【運行1周年】福岡~長門湯本温泉線「おとずれ号」にて夏休み大特価キャンペーンを実施!

プレスリリース発表元企業:にしてつグループ

配信日時: 2023-06-16 18:30:04

~「こども500円」「3名で1名無料」等々、この夏はお得に楽しく長門湯本温泉へGO!~

2023年7月1日~8月31日の間、運行1周年キャンペーンを実施いたします!!



[画像1: https://prtimes.jp/i/17692/462/resize/d17692-462-0caafe77c2391835cd62-0.jpg ]

西日本鉄道(株)では、2022年7月1日から新規路線として「福岡~長門湯本温泉線(おとずれ号)」を運行しておりますが、このたび運行開始から1周年を迎えるにあたって新たなセット券の販売および各種乗車券の割引といった3本立てキャンペーンを実施いたします。

夏休み期間中でもございますので、この夏は友人やご家族と一緒に話題の温泉街へ"おとずれ"てみませんか??

運行1周年キャンペーン概要



[画像2: https://prtimes.jp/i/17692/462/resize/d17692-462-64ce7741cb2d8c30ca33-6.jpg ]

【期間】
2023年7月1日(土)~8月31日(木)

【企画内容】
1.『サマーキッズ!こども割』
6歳以上12歳未満および小学生を対象に、通常だと小児割引片道運賃で2,000円のところを、75%オフの”500円”にて販売。

2.『ゆもともグループ割』
「そぞろ歩きっぷ(通常1名8,000円)」を3名での利用で”16,000円”で販売(=実質1名無料)。
さらに4名以降でも、1名あたり半額の4,000円にて販売。

3.『そぞろ歩きっぷ割』
高速バスの往復乗車券と長門湯本温泉で使えるクーポンがセットになったお得な企画乗車券「そぞろ歩きっぷ(通常1名8,000円)」を、25%オフ・2,000円引きの”6,000円”で販売。

※キャンペーン詳細はこちら(https://nishitetsu.yumotoonsen.com/1st_anniversary_sale/
[画像3: https://prtimes.jp/i/17692/462/resize/d17692-462-fcddba0621e9e3ffdd35-8.jpg ]

その他長門市観光スポット


[画像4: https://prtimes.jp/i/17692/462/resize/d17692-462-e541d773e6a4f493b4d2-3.jpg ]

◆元乃隅神社
アメリカのニュース専門放送局・CNNの“日本の最も美しい場所31選”にも選出されており、123基の鳥居が100m以上にわたって並ぶ景色はまさに圧巻!
神社高台に建つ大鳥居の上には賽銭箱があり、見事、賽銭箱にお金を入れることができれば願いが叶うと言われています。


[画像5: https://prtimes.jp/i/17692/462/resize/d17692-462-615c33df46b686040e9b-2.jpg ]


◆おとずレンタカー
周辺観光には、長門湯本温泉駐車場発着で便利な「おとずレンタカー」を是非ご利用ください!
【車種】
ルノー キャプチャー、ミニ 5ドア(グリーン)、ミニ 5ドア(グレー)
※詳しくはこちら(https://otozu-rentacar.com/
(参考)長門湯本温泉について


約600年前に住吉大明神からのお告げによって発見された「神授の湯」として伝わる、山口県ではもっとも古い歴史を持つ温泉です。
岩盤から温泉が湧き出る珍しい光景を眺めながら、源泉かけ流しを堪能することができる立ち寄り湯「恩湯」では、源泉だからこその“ぬる湯”で、ゆっくりと身体を芯から温めることができます。
2016年より、地域の魅力を見つめ直し、古き良き伝統を受け継ぎながら新しいまちづくりを進めている温泉街では、中心を流れる音信川(おとずれがわ)に沿って、まち全体をひとつながりの空間とし、まちで暮らすように楽しんでいただけるような、たくさんの魅力を散りばめています。

(参考)高速バス「福岡~長門湯本温泉線」おとずれ号について


【運行会社】西日本鉄道株式会社
【運行経路】博多バスターミナル~西鉄天神高速バスターミナル~長門湯本温泉~長門市役所前~センザキッチン
【運行便数】1往復/日
【通常運賃】片道4,000円、往復7,000円(WEB限定)
【所要時間】約2時間45分(西鉄天神高速バスターミナル~長門湯本温泉間)
[画像6: https://prtimes.jp/i/17692/462/resize/d17692-462-3612d9967836d42a082b-1.jpg ]


(参考)長門湯本温泉および長門市の観光情報


●長門湯本温泉サイトはこちら
https://yumotoonsen.com/

●長門市サイト「ななび」はこちら
https://nanavi.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ