引退馬が穏やかに暮らす牧場・胎内市「松原ステーブルス」の馬たちと気軽に触れ合えるでイベントを開催

プレスリリース発表元企業:公益社団法人 新潟県観光協会

配信日時: 2023-07-08 13:45:32

2023年7月15日(土)、17日(月・祝)



[画像1: https://prtimes.jp/i/90796/183/resize/d90796-183-45fd4b2d9f21b669eead-6.png ]

無料の牧場見学とワンコイン乗馬体験ができるという胎内市の養老牧場「松原ステーブルス」。

養老牧場とは、競走馬や乗馬などの仕事を引退した馬が余生を送る牧場のこと。                                                             
新潟県胎内市にある「松原ステーブルス」では、競走馬だった、繁殖馬だった、乗馬用だった、遊園地にいた、と様々な経歴を持つ馬たちが、穏やかに余生を過ごしています。
サラブレッドや木曽馬、寒立馬、ミニチュアホースの他、猫や犬も、みんな仲良くのんびり暮らしています。

元騎手であり元調教師の松原 正文(まつばら まさふみ)場長は、「一頭でも多くの馬の命をつなぎたい」と、この牧場を始めたのが2005年でした。
[画像2: https://prtimes.jp/i/90796/183/resize/d90796-183-a59fc046289550e25091-0.jpg ]


馬を身近にする取り組みと活動
松原ステーブルスでは、さまざまな活動に取り組んでいます。
・牧場見学・体験乗馬
・シャングシャング馬祭り
・各種施設へのボランティア訪問
見学は予約不要で、無料です。営業時間内にいつでもどうぞ!

松原ステーブルスについて詳しくはこちら:https://matsubarastables.webnode.jp/
[画像3: https://prtimes.jp/i/90796/183/resize/d90796-183-2d84f6fd2629a9dd75f6-7.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/90796/183/resize/d90796-183-1b876d0d2fab3855bc14-8.png ]

この度、養老牧場に暮らす「馬たち」を通じて、胎内市を知ってもらい、訪れていただく2件のイベントを紹介します。

TENLOT(テントロット)


乗馬体験のほか、ダンスワークショップ、キッチンカー、フリーマーケット、DJなどたのしいイベントが盛りだくさん!
日時:2023年7月15日(土)11時~
住所:松原ステーブルス(新潟県胎内市築地字築地原2484)
[画像5: https://prtimes.jp/i/90796/183/resize/d90796-183-89756d719199c86bc6ea-4.jpg ]

イオンモール新発田に馬がやってくる!


木曽馬とミニチュアホース2頭のえさやり体験(300円)のほか、オリジナル商品の販売もあります。
日時:2023年7月17日(月)10時~
住所:イオンモール新発田(新潟県新発田市住吉町5丁目11−5)

「松原ステーブルス」URL


https://matsubarastables.webnode.jp/

お問い合わせ


松原ステーブルス
住所:新潟県胎内市築地字築地原2484
メールアドレス

PR TIMESプレスリリース詳細へ