映画館にいるような遮光性!紫外線透過率0.05%&遮光率90%!片手で1秒、簡単設置の車用サンシェード5/26より販売開始!

プレスリリース発表元企業:株式会社オールマーケットジャパン

配信日時: 2023-06-14 13:00:00

【YouTen】ミラーやドラレコの調整不要のロール式サンシェード

「車用サンシェード」を予約販売しました。UVカット率は80%以上で日差しをしっかりとブロック。車内温度を下げます。




株式会社オールマーケットジャパン(本社:群馬県館林市堀工町1900番地107、代表取締役社長 高木 駿)はこれからの熱い夏を乗り越える必須アイテムの「車用サンシェード」を2023年5月26日より予約販売しました。UVカット率は80%以上で日差しをしっかりとブロック。車内温度を下げます。

社員のこんな声を聞いて車用サンシェードの開発いたしました。

「炎天下の車駐車でハンドルが熱くなる」
「愛車のダッシュボードや劣化防止が気になる」
「車中泊でプライベートなスペースを分けたい」
「車で休憩中に日差しが気になる」
「サンシェードの閉まったり、付つけたりが面倒」
[画像1: https://prtimes.jp/i/122885/2/resize/d122885-2-f3cb9762b40bdec1074c-1.jpg ]


猛暑での運転で車の
こんなお悩みをお持ちの方はYouTenのサンシェードならすべて解決します。

【選ばれる6つの魅力】

1.一瞬でセッティングできるロール式
毎回取り付けたり外したりする手間がありません。パイプの中から遮光シートを引っ張りサンバイザーに
取り付けた専用フックに引っ掛けるだけで設置完了。
使いたいときに片手でひっぱるだけなので年配の方や女性の方でも簡単に設置できます。

2.丈夫な取り付けフック
フック部分を従来品の布製→合成樹脂に改良いたしました。
布製の場合には変形や伸びてしまうデメリットがありました。
合成樹脂にしたことで引っ張りやすく耐久性も高くなりました。
更にパイプに収納時ももぴったりパイプに沿るのですっきり収納されます。
車好きで生活感をだしたくないけど車も大切に乗りたいそんな方には
打ってつけの商品です。

3.紫外線透過率0.05%
真夏になるとお子さんがいる方はハンドルやシートベルトの金具の火傷の危険があります。
遮光率90%で日差しをしっかりブロックすることで
炎天下でもハンドル部分が熱くならず車内の温度上昇も抑えられます。
ご家族の週末のお出かけやドライブにも大活躍間違いなしの商品です。

[画像2: https://prtimes.jp/i/122885/2/resize/d122885-2-13a0f9b27f9dc4255ab9-2.jpg ]



4.UVカット率80%以上
女性の方でアームカバーや日焼け止めを付け忘れて車の中で焦ってしまうこともありませんか。
そんな時にサンシェードがあれば日焼けを気にすることなくメイクやファッションを楽しめます。
日差しだけでなく紫外線(UV)のカット率も80%以上に紫外線の影響を防げます。
目に見える可視光線を遮ることで遮光率が高い製品ほど光を通しにくく暑さの影響を和らげます。

5.あらゆる車種に対応
「車のフロントガラスのサイズを測ったり、サイズ調べるのって面倒」
サンシェード未使用者の声を聞き、従来品から改良いたしました。
YouTenのサンシェードなら最短73cm、最長146cmまで幅広く対応可能なので
愛車のフロントガラスの幅に合わせてセットできます。
縦の長さを最大105cmまで可能ですが、お使いの車に合わせて利用いただけます。
従来品はサンシェードが1本に対して改良品は2本セットに変更しました。
変更したことでフロントガラスに合わせてぴったりセットできるので隙間ができることがなく、
日差しが差し込む隙を与えません。

6.運転時の視界を遮らない
サンバイザーやフロントガラス上部に設置するものとは違い、ダッシュボードに取り付けるので
走行中の視界を遮らず運転にも邪魔になりません。ルームミラーやドラレコに触れることなく
設置可能なので毎回ミラーやドラレコの位置調節をする必要がありません。

販売ショップ:Makuake
製品概要・仕様
サイズ W73~146/H~105
カラー:ブラック
価格:3,980円
素材:オックスフォード

https://www.makuake.com/project/roll_sunshade/?from=keywordsearch&keyword=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%89&disp_order=4


会社概要
本社所在地:〒374-0033群馬県館林市堀工町1900番地107
代表取締役:高木 駿
事業内容:EC事業
設立:2016年4月
HP:https://www.allmarketjapan.com/

PR TIMESプレスリリース詳細へ