福島中央テレビ「ゴジてれChu!」が「第25回NNS全国情報番組大賞」最優秀賞を受賞

プレスリリース発表元企業:株式会社福島中央テレビ

配信日時: 2023-06-13 13:09:59




[画像: https://prtimes.jp/i/53001/55/resize/d53001-55-2dd18f5198f760238f2f-0.jpg ]

 6月9日から10日かけて静岡第一テレビで開催された日本テレビ系各社が参加する「NNS全国ローカル情報番組責任者会議」の「NNS全国情報番組大賞」で、福島中央テレビの夕方情報番組「ゴジてれChu!」が最優秀賞を受賞しました。

 受賞したのは、2022年8月11日放送の「ゴジてれChu!キャラバンin福島市」の「みんなで空を見上げよう」企画です。
 「ゴジてれChu!」では年に数回、1つの市町村から多元中継で放送するキャラバン企画を行っており、2023年6月までに8市町村で実施。キャラバン企画はことし7月、8月にも放送を予定しています。
 「福島市」編はキャラバン企画の6市町村目で、市内在住の世界一のエアレースパイロット室屋義秀さんが福島市内を飛び回る様子を4地点から生中継。コロナ禍で外出が制限されている中、”今”この瞬間の感動を多くの人たちと共有できるテレビ本来のメディア特性を視聴者に改めて感じてもらえるよう企画しました。

 審査員からは、「見たことないものを見せるのがテレビの醍醐味だと感じた。多元中継で、飛行機を待つレポーターの皆さんの様子が微笑ましく、楽しく見続けることができた」「生放送だからこそできる、同じ時間に空を見上げる仕掛けで県民をひとつにする壮大な企画。上を向いて、これからも復興の道を共に歩もうという県民へのメッセージ、そして番組としての使命感が伝わってきて感銘を受けた」「空を見上げて元気になろうというコンセプトに感動した。4元中継で順番に中継をつなぐ手法や、フリップで今どこを飛んでいるかが一目でわかる演出で、視聴者と一緒に楽しむことができる構成にこだわられているところが秀逸だった」などといった講評が寄せられました。

 また、企画内容だけでなく、番組内で大掛かりなことに挑戦したチャレンジ精神や、スポーツ中継等で培ったアナウンサーの実況力の高さ、エリアの視聴者が地域を誇ることが出来る応援メッセージとして地方局の存在意義を体現していることなども高く評価されました。

 同会議はコロナ禍で2019年以降休止していましたが、ことし4年ぶりに開催。2022年度に放送された番組22局22作品を対象に、日本テレビ系列各局の番組プロデューサーらが審査し、受賞作品を決定しました。
福島中央テレビの大賞受賞は2011年、2017年に続き3回目です。

≪過去の受賞歴≫
・2011年「ゴジてれChu!」特集「ご当地グルメで心の復興!浪江焼麺太国」最優秀賞(1位)
・2016年「ゴジてれChu!」特集「夫婦ごはん~レストラン画廊~」優秀賞(2位)
・2017年「ゴジてれChu!」特集「オトナのゴジてれ秘湯でヒットソング」最優秀賞(1位)
・2018年「ゴジてれChu!」特集「夏の三春滝桜」優秀賞(3位)
・2019年「ゴジてれChu!」特集「金山町のマタギ~埼玉から移住して来た弟子と雪山へ」優秀賞(2位)

PR TIMESプレスリリース詳細へ