LiLzが提供する遠隔点検IoT・AIサービス「LiLz Gauge」と株式会社インターネットイニシアティブが連携開始

プレスリリース発表元企業:LiLz株式会社

配信日時: 2023-06-06 11:45:42

LiLzが提供する遠隔点検IoT・AIサービス「LiLz Gauge」と株式会社インターネットイニシアティブが連携開始

IoT・AI遠隔点検サービス提供のLiLz株式会社(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:大西 敬吾、以下:「当社」)は、LiLz Gaugeの連携パートナーとして新たに、株式会社インターネットイニシアティブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:勝 栄二郎、以下「インターネットイニシアティブ」)が参画したことをお知らせいたします。




[画像: https://prtimes.jp/i/42105/42/resize/d42105-42-8e326fa0b31b64423d2e-0.png ]

インターネットイニシアティブは、IoT・AI遠隔点検サービスであるLiLzのクラウドパートナーとして連携することにより、設備保全分野におけるトータルソリューションの提供を実現いたします。インターネットイニシアティブの産業機械や工場設備をIoT化するための各種ネットワークソリューションを提案する中で、業界の課題解決を目指します。

■会社概要

【株式会社インターネットイニシアティブ】
所在地: 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
代 表: 代表取締役社長 勝 栄二郎
設 立: 1992年12月3日
事業内容: インターネット接続サービス、WANサービスおよびネットワーク関連サービスの提供、ネットワーク・システムの構築・運用保守、通信機器の開発及び販売
URL:https://www.iij.ad.jp/

【LiLz株式会社】
所在地:〒901-2274 沖縄県宜野湾市我如古2-3-7 2F
代 表:代表取締役 大西 敬吾
設 立:2017年7月28日
URL :https://lilz.jp/
note :https://note.lilz.jp/

■「LiLz Gauge」とは
LiLz Gaugeは、電源が無いあらゆる場所の目視巡回点検をリモート化します。1日3回撮影で約3年と長期稼働する低消費電力IoTカメラとクラウド側の機械学習・画像処理によってアナログ計器の値を自動で読み取るため、現場に行くことなく点検対象の情報を効率的に取得します。カメラを設置した当日から目視点検の省力化をスタートできます。

https://lilz.jp/lilzgauge/

■事業内容
LiLzは「機械学習とIoTの技術融合で、現場の仕事をラクにする」をミッションに掲げ、設備保全現場の点検課題を解決するIoT・AIサービス「 LiLz Gauge」を提供しています。CEATEC AWARD 2019トータルソリューション部門グランプリ、第6回JEITAベンチャー賞など受賞多数。

PR TIMESプレスリリース詳細へ