラス」に誕生しました。
 「この恋が叶いますように」「新しい恋に出会えますように」、そしてカップルで旅行に来られている方は「二人の愛が永遠に続くように」。かわいらしいハート型の絵馬に願いを込めて、「恋のテラス」に結びましょう。
[画像6: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-34796653afc3c2f40d88-9.png ]


■ 太陽と影が作る恋の願掛け 時間限定でハートが浮かび上がる『SHADOW HEART』
[画像7: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-dc19215ae47cdb339d2d-4.png ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-3efef86672c26a1904a9-4.png ]












 瀬長島ウミカジテラスには、太陽とともに影の形が変わり、1日に1~2度だけ⻘いハートの影が映し出される“恋の願掛け”『SHADOW HEART』が「恋のテラス」を含む計5箇所に設置されています。

 真っ白な壁に取り付けられた半分のハートたちは、太陽が動くと影の形が変わっていき、1日に1~2度の時間限定で綺麗なハートの形になります。美しいハートの形になった『SHADOW HEART』を写真に収めることができれば、それは「恋の願掛け」となり、きっとあなたの恋の手助けをしてくれることでしょう。またハートの形になる時間は季節によって異なり、瀬長島の絶景の一つである夕日でもハートが見られることがあります。

■ 恋愛運アップと子宝祈願の超人気パワースポット
[画像9: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-1e448fd01d9cf0a17841-9.png ]

 瀬長島(せながじま)は周囲1.8kmの島です。今では観光地として注目を集めていますが、実はその以前からも恋愛運アップと子宝のパワースポットとして知られていました。瀬長島の南東部にある「子宝岩」は子宝祈願に必ず訪れていたとされているパワースポットで、島では「イシイリー」と呼ばれており、約4mほどの岩には縦に二つの穴が空いています。子授けを祈願してそこに石を投げ、上に入ったら男の子、下に入ったら女の子に恵まれるとされていました。

 恋愛運アップの島と言われている所以は『デートに最適な島』と知られているからです。慶良間諸島(けらましょとう)に向かって沈んでいく美しい夕日を西海岸から堪能することができるカップルにオススメのロマンティックなスポットで『恋が叶う島』としても注目されています。
 また伝統芸能・組踊りの『手水の縁』の舞台は瀬長島だと考えられており、恋愛と古来より縁が深かったと考えられています。

■ 女子旅やデートに最適 街並みも食べ物も全てが映えるフォトジェニックな島
[画像10: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-ed828bdf5acf97d4d43b-0.png ]

 左斜め後方から撮影すると、イルカが飛び出しているように見えるトリックアート『幸せを呼ぶイルカ』や、真っ青な壁と豊見城市花のブーゲンビリアで彩られた鮮やかな幸せを呼び込む空間『ブーゲンビリアの階段』など、様々な映えるフォトスポットが集まる瀬長島ウミカジテラス。
 太陽が沈んでからも西海岸に沈む美しい夕日を眺めることができたり、夜には海に溶け込んだような美しい写真が撮れるプロジェクションマッピングを楽しむことができます。

■ 『那覇空港から最も近い島』離島なのにアクセス抜群!
[画像11: https://prtimes.jp/i/81463/21/resize/d81463-21-064a167bf65d7444f7d8-9.png ]

 瀬長島は那覇空港から直線距離で約1.5kmほどの位置にあり、これは空港からも視認できるほどの近さになります。離島ではあるものの海中道路で本島とつながっているため、気軽におでかけできるリゾート地として、観光客のみならず地元の人々からも愛されています。那覇市内へは車で約25分、アウトレットモールあしびなーへは車で約7分。離島ならではの良さを兼ね備えながら、観光地へのアクセス抜群です。

■ 「恋のテラス」オープン記念! Twitterキャンペーン実施中
 瀬長島ウミカジテラス公式Twitterアカウントでは、「恋のテラス」オープンを記念して、7月31日(月)までプレゼントキャンペーンを実施中。瀬長島ホテルの飛行機つきペア1泊宿泊券が当たります!

https://twitter.com/umikajiterrace/status/1682329676507922432

<瀬長島ウミカジテラス 素材提供URL>
『恋が叶う絵馬』『SHADOW HEART』を始めとした、瀬長島ウミカジテラスの写真・動画素材を、下記URLより是非DLください。

https://onl.bz/nMXpHT3

PR TIMESプレスリリース詳細へ