メンタルヘルスケア研修で職場環境改善に貢献いたします。
配信日時: 2023-07-18 13:31:34
産業保健サービス提供会社のウェルネスサポート(東京都港区)は、メンタルヘルスケア研修のサービスを開始いたしました。職場環境改善や離職率を改善されたい人事担当者様必見です!!
【サービス詳細】→ https://wellness-spt.com/training
こんなお悩みありませんか?
[画像1: https://prtimes.jp/i/87470/21/resize/d87470-21-5d91f84a5a53657e07e8-0.jpg ]
ストレスチェックを実施したが、結果に対する職場環境改善は、何をしたら良いのだろう?
健康で優秀な人材を確保・維持するためには、何をしたら良いのだろう?
メンタルヘルスケアに取り組みたいが、何から始めたら良いのだろう?
研修を実施したいが、自社に合った研修の実施はできるのだろうか?
▼上記のようなお悩みをお持ちの企業・法人様向けにさまざまな研修をご用意しました。▼
セルフケア研修
[画像2: https://prtimes.jp/i/87470/21/resize/d87470-21-be18a11f6a8f81ccee60-2.jpg ]
新入社員・若手社員の方を中心に全従業員の方が対象になる研修です。メンタルヘルスの基礎的な知識から、
ストレスを受けた際の対処法等、実践的な内容を学びます。
【研修構成例】
・ “ストレスそのもの”について知ろう!
・働く上でのストレスのメカニズムを知ろう!
・自分のストレスタイプを知ろう!
・自己と他者のタイプ/性質を知ろう!
・ストレス発散方法を知ろう!・・・etc
※上記は一例です。企業様の課題や状況に応じてぴったりの研修内容を作成いたします。
ラインケア研修
[画像3: https://prtimes.jp/i/87470/21/resize/d87470-21-a5d5805956e90cf9f0b6-3.png ]
管理職の方が対象になる研修です。メンタルヘルスケアの観点で管理職の方が知っておく必要のある知識、
部下の方とのコミュニケーション方法等、管理職の方に特化した内容を学びます。
【実用例】
・ “ストレス・メンタルヘルス対策”について知ろう!
・若者世代(新入社員)についてを知ろう!
・管理職としての普段の役割を学ぼう!
・若者との具体的なコミュニケーション方法を学ぼう
・休職者が出た場合の管理職の役割を把握しよう!・・・etc
※上記は一例です。企業様の課題や状況に応じてぴったりの研修内容を作成いたします。
サービスの特徴
[画像4: https://prtimes.jp/i/87470/21/resize/d87470-21-4cdcd5848fd1ef8ecf76-4.jpg ]
01 研修内容を企業・法人様ごとにオーダメイド対応!!
事前に、担当者様とお打ち合わせ、企業・法人様の現状・課題をヒアリングし
研修内容・構成をカスタマイズします。
[画像5: https://prtimes.jp/i/87470/21/resize/d87470-21-be60740c11e0c56f4294-5.jpg ]
02 全国対応!! +全国に拠点を持つ企業法人様も安心
北海道から沖縄県まで全国の企業・法人様を対象に全国対応をさせていただきます。 ※web開催を基本としています。対面をご希望の際はご相談ください。
[画像6: https://prtimes.jp/i/87470/21/resize/d87470-21-df386c7533818179e417-6.jpg ]
03 双方向型・参加型の研修内容
講師からの一方通行の情報伝達ではなく、ワークなどを加えて双方型・参加型の研修が可能です。
ワークを加えることで受講者から「わかりやすかった」「楽しく学べた」といった感想を頂いております。
ご希望に合う豊富なセットプラン
プラン一覧 詳細はお問合せ下さい。
[画像7: https://prtimes.jp/i/87470/21/resize/d87470-21-1fd515cfb7e30134155a-7.png ]
[画像8: https://prtimes.jp/i/87470/21/resize/d87470-21-35e6403ea7300f23593d-9.png ]
サービス詳細はこちらから
以下リンクからお問い合わせください
https://wellness-spt.com/training
お問合せ・お見積りはこちら
↓お問合せ・お見積り等はこちら↓
https://wellness-spt.com/training
【お電話での問い合わせ】
TEL 052-265-8921 (平日9:00~18:00)
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社ウェルネスサポート」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- 【跡見学園中学校高等学校】 「国語 1 科入試」「算数 1 科入試」新設について04/21 20:05
- 日本獣医生命科学大学付属博物館が改正博物館法の定める「登録博物館」として武蔵野市で初登録 ―国際博物館の日にちなんで5月18日に記念イベントを実施04/21 20:05
- 【報道関係者を対象に内覧会開催】社会実装型教育研究の拠点を開設。デジタルエンターテインメント(eスポーツ等)を活用した社会課題解決に向けた拠点形成。開催日時:4月23日(水)14時-金沢工業大学04/21 20:05
- 駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~04/21 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る