ウェブジョブズ、純国産の自社アクセス解析サービス「QA ZERO」β版導入企業を5社限定で先行募集
配信日時: 2023-06-14 10:30:00
~Googleデータ消失問題の切り札へ。自社指定のサーバー内にデータ保存。初期設定不要でPVデータもイベントデータも全計測できるソフトウェア~
データと市場調査を活用し確実にオンラインビジネスを発展させるスペシャリスト、株式会社ウェブジョブズ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:丸山 耕二)は、初期設定が不要でPVデータもイベントデータも全計測可能な純国産の自社アクセス解析サービス「QA ZERO」リリースに先駆け、「QA ZERO」に興味がある企業向けにβ版のモニター企業の募集を開始いたしました。
Google依存の脱却を目指すユーザー企業の多様なニーズに対応
ウェブジョブズは、2020年8月にヒートマップやセッションリプレイといった最新行動分析機能を標準装備したユーザー解析プラットフォーム「QAアナリティクス」の提供を開始。
背景には、Google依存によるチームでのデータ活用の不便さ、いきなりのサービス停止と過去データ消失、プライバシー問題やGDPR対策などの多様なお客様のニーズがあります。
本プロダクト「QA ZERO」は、自社内に独自のアクセス解析サーバーを構築する自社解析サーバーソフトウェアです。使いやすいと評判のGA4代替ツールQAアナリティクス開発チームが制作する法人向けソフトウェアになります。自社ドメイン内に計測サーバーを設置するためGDPRなどのプライバシー制限にかからず、日本製かつイベントデータなども全て自動で取得するので設置もスムーズ。もちろんカスタマイズも可能です。
※ユーザー行動におけるソフトウェアとビジネスモデル(IPC分類)特許を取得
特許第7011367号(P7011367)
[画像1: https://prtimes.jp/i/82187/5/resize/d82187-5-1617cd4c4c84616fa6be-2.png ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/82187/5/resize/d82187-5-a5f39c751b47bd00e701-1.png ]
URL:https://qazero.com/
β版導入企業の募集
QA ZEROは、2023年夏に製品版をリリース予定ですが、その前にβ版をご利用頂き、ご意見を頂ける企業様を5社限定で募集いたします。月間10万PV以上のサイトにおいて、より快適な操作感のためのパフォーマンスチューニングおよびUI改善を目的としております。
モニター応募条件
人の可能性を信じ、データを武器にチームの皆さんの潜在能力をアップするという主旨に賛同頂ける企業からのご応募を歓迎いたします。モニター期間は3ヶ月間となります。
月間10万PV以上のサイト
法人であること
Web担当メンバーが2名以上いる
アフィリエイトサイトではない
SPAサイトではない
サーバー選定(レンサバ、VPN、クラウド、オンプレ等)に関わったことがある
モニター企業特典
β版を無料でご提供
モニター企業様はQA ZEROの初期導入費用90万円相当が無料
限定5社限りのβ版モニター企業様特別プランで製品版をご提供
β版のデータはそのまま製品版へ引き継ぎ可能
モニター企業につきましては、エントリーの上、厳正なる審査に基づいて決定いたします。
【お問い合わせ先】https://qazero.com/contact/
QA ZEROのオンボーディング・プログラム
QA ZEROは、ツールを導入して完了ではありません。むしろ導入してからがスタート。課題解決のため半年間のオ ンボーディング・プログラムをご用意しています。
今のチームメンバーにあった進め方を計画する
データ分析ツールの効果的な使い方をレクチャー
実践的な課題を解きながらデータ活用を継続的に行う
ここまで行うQA ZEROだからこそ、データの力で現在のWeb担当チームの潜在能力を引き出すことが可能です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/82187/5/resize/d82187-5-6ab9d4bc5e4f14da432c-4.png ]
※一般ケースの場合。ご要望や習得レベルによりカスタマイズされます
「QA ZERO」の仕組みQA ZEROの導入イメージ
自社専用のGoogleアナリティクスを構築するようなイメージです。QA ZEROを導入後、タグを発行して自社サイトに貼り付けると自動で各種アナリティクスに必要なデータ(イベントとPV)の取得を開始します。
[画像4: https://prtimes.jp/i/82187/5/resize/d82187-5-5adb2034cf2dab74ed27-0.png ]
導入に必要なもの
QA ZEROは自社解析サーバーの構築になるので、下記のものが必要となります。
専用サーバー
QA ZEROソフトウェアとライセンス
QA ZERO用のサブドメイン(or サブディレクトリ)
ミドルウェアの設定なども必要なため、サブドメイン以外はQA ZEROのソリューション提案の中で弊社側でサーバーも含めて一式をご提供します。
なおサブドメインが必要な理由は、主にQA ZEROを導入した専用サーバーと各クライアントブラウザを通信可能にするためで、貴社ロードバランサーで振り分け可能であればサブディレクトリへの設置も可能です。また貴社が保有するIPアドレスの持ち出しが可能な場合もあります。詳しくは要件定義時にご相談となります。
今後の予定(ロードマップ)
モニター企業様にご提供する「QA ZERO 」β版は、データの取得や負荷テストができる状態となっています。但し取得するのは製品版と同じデータです。製品版のリリースは2023年夏頃をめどに調整しています。検証の結果、本番導入をされる際には、β版のデータはそのまま製品版へ引き継ぎ可能です。Googleデータ消失問題の一助になるよう、これからも様々な取組みを続けてまいります。
[画像5: https://prtimes.jp/i/82187/5/resize/d82187-5-775f990e33281ed48026-5.png ]
QAシリーズについて
人の集合知とAIを活用し自動でサイト改善のアドバイスをする自立分散型Behavioral Data Platform(行動データ分析プラットフォーム)です。
※ユーザー行動におけるソフトウェアとビジネスモデル(IPC分類)特許を取得
特許第7011367号(P7011367)
■「QA Analytics」
本業以外の作業にはできるだけ時間をかけず手軽にアクセス解析を行いたい。そんなライトユーザーはもちろんのこと、これまで一般的に用いられてきたユニバーサルアナリティクス(旧Googleアナリティクス)のような感覚で操作でき、代替ツールの選択肢としてご活用いただけます。
URL:https://quarka.org/
■「Analytics Backup by QA(GABQ)」
分析に過不足ないデータを見極めが可能な現行Google アナリティクス(ユニバーサルアナリティクス)のデータバックアップツールです。
URL:https://ga-backup.com/
■「QA ZERO(2023年6月β版提供開始)」
QA ZEROは自社内に独自のアクセス解析サーバーを構築する自社解析サーバーソフトウェア。自社ドメイン内に計測サーバーを設置するためGDPRなどのプライバシー制限にかからず、日本製かつイベントデータなども全て自動で取得するので設置もスムーズです。
URL:https://qazero.com/
株式会社ウェブジョブズ
オンラインビジネスでのブルーオーシャン戦略実現を得意とするスペシャリストチーム。「お客さまの潜在能力を発揮させ、長期的利益をもたらすビジネス成長へとつなげる」ファシリテーション型Webコンサルティングを行っています。テクノロジー、データ、人の変化の3つの観点から支援。「QA Analytics」「Analytics Backup by QA」「QA ZERO(2023年6月β版発売予定)」を開発提供。
【会社概要】
社名:株式会社ウェブジョブズ
所在地:〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4 デザインクリエイティブセンター神戸425
代表取締役:丸山 耕二
設立:2012年7月2日
事業内容:ウェブコンサルティング・システムコンサルティング、ウェブ・システム開発、
ウェブ運用業務・人材育成、データアナリティクス、
QA アナリティクス 開発・販売、メディア運営
URL:https://webjobs.co.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社ウェブジョブズ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【2025/2/28開催予定】シードVCのジェネシア・ベンチャーズ、北海道発のスタートアップ向けの資金調達支援プログラム『HOKKAIDO SEED NEXT FORCE』を共催12/04 17:10
- 革新的な加湿体験を提供する「Bluefeelデュアルジェット加湿器 」新登場!12/04 17:09
- 【セミナー開催】選考誘導率向上のための26卒学生に響く、説明会での伝え方とは12/04 17:05
- 『三陸花火大会2025』感動のすべてを結集!10回記念大会、GWに開催!12/04 17:02
- 鈴与株式会社所属 競泳 望月絹子選手「ジャパンオープン2024」400m自由形 第3位入賞12/04 17:02
- 最新のプレスリリースをもっと見る