厚木市で“チャックま”展 開催中/7月25日(火)まで

プレスリリース発表元企業:tomoart

配信日時: 2023-07-20 17:00:00

厚木市で“チャックま”展 開催中/7月25日(火)まで


厚木市で活動しているイラストレーター・tomoartが描くキャラクター『チャックま』を様々な角度から楽しめるイベント「あつぎに住んでるクマのキャラ チャックま展」が、あつぎアートギャラリー(アミューあつぎ5階)で7月19日(水)からスタートした。本展は、一昨年に東京ソラマチで開催した「チャックま の世界展」をスケールアップ。チャックま が住む“アツギの森”や“チャック界”という異世界を体験できるアミューズメント性を持った新しいスタイルの展覧会である。

厚木市で活動しているイラストレーター・tomoartが描くキャラクター『チャックま』を様々な角度から楽しめるイベント「あつぎに住んでるクマのキャラ チャックま展」が、あつぎアートギャラリー(アミューあつぎ5階)で7月19日(水)からスタートした。厚木市での『チャックま』の展覧会は7年ぶり6回目の開催となる。コロナ禍もあり、久しぶりの開催となった。

本展は、一昨年に東京ソラマチで開催し、好評を博した「チャックま の世界展」をスケールアップ。チャックま が住む“アツギの森”や、チャックまたちのふるさとである“チャック界”という異世界を体験できる展示になっている。アミューズメント性を持った新しいスタイルの展覧会である。

イラストは、チャックまたちの日常の一コマを切り取ったイラストを展示。「チャックま 展」としては、最大規模での開催となる。

「あつぎに住んでるクマのキャラ チャックま 展」

会期:開催中/2023年7月25日(火)まで 12:00〜18:00
   ※最終日は16:00まで
会場:あつぎアートギャラリー3(神奈川県厚木市中町2-12-15アミューあつぎ5階)
   ※小田急小田原線 本厚木駅から徒歩5分

■今年の“チャックま”のイベント参加状況
2023年10月 あつぎ環境フェア 出展〈予定〉
2023年9月 クリエイティブ・エキスポ台湾〈予定〉
2023年9月 小田急百貨店厚木店「ポップアップショップ チャックま」〈予定〉
2023年7月 韓国キャラクターライセンスフェア2023
2023年5月 千葉そごうジュンヌ館「ポップアップショップ チャックま」
2023年3月〜6月 TODAYS GALLERY STUDIO.「くまアザラシラッシュ展」(名古屋・福岡・東京 巡回)
2023年4月〜5月 長崎ハウステンボス「みんなのHTB展覧会」出展
その他、デザインフェスタ(5月/11月)、コミックマーケット(8月/12月)へも随時出展

チャックま について

厚木市在住のイラストレーター tomoart が創作したキャラクター。以来、イラスト展覧会・グッズ販売・デジタル紙芝居や謎解きのイベント等を全国で開催。現在Twitterフォロワー5千人を超え、誕生から12年でますます存在感を増している。
・公式サイト http://chackma.jp
・Twitter-チャックま https://twitter.com/CHACKma_

作者 tomoart(ともあーと) について

本名:大泉 智行。神奈川県厚木市在住。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。1989年 株式会社三越入社。2011年三越を退社しフリーランス。現在イラストレーター・デザイナー、文化学園大学 非常勤講師、厚木市 野外彫刻造形展運営委員会 委員長。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress