旬の完熟桃の美味しさを作り立てスムージーで!ひんやりなめらか食感が楽しめる『とろける桃のスムージー』果汁工房果琳で6/24より期間限定販売

プレスリリース発表元企業:株式会社青木商店

配信日時: 2023-06-23 11:00:00

昨年79万杯以上を販売 桃を皮ごと使った体にうれしい人気のドリンク

株式会社青木商店(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:青木大輔) が運営するジューススタンド「果汁工房果琳」をはじめとしたフルーツジュースバー(全187店舗)は、旬を迎える桃を皮ごと使った作りたてのスムージー『とろける桃のスムージー』を、2023年6月24日(土)から2023年8月末頃までの期間限定で販売いたします。



旬の完熟桃そのままの美味しさを作り立てのスムージーで
[画像1: https://prtimes.jp/i/54019/73/resize/d54019-73-2791c87c98e8d4704576-0.jpg ]

旬を迎える桃を使用した『とろける桃のスムージー』は、ひんやりなめらかな食感を楽しめる、これからの暑い夏にぴったりのドリンクです。店舗で完熟の桃を1つ1つカットし、お客様のご注文を受けてから皮ごとミキシングすることで、フレッシュな完熟桃そのものの色合いや爽やかな甘さ、芳醇な香りをお楽しみいただけます。

『とろける桃のスムージー』は、桃の旬が最盛期を迎える7月前後から8月頃までに毎年販売を行っており、2022年には全店で79万杯以上を販売しています。旬の桃そのままの美味しさを作り立てで味わえることから、季節限定商品のなかでも特に人気の高い商品です。

桃は100gあたり38kcal(※)とカロリーは意外にも低く、抗酸化作用を持つビタミンEや、便秘予防の効果が期待できる食物繊維などの栄養素を含む、体にうれしいフルーツです。さらに桃は種から皮に近づくにつれ糖度が高くなり、桃を一番美味しく食べる方法は「皮ごと食べること」ともいわれます。『とろける桃のスムージー』は、その時期に美味しい様々な品種の桃を皮ごと使うことで、桃が持つ栄養や美味しさを余すことなく手軽にお楽しみいただけます。
※:日本食品標準成分表2020年版(八訂)より
[表: https://prtimes.jp/data/corp/54019/table/73_1_a277b5f6c5daf50eb9457307beca8ba4.jpg ]



AOKIのフルーツジュースバーについて
[画像2: https://prtimes.jp/i/54019/73/resize/d54019-73-591c0ac82fac002f7b1b-1.jpg ]

1924年創業の「フルーツショップ青木」から生まれた、“極上フルーツ、つくりたて。”がテーマのフルーツジュース専門店です。「果汁工房果琳」をはじめ「Wonder Fruits」、「フルーツバーAOKI」、「V2&M by FruitsBar AOKI」など全国に現在187店舗を運営しています。
厳選し熟度管理を徹底したフルーツを使用し、ご注文いただいてからお客様の目の前でジュースをお作りすることで、フルーツの本当の美味しさと健康をお届けしています。

果汁工房果琳 156店舗
Wonder Fruits 13店舗
フルーツバーAOKI 9店舗
V2&M 9店舗

WEBサイト:https://k-karin.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/kajyu.karin/

PR TIMESプレスリリース詳細へ