【松坂屋名古屋店】「松坂屋のゆかた」~浴衣・小物を500点今季最大展開~

プレスリリース発表元企業:株式会社 大丸松坂屋百貨店

配信日時: 2023-07-01 19:45:22

期間:2023年7月5日(水)~7月24日(月)場所:南館1階 オルガン広場

今年おすすめの着こなしは「小物使いでワンランクアップの大人スタイル浴衣」松坂屋店内では浴衣シーンを盛り上げるイベントも盛りだくさん!



松坂屋名古屋店では、7月5日(水)より南館1階オルガン広場にて500点以上の浴衣・小物を今季最大展開し、販売を本格スタートいたします。今年はコロナ規制緩和後初めての夏となることから、浴衣需要の再来を期待し新規イベントを導入するなどして販売を強化いたします。
コロナ禍のこの数年、呉服業界では浴衣の売上が半分以下になるなど苦しい状況が続きました。
今回は特に、当店呉服バイヤーの地元産業を応援したいという想いから愛知県の伝統的技術「有松絞り」の浴衣を約100点展開し、販売を強化いたします。名古屋の地で呉服商として始まった松坂屋だからこそ、お祭りや花火大会などイベントも本格的に復活するこの夏に、改めて「浴衣」の魅力をお伝えするため松坂屋全体で今夏の浴衣シーンを盛り上げます。↓浴衣展開時オルガン広場の様子(過去)
[画像1: https://prtimes.jp/i/25003/1974/resize/d25003-1974-338b9fcfd8f424289364-2.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/25003/1974/resize/d25003-1974-000aaa49e686ed318aeb-1.jpg ]

松坂屋の今夏おすすめの着こなし


今年の松坂屋がオススメする着こなしは「小物使いでワンランクアップの大人スタイル浴衣」です。
会場では100点以上の小物をご用意し、お客様の使用シーンに合わせたスタイルをご提案いたします。
[画像3: https://prtimes.jp/i/25003/1974/resize/d25003-1974-acfc426027454b98bc90-0.jpg ]


ゆかた〈撫松庵〉税込44,000円
帯〈撫松庵〉税込10,780円




浴衣シーンを盛り上げるイベントの数々


・浴衣着付け教室&ミニファッションショー
日時:7月8日(土) 14時~ 場所:南館1階 オルガン広場
小林豊子きもの学院講師による浴衣着付けの講習と名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校の生徒さんによる浴衣ミニファッションショーを開催いたします。
・イラストレーター majicoさんライブペイント
日時:7月7日(金)~9日(日) 随時 場所:南館1階 オルガン広場
浴衣や花火、祭りをテーマに壁面にライブペイントをします。作品を制作する様子を間近でご覧いただけます。
・南山大学ゆかたフェス×松坂屋 2023ゆかたファッションショー
日時:7月15日(土) 12時~・14時~ 場所:南館1階 オルガン広場
大学生が浴衣の着こなしを現代風にアレンジし、新しい日本文化のあり方を提案します。モデルは南山大学生。今年からの新たな取り組みとして、南山大学ジャズ研究部N.A.Qによるミニライブも開催いたします。
・Fuku-fuku キモノリメイク
日時:7月21日(金) ~23日(日) 場所:南館1階 オルガン広場
パタンナー深井由起子さんが来店、使わなくなった着物生地をバッグや帽子、素敵な服にリメイク。制作実演も行います。
・初開催 松祭り~matsumatsuri~2023
日時:8月2日(水)、3日(木) 場所:南館8階 マツザカヤホール
あつた競技カルタ大会やスナッグゴルフ体験、刺繍ワークショップなどキッズが楽しめるイベントが盛り沢山!
屋上遊園のレトロ遊具がマツザカヤホールに大移動!
・松坂屋盆踊り2023‘ Yukata Dancing Night
日時:8月5日(土) 16時30分開場~21時閉場(~18時はキッズタイム)
場所:南館8階 マツザカヤホール
松坂屋名古屋店内の対象フロアにて税込5,500円以上お買い上げのお客様を盆踊り大会へご招待。
*地元東海地区で活動する盆踊りチームやお笑い芸人も来場。ちびっこも楽しめる屋台あり、イベントもあり!櫓(やぐら)を囲んで日本の夏の風物詩「盆踊り大会」を楽しめます。
~店内での啓蒙活動~ゆかたで働こうDAY!


松坂屋名古屋店では、お店全体で盛り上げようと「ゆかたで働こうDAY」を設定し、以下日程で浴衣を着てお客様をおもてなしいたします!
日程:7月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)・8月5日(土)

PR TIMESプレスリリース詳細へ