アジア人材マッチングサービスを提供する株式会社ジンザイベース初の自治体向け外国人材定住促進サービス「Up Place(アップ プレイス)」7月19日(水)より提供開始

プレスリリース発表元企業:株式会社ジンザイベース

配信日時: 2023-07-19 11:00:00

~ 外国人材の定住を通じて、地方の抱える「人手不足」を解消 ~

アジア人材マッチングサービスを提供する株式会社ジンザイベース (本社: 東京都千代田区、代表取締役社長: 中村大介、以下 ジンザイベース) は、2023年7月19日(水)より、日本での就労を望む外国人材と人手不足で悩む企業とのマッチングを通じて、地方の定住人口を増加させる初の自治体向け外国人定住促進サービス「Up Place(アップ プレイス)」(URL:https://jinzaibase.co.jp/administration)の提供を開始いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/86077/13/resize/d86077-13-7095eef12d08ad146d29-0.png ]

23年5月、特定技能在留者数が16万人を突破。注目される外国人材で地方自治体の少子高齢化、地方企業の人手不足をサポート


日本の労働人口は、30年までに644万人が不足すると予測されています。(*1)

一方、22年12月末、国内における外国人労働者数は182万人を突破。中でも、人材不足が深刻な製造・介護・外食業界等、現場作業を担う人員に求められる在留資格「特定技能」は、19年4月の創設以降、取得者数の増加率が著しく、23年5月には16万人(*2)を超えました。

こういった背景から、人手不足に悩む地方企業と日本で働く機会を求めている外国人材とのマッチングを促進するUp Place(アップ プレイス)の提供を開始いたしました。外国人労働者と地域企業とのマッチングを通じて、地方の定住人口の増加にも寄与します。

*1 出典:パーソル総合研究所「労働市場の未来推計2030」(https://rc.persol-group.co.jp/thinktank/spe/roudou2030/
*2 出典:出入国在留管理庁「外国人材の受け入れ及び共生社会実現に向けた取組(令和5年7月)」(https://www.moj.go.jp/isa/content/001335263.pdf
Up Place(アップ プレイス)のサービス概要


本プロジェクトでは、地方企業・地方自治体の労働力不足の解消や定住人口の増加を目指し以下のサービスを提供します。

名称 :Up Place(アップ プレイス)
開始日:2023年7月19日(水)
URL :https://jinzaibase.co.jp/administration
概要 :4つのステップを通じ、国内外から外国人材の誘致及び企業とのマッチング、地方定住までをサポート

【1】外国人雇用促進セミナーの開催
外国人受け入れに必要となる知識を紹介するセミナー(オンライン/オフライン)を行います。在留資格(ビザ)の手続きや国外からの呼び寄せ方法、実際の受け入れ事例等、外国人雇用のメリット/デメリットをご理解いただいた上で、受け入れ可否を判断できるような内容です。セミナー終了後、受け入れ相談会として各社と個別面談を実施することで、具体的な受け入れイメージを持っていただけます。
【2】マッチングイベントの開催
具体的に受け入れに動いていくとご決断された企業様に関して、求人票を頂戴したのち、求職者の集客を実施いたします。独自メディアでリーチした約50,000人の候補者の中から、最適な人材をご紹介し、オンラインでのマッチングイベント(就職面接会)を行います。
【3】内定後から就労開始までサポート
内定後は、在留資格の申請・住居の手配・銀行や各種行政手続きが必要となります。受け入れ企業が不安を抱える複雑な一連の手続きを、行政書士有資格者等の経験豊富な担当者が一貫してサポートいたします。
【4】入社後も企業と二人三脚で定着支援を実施
入社後に関しても、3ヶ月ごとの定期面談を通じて定着支援を実施いたします。企業への定着=地域社会への定着に繋がり、地域の活性化へ

[画像2: https://prtimes.jp/i/86077/13/resize/d86077-13-e48b11e398c3ec1035a9-1.png ]

地方自治体の課題に対してUp Place(アップ プレイス)が見込む効果


 ・️ 人口不足や労働力不足に悩む地方自治体の定住人口の増加及び人手不足解消
 ・️ 労働人口増加による地域コミュニティの活性化
 ・️ ダイバーシティの実現よる創造性とイノベーションの促進
ジンザイベースについて


「働く人の可能性を最大化する」をミッションに掲げ、人手不足の課題解決をするため、外食業を中心に特定技能外国人の「教育」→「就職支援」→「採用」に至るまでの一貫したコンサルティングを実施しています。年々、増加する世界の高度な能力を保有した人材と人材採用に課題を感じている企業のマッチングを行うことにより、企業の更なる成長は元より、世界中の若者達に新たなキャリア構築ができる革新的なサービスを創ることを目指しています。

<株式会社ジンザイベース>
社名  :株式会社ジンザイベース
所在地 :東京都千代田区神田錦町2丁目2−1 KANDA SQUARE 11F
代表者 :代表取締役 中村 大介
設立  :2021年6月
電話  :03-6555-2166
事業内容:各種コンサルティングサービス
企業URL:https://jinzaibase.co.jp/
・サービスサイト(外食業の企業様向け):https://jinzaibase.co.jp/lp
・サービスサイト(宿泊業の企業様向け):https://jinzaibase.co.jp/accommodation
・外国人向けオンラインスクール事業:https://jinzaibase.co.jp/upskill/jp/food
・オウンドメディア:https://www.jinzaiplus.jp/
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCiyqfufemEHgHY7zqZnUUFw

PR TIMESプレスリリース詳細へ