【銀座三越】今年の土用の丑の日は、7月30日(日)1回限り!暑気払いにデパ地下で好みの「うなぎ」を吟味しよう!

プレスリリース発表元企業:株式会社 三越伊勢丹ホールディングス

配信日時: 2023-07-21 10:00:00

銀座三越 食品担当バイヤーのおすすめうなぎ専門店6店舗が大集合!

■2023年7月29日(土) ~ 2023年7月30日(日)
■銀座三越 本館地下2階・新館地下2階・本館地下3階 各ショップ・新館11階 銀座ダイニング



[画像1: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-e9fee39108574e45801d-15.jpg ]

銀座三越では、2023年7月29日(土) ~ 2023年7月30日(日)の2日間、土用の丑の日に合わせて銀座三越のおすすめの「うなぎ弁当」や「うなぎ&牛弁当」から土用におすすめのスイーツまで、幅広いラインナップで銘店の味をご紹介いたします。今回イベントでご紹介している中の4ショップのうなぎアイテムはUber Eats(ご利用地域限定)をご利用いただき、おうちで楽々デパ地下の味をお楽しみいただくことが出来ます。
■特設サイトURL:https://www.mistore.jp/store/ginza/shops/foods/foodgarden/shopnews_list/shopnews00171.html
※7月22日(土)10時から閲覧いただけます、
迷ったらこれ!老舗の「うなぎ弁当」


[画像2: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-806a54cc3b5f3376039f-1.jpg ]

成田山新勝寺門前で江戸中期元禄時代からの日本料理店<成田菊屋>。職人が美味しい国産鰻を特製のたれで1尾ずつ手焼きいたしました。
<成田菊屋>国産鰻1尾付弁当 /1折 4,601円
■本館地下2階 GINZA ステージ
[画像3: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-220439630049dfa80c41-14.jpg ]

今年で創業148年を迎える「鰻 高嶋家」。素材にこだわり、秘伝のタレで焼き上げたふんわり柔らかい鰻は格別です。今回は静岡県産ブランド鰻「共水うなぎ」を贅沢に1.5匹分使用したお弁当をご用意いたしました。
<日本橋 鰻 高嶋家>共水うなぎ弁当 /1折 5,184円
■本館地下2階 GINZA ステージ
[画像4: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-250828b5a02579a58b14-14.jpg ]

創業1827年の老舗<ての字>が国産の活鰻を使用し、ての字自慢のタレで焼き上げました。
<ての字>うなぎ弁当/1折 3,456円
■本館地下2階 GINZA ステージ
[画像5: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-e75fb68553b40d8736a7-13.jpg ]

秘伝のタレで真心込めて柔らかく焼き上げた肉厚な鰻。その一尾をふっくらご飯にのせた蒲焼弁当を是非ご賞味ください。※お新香はついておりません。※容器は電子レンジ対応しておりません。
<登亭>鰻弁当 特上(大アミ)/1折 4,200円
■本館地下2階 GINZA ステージ
[画像6: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-dba784b2430fdd6b9100-13.jpg ]

明治24年(1891年)創業の料亭菊水楼が手がける鰻専門店。国産うなぎを店内でしっかり蒸した後、蒲焼しております。ふっくら柔らかなうなぎをお楽しみください。
<奈良菊水楼 うな菊>うなぎ弁当一尾 /1折 4,800円
■本館地下2階 GINZA ステージ
ちょっとアレンジして楽しむ「うなぎ」


[画像7: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-848e4e0d7b3030001716-9.jpg ]

やわらかく煮たうなぎを押し寿司に仕上げました。
<京料理 美濃吉>うなぎ姿寿司 /1折(5貫) 2,160円
■本館地下2階 和総菜
[画像8: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-5d8990b53d6e69785383-10.jpg ]

東海地方を代表するうなぎ料理。一度の食事で3種の召し上がり方が楽しめる贅沢な一品です。
<三重おわせ久喜>おひつまぶし(特上)/1折 4,860円
■本館地下2階 ギンザデリカパーク
※販売会期:7月29日(土)~8月8日(火)
「うなぎ」も食べたい!けれど「牛」も譲れない!


[画像9: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-4c381d2cf1dbcc31574c-11.jpg ]

四万十うなぎをのせた御飯にローストビーフを添えました。
<なだ万厨房>ローストビーフと四万十うなぎ御飯のお弁当/1折 3,402円
■新館地下2階 和総菜
※販売会期:7月30日(日)限り
[画像10: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-a6e805cf1afc07f11a49-12.jpg ]

うなぎの蒲焼と看板商品の「牛めし」に5種類のおかずを盛込みました。
<柿安ダイニング>黒毛和牛 牛めし&うなぎ弁当 /1折 1,301円
■新館地下2階 洋総菜
土用におすすめのスイーツも・・・食べなきゃ!


[画像11: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-ac98866c30891420154f-5.jpg ]

粟入りの餅を折箱に詰め、小豆こしあんをからめました。
<仙太郎>栗あんころ/1箱 648円
■本館地下2階 和菓子
※販売会期:7月28日(金)~30日(日)
[画像12: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-e7c09eda5fbb9365124b-14.jpg ]

自家製粒餡と白玉団子を、エチオピアコーヒーの香り高い珈琲ジュレに合わせました。コーヒーのほろ苦さと餡の甘さが絶妙な一品です。
<風流堂>珈琲ジュレ/1個 530円
■本館地下2階 菓遊庵
※販売会期:~7月31日(月)まで
銀座のレストランで・・・「うなぎ」


[画像13: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-c2f6a51c90bb363fdf94-10.jpg ]

名古屋独特のたまり醤油のタレで香ばしく焼き上げた鰻をご賞味ください。
<鰻ひつまぶし 備長>ひつまぶし/1人前 3,950円
■新館11階 銀座ダイニング
※7月30日(日)、土用の丑の日当日のご予約は承っておりません。

[画像14: https://prtimes.jp/i/8372/2531/resize/d8372-2531-5f97b8b2953fe717fe03-11.jpg ]

【テイクアウト】
人気のひつまぶしをご自宅でもお楽しみいただけます。
<鰻ひつまぶし 備長>ひつまぶし (薬味・海苔・お出汁付)/1人前 3,850円
■新館11階 銀座ダイニング
※事前ご予約を承ります。
※ご予約・お問い合わせ:03-6263-2157(店舗直通)
※当日お持ち帰りの際は、ご注文をいただいてからご用意するため、お時間をいただきます。あらかじめご了承ください。

Uber Eats でデパ地下「うなぎ」をおうちで楽しもう!


今回イベントでご紹介しております<成田菊屋><日本橋 鰻 高嶋家><奈良菊水楼 うな菊><三重おわせ久喜>は、Uber Eats をご利用いただけます。
※販売期間:7月29日(土)、30日(日)
※ご利用地域、価格等は、Uber Eats で確認ください。


※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
※画像はイメージです。盛り付けの皿などは商品に含まれません。
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ