【愛媛県主催】愛媛発のスタートアップを生み出すプログラム「NEXTスタートアップえひめ」アンバサダーに、古坂大魔王さんが就任!

プレスリリース発表元企業:株式会社アドリブワークス

配信日時: 2023-07-03 13:00:00

ビジネスアイデアを4ヶ月間にわたる育成プログラムが、いよいよスタート。全国から挑戦者を募集しています。応募締め切りは7月14日(金)まで。

スタートアップ土壌に種を植える耕作企業、株式会社アドリブワークス(代表取締役:山岡健人)では、官民連携スタートアップスタジオ『NOROSIスタートアップハブ』及び、起業家専用マッチングサイト『triven(R)️』を運営しており、この度、愛媛県が主催するスタートアップ創出プログラム「EGFプログラム『NEXTスタートアップえひめ』」の受託運営を行なっています。本プログラムで、参加者を力強く応援する”アンバサダー”に古坂大魔王さんが就任されたことをご報告します。




[画像1: https://prtimes.jp/i/41890/28/resize/d41890-28-2a88ad1ea0b31258988d-0.jpg ]

<参加の申込はこちらから>
https://next-startup-ehime.com/
※応募者が多数の場合は審査がございます。

来たれ、愛媛の次世代起業家たち


愛媛県では、県内で創業を目指す人材を県内外から発掘し、創業から成長までをオール愛媛で一貫支援する愛媛グローカル・フロンティア・プログラム(EGFプログラム)を積極的に推進しています。

劇的に変化する社会情勢の中、県内経済が持続的に発展していくためには、新しいアイデアや革新的な技術によるビジネスが次々と生まれることが重要であることから、「新しい価値を生み出す県内発のスタートアップ」の創出を目指して、EGFプログラム「NEXTスタートアップえひめ」を実施します。

プログラムの見どころ


● 参加者を力強く応援する「EGFアンバサダー」に古坂大魔王 氏が就任!
● 応募時に必要なものは、新しい価値を生み出すユニークなビジネスアイデアのみ
● これまでスタートアップを数多く支援してきた松本 直人 氏が育成プログラム全体を統括サポート
● 約4か月間の育成プログラムで、専門メンター陣が起業家を徹底サポート
●優れたビジネスプラン(10者程度)は公開プレゼン審査に進出。最優秀賞には賞金も。

EGFアンバサダー 古坂大魔王さんからの応援メッセージ


[動画: https://www.youtube.com/watch?v=8I4vQkUXdxw ]


プログラム概要


[画像2: https://prtimes.jp/i/41890/28/resize/d41890-28-70ea1f1cacccfded73bd-1.png ]

<名称> 
EGFプログラム「NEXTスタートアップえひめ」
<募集期間> 
令和5年6月9日(金)から7月14日(金)まで
<応募テーマ>
愛媛発の新しい価値を創出するユニークなビジネスアイデア
<応募資格> 
1. 愛媛県内で起業を目指す者
2. 本事業全体に積極的に参加し、愛媛発のスタートアップとして新しい価値を創造するビジネスを立ち上げようとする意志のある者
※いずれも満たす者
<参加者数> 
30者程度
<応募説明会> 
6/17(土)、20(火)、27(火)、7/5(水)、7/13(木)
<エントリーサイト>
https://next-startup-ehime.com/

主催など


主催:愛媛県、公益財団法人えひめ産業振興財団
後援:経済産業省 四国経済産業局
協力:Grow with Google、創業サポーター68社・団体(令和5年6月末現在)

プログラム運営事業者


[画像3: https://prtimes.jp/i/41890/28/resize/d41890-28-e384d02e5fa83e46de19-2.png ]

私たちは、スタートアップ土壌に種を植える「耕作者」です。
暮らしている場所の近さではなく、抱いている想いの近さで、仲間と出会うことができたとしたら。世界はきっと、今よりもっと、前向きなチャレンジで満ちていくはず。


会社名 :株式会社アドリブワークス( 英文名 : adlibworks inc. )
代表者 :代表取締役 山岡健人
本社 :〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9神戸ファッションマート8N-10
設立日 :2018年3月12日
URL. :https://adlibworks.co.jp/

■起業家同士のマッチングサイト『triven(R)️』

起業アイデアを持った方が気軽に自分のアイデアを世に投げかけることができ、また、それを見て共感したサポーターと出会うことができる、起業家専用のマッチングコミュニティです。現在、全国各地から5,000名の会員が登録されており、400件のビジネスアイデアが掲載されています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/41890/28/resize/d41890-28-2e5ce7239d377424e928-3.png ]

https://trivenpass.com/triven-lp

■官民連携のスタートアップスタジオ『NOROSIスタートアップハブ』

triven(R)️に掲載されているビジネスアイデアの中から、それを実際に「形にする」ことを目的として、起業に必要なアレコレのインフラを全て提供するスタートアップスタジオ形式の支援組織です。現在、全国より9地域の自治体会員・20社の法人会員・2つの協力団体により構成されており、ソーシャルグッドなアイデアを中心に人々が向き合い、地域や立場の垣根を超え、互いの能力を掛け合わせ、新たな価値を生み出すべく日々切磋琢磨されています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/41890/28/resize/d41890-28-e0a7256fe0bf0dda3df8-4.png ]


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

進捗情報は、SNS・メディアで発信してまいりますので、どうぞご期待下さい!
Facebook :https://www.facebook.com/trivenpass
Twitter  : https://twitter.com/trivenpass
メディア   : https://trivenpass.com/

NOROSIへご参画のご希望の自治体・法人・大学様は、お気軽にお問合せ下さい。
また、チャレンジャー登録は、公式サイトにて随時受付しております。

【お問合せ先】
https://adlibworks.co.jp/contact

PR TIMESプレスリリース詳細へ