匠の技が見られる!体験できる!真夏のものづくりイベント「ものづくり・匠の技の祭典2023」イベントプログラムの詳細が決定しました

プレスリリース発表元企業:東京都産業労働局

配信日時: 2023-07-10 16:00:00

8月4日(金)~6日(日) /  東京国際フォーラム / 入場無料

東京都は、伝統的な匠の技やものづくりの技能・技術の魅力を発信する「ものづくり・匠の技の祭典2023」を開催します。この度、詳細が決定しましたので、以下のとおりお知らせいたします。



東京都は、伝統的な匠の技やものづくりの技能・技術の魅力が体感できる、「ものづくり・匠の技の祭典2023」を、2023年8月4日(金)から6日(日)の3日間、東京国際フォーラムにて、一般のご来場者をお迎えして開催します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-90b222d658d95c59d315-0.jpg ]

東京の「衣」「食」「住」「工」の各分野から、職人の中でもその技能が秀でた匠が集い、ものづくりの技を披露します。ステージでの実演披露(全18種)をはじめ、各ブースでは職人のサポートのもと実際にものづくりができる体験プログラム(全90種以上)や、匠の優れた作品展示などを行います。
「若者イベント」スペースでは、東京都立工科高等学校の生徒協力による最先端技術の体験イベントを開催予定。また、会場内に設置する“茶室”では、茶道やいけばなのご体験ができたり、高校生による日本舞踊や琴の披露をご覧いただけます。

そして、今年の祭典サポーターには、タレント/女優の「山之内すず」さん、モデル/女優の「貴島明日香」さん、俳優の「山下幸輝」さんの3名が就任しました。匠とともに、各日ステージイベントを盛り上げます。

本祭典は、毎年約3万人にご来場いただいているものづくりの体験型イベントで、今年で8回目の開催を迎えます。お子さまの自由研究にも最適ですし、ものづくりの仕事に進みたいと考える生徒・学生や、ものづくりに興味のある大人の方など、匠の技を間近で体感したいという全世代が楽しめるイベントです。英語通訳スタッフもおりますので、外国人の方々も存分に楽しめます。

日本の伝統の技を観たり、体験したりと、五感で楽しめる真夏のものづくりの祭典です。皆さまのご来場をお待ちしています。

<ステージイベントでご覧いただける匠の技>
表具、いけばな、印章、建具、寝具、日本料理、フラワー装飾、ジュエリー、畳、着付け、マジック、内装、洋裁、建築大工、板金、塗膜防水、和裁、左官
<イベント内容や出展者について>
詳細は公式ホームページをご覧ください。 公式HP:https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/
<オンライン配信について>
本祭典の様子は、公式HPにて無料でオンラインでもご視聴いただけます。
当日会場にお越しいただけない方はぜひオンラインでご覧ください。視聴者プレゼントもあります。

開催概要


日 時:2023年8月4日(金)~6日(日)午前10時から午後6時まで ※6日は午前10時から午後5時まで
会 場:東京国際フォーラム ホールE(地下2階)・ロビーギャラリー(地下1階)
[画像2: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-5bd787bc33db05911743-1.jpg ]

入 場:無料 ※体験プログラムは一部有料
H  P:https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/
※イベント情報は随時更新予定です。最新スケジュールなどはホームページをご参照ください。
※本リリースは発表時点の内容のため、プログラムは変更の可能性があります。
※本日より体験ブースの事前予約受付を開始します。
主 催:東京都

イベントの主な内容


【匠による華やかなステージ】
初日(8月4日)のオープニングではものづくりの第一線で活躍する匠たちが集結し制作した、祭典の幕開けを飾る特別な共同作品を披露します。また、祭典サポーターの山之内すずさん、貴島明日香さん、山下幸輝さんが、日替わりで匠とのスペシャルステージに登場するほか、匠による実演が楽しめる数々のステージプログラムを行います。ステージはオンラインでも配信。視聴者プレゼントもあります。

【多数のものづくり体験プログラム】
各ブースでは、ものづくりに挑戦できる体験プログラムを90種類以上ご用意しています。木工体験教室、卵焼きづくり、はんこづくりなど、様々な技能を実際に体験できます。子どもの夏休みの自由研究にもぴったりな体験プログラムです。

【若者イベント】
工科高校の生徒協力による最先端技術の体験イベント、造園の匠の指導による植栽剪定体験、寝具の匠による枕づくり体験などのワークショップ等を実施します。

【テーマ展示】
日本の伝統建築に込められた匠の技をご覧いただけるよう「茶室」を展示します。

【全国ブース】
全国の職人もブース出展し、体験プログラムを実施します。

祭典サポーター出演ステージ


[画像3: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-73c01a04f3320b18ff7b-3.jpg ]

■ 山之内すずさん
8月4日(金)10:00~ オープニング
       11:10~ 山之内すず×表具の匠スペシャルステージ
世界に一つだけの掛軸製作に「山之内すずさん」が挑戦!


■ 貴島明日香さん
[画像4: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-c112a7bc7799cb8733ce-4.jpg ]

8月5日(土)12:00~ 貴島明日香×フラワーの匠スペシャルステージ
あなたの1票で勝敗が決まる!
フラワーデザイン・フローリストバトル!!
       13:00~ 貴島明日香×ジュエリーの匠スペシャルステージ
華鬘(けまん)のネックレスづくりに「貴島明日香さん」が挑戦

■ 山下幸輝さん
[画像5: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-f841301bf6732a4a2ac1-5.jpg ]

8月6日(日)12:00~ 山下幸輝×建築大工の匠スペシャルステージ
        大工技能の基礎「墨付け・刃物研ぎ・鉋掛け」に
「山下幸輝さん」が挑戦!
13:00~ 山下幸輝×板金の匠スペシャルステージ
        銅板の大型看板製作と着色に「山下幸輝さん」が挑戦!

ステージプログラム タイムスケジュール


オープニングステージを皮切りに、全19種のステージを開催。黄綬褒章受章者など卓越した技能を持つ各分野の匠が出演し、日本の伝統技能を披露します。匠の伝統の技を存分にご覧いただけます。
※本イベント内容は、予告なく変更する場合がございます。詳細は公式ホームページをご覧ください。

【初 日】 8月4日(金) 10時~18時
[画像6: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-7559b4117c9b5b514322-6.jpg ]

【二日目】 8月5日(土) 10時~18時

[画像7: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-228d8fe296f8fee2cf41-7.jpg ]

【三日目】 8月6日(日) 10時~17時
[画像8: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-dccb2860a3faa9c14f56-8.jpg ]


体験プログラム


本祭典でしか体験できないプログラムが盛りだくさん。90種類以上の体験プログラム(全国・伝統工芸ブースの体験プログラム含む)を、各出展団体のブース等にて各日開催します。お子さまをはじめ幅広い世代の方々、そして海外の方々にお楽しみいただけます。
体験プログラムの一部は、公式ホームページにて、事前予約を受付けております。 
※ 一部有料プログラムあり ※ 当日予約可能なプログラムもございますが、事前予約をお勧めいたします。
[画像9: https://prtimes.jp/i/104436/3/resize/d104436-3-0feee720c614fe7dcb78-8.jpg ]

一般の方からのイベントに関するお問合せ先


ものづくり・匠の技の祭典 2023 制作事務局
Tel : 03-6427-5666
Mail : info@monozukuri-takumi-expo.tokyo
営業時間:平日10:00~17:00 ※土日祝休業(8/4~6の祭典当日は営業します)

PR TIMESプレスリリース詳細へ