ヒューロムジューサーで搾ったスロージュースが飲めるお店をホームページで紹介スタート!

プレスリリース発表元企業:HUROM株式会社

配信日時: 2023-06-27 11:40:00

~お出かけ先で気軽にスロージュースをどうぞ~

「あなたの健康だけを考えます」をブランドコンセプトに、ジュースで健康をつくるライフスタイルを提唱しているHUROM(ヒューロム)株式会社 (所在地:東京都江東区)は、世界で初めて縦型スロージューサーを開発し、現在88か国(2020年12月時点)で愛用されているスロージューサーのパイオニアです。高性能で卓越した搾汁力をもつヒューロムのスロージューサーは、ご家庭用としてだけでなく、多くのジュースバーやフルーツ専門店、ホテル、カフェなどで採用されています。気温上昇につれ外出先で水分補給が必要となる季節、ぜひお出かけ先でヒューロムのスロージューサーで搾ったスロージュースをお楽しみいただきたく、2023年6月27日よりヒューロム公式ホームページやSNSでヒューロムスロージューサー導入店舗をご紹介してまいります。
■スロージュースが飲めるスポット情報 https://huromjapan.com/experience/



[画像1: https://prtimes.jp/i/16251/45/resize/d16251-45-43e848ec29ae5135b1aa-0.jpg ]

ヒューロムジューサーで搾ったスロージュースを楽しめるお店


[画像2: https://prtimes.jp/i/16251/45/resize/d16251-45-3585e8ce12df0120ebcd-1.jpg ]


BUBBLES 青山店
東京都港区南青山1-3-27長谷川ビル1F
営業時間 8:00-18:00
定休日 水曜日
https://www.juicestand-bubbles.co.jp/

BUBBLESのこだわり
新鮮な果物と野菜の本質をそのまま、
オーダーを受けてから丁寧に搾り出し、一人ひとりの好みに合わせた、混じり気のないピュアな一杯をご提供しています。
〈おすすめジュース〉SUPER GREEN/スーパーグリーン
小松菜 / ケール / セロリ / 大葉 / キャベツ / オレンジ /
パイナップル / リンゴ / グレープフルーツ
[画像3: https://prtimes.jp/i/16251/45/resize/d16251-45-c33de929962fc7de6a58-2.jpg ]

定番の野菜とフルーツを使い、きれいな緑色に仕立てました。
小松菜やケールの苦味も抑え、飲みやすい仕上がりになっています。
食物繊維とビタミン満点なので、野菜不足の方にオススメです。

ヒューロムジューサーで搾ったスロージュースを楽しめるお店


[画像4: https://prtimes.jp/i/16251/45/resize/d16251-45-9e5001d1a9a35fed6553-5.jpg ]

CAFE STAND BLOSSOM ~KAMAKURA~
神奈川県鎌倉市長谷2-13-37
鎌倉の“あじさい寺”として有名な長谷寺の程近く、鎌倉大仏へ向かう道中にあるお店です。お出かけの途中で立ち寄るのにピッタリです。

Atlantic Coffee stand
千葉県長生郡一宮町一宮10172-9culturaギャラリー内
東京オリンピック・パラリンピックのサーフィン会場にもなった、世界有数のサーフスポットとして名高い一宮町にあります。オーナーはプロサーファーの吉川共久さん。

草津温泉 Hotel KurBio(クアビオ)
群馬県吾妻郡草津町草津226-63
心身の健康を取り戻す、というコンセプトの新しいスタイルのウェルネスリゾート。名湯草津の湯を楽しんだ後に、スロージュースはいかがでしょうか。(スロージュースをお楽しみいただけるのは宿泊客限定です)

東果堂
東京都世田谷区若林1-24-9
フルーツを「美味しく楽しく余す事なく」届けたいという思いから、規格外などで流通にのらない果物を”エシカルフルーツ”として取り扱っている青果店です。味はお墨つきの美味しいフルーツをジュースでもお楽しみください。

ふるぅつふぁみり~  此花本店
大阪府大阪市此花区梅香3-29-18
日本国内はもとより、世界各国のフルーツも取り揃えているフルーツ専門店です。
季節のフルーツの美味しさを、スロージュースで余すところなく堪能いただけます。

PELE’S Juice & Bar
神奈川県鎌倉市七里ヶ浜東3-1-1 2F
鎌倉・七里ガ浜でコールドプレスジュース、果実のスムージーなど身体にしみいる一杯一杯を心を込めて提供しているジュースバーです。週末限定でオープンなので、タイミングが合う方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

このほかにもたくさんのお店で、ヒューロムスロージューサーで搾ったスロージュースをお楽しみいただけます。
順次、公式ホームページやSNSでご紹介してまいります。
■公式ホームページ: https://huromjapan.com/experience/
■Instagram:https://www.instagram.com/huromjapan/
■Twitter:https://twitter.com/hurom_japan

スロージュースとは


スロージュース(別名・コールドプレスジュース)は、スロージューサーで食材をゆっくりと圧縮(プレス)して搾ったジュースのことです。野菜や果物には、免疫力の向上や消化促進、老廃物の排出促進などの生命活動に欠かせない酵素(こうそ)や“第7の栄養素”と言われるファイトケミカルが豊富に含まれており、ファイトケミカルには、体の細胞や遺伝子を傷つける「活性酸素」からカラダを守る抗酸化作用があると言われています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/16251/45/resize/d16251-45-4e908e087318adde9335-7.jpg ]


従来のカッターが高速回転するタイプのパワージューサー(ミキサー)では、回転により発生する熱や空気の混入のため、繊細な栄養素の多くが損なわれてしまうことが課題でした。スロージューサーは、食材にかかるストレスや熱を最小限に抑え、ゆっくり、しっかりと搾汁します。熱に弱い酵素やビタミンC等も壊さずに抽出でき、また空気の混入も少ないため食材の酸化も抑えることができます。
加齢とともに減少する「体内酵素」を毎日のスロージュース習慣で補うことが可能です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/16251/45/resize/d16251-45-846944f1880a399b11e8-6.jpg ]


天然の味と栄養を自然のままに維持するヒューロムのスロージューサー                       


素材の美味しさを引きだす低速搾汁テクノロジー
人間の手で搾るように食材にかかるストレスや熱を最小限に抑え、ゆっくり、しっかり搾汁するスクイーザー方式を採用。水溶性食物繊維を豊富に含んだジュースは、水や氷を使わず、食材の水分のみで作られるので、濃厚な味わいとサラリとした食感が特徴です。
[画像7: https://prtimes.jp/i/16251/45/resize/d16251-45-1f26999e99a2645c1856-8.jpg ]


不溶性食物繊維が取り除かれ飲みやすいスムージーに
食物繊維は水に溶けやすい「水溶性食物繊維」と、水に溶けにくい「不溶性食物繊維」の2種類に分類されています。
ヒューロムスロージューサーは、搾りかすの中に不溶性食物繊維が排出されることにより、栄養素と水溶性食物繊維をギュッと詰め込んだ水分が搾り出され、消化に負担をかけず消化吸収のよいジュースをつくることができます。また、不溶性食物繊維を取り除くことで舌触りのよいサラっとした仕上がりになります。


HUROM株式会社
HUROMは1974年に「1杯のジュースで人々を健康にしたい」という創業者の思いの元に創業いたしました。いちばんの栄養である野菜・果物が持つ自然の恵みを最も効率的に摂取するためのスロージューサーの研究開発を行っており、2005年に世界初の低速搾汁方式(SST)ジューサーを発表しました。HUROMは今もなお、健康的なジュース習慣をサポートするため、スロージューサーの機能性・利便性を追求しつづけ、手軽に始められるジューサーを開発・生産し続けていています。2020年には累計販売台数は1,000万台を突し、世界88カ国で愛用されています(※1)※1. 販売台数、展開国数は2020年12月時点。

公式ホームページ:https://huromjapan.com/
公式オンラインショップ:https://hurom.jp/
[画像8: https://prtimes.jp/i/16251/45/resize/d16251-45-6832425166fcc00ab65b-9.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ