無添加オーガニック離乳食ブランド「Colorful+(カラフルプラス)」が2023年6月2日(金)よりクラウドファンディング開始!

プレスリリース発表元企業:株式会社302

配信日時: 2023-06-05 12:15:37

全国の新鮮有機野菜を使用し、管理栄養士がレシピ監修した無添加オーガニックベビーフード!

株式会社302(本社:東京都豊島区、代表取締役:宮地正明)は、有機野菜や有機米を使用した無添加オーガニックベビーフード「Colorful+(カラフルプラス)」の先行販売を、6月2日(金)よりクラウドファンディングサービス「CAMPFIRE」にて開始しました。
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/671442



[画像1: https://prtimes.jp/i/121699/1/resize/d121699-1-39009e0e0ea0809b9471-0.png ]

Colorful+(カラフルプラス)の特徴


1.JASマークのついた有機野菜・有機米を使用
Colorful+は、厳選されたJASオーガニック野菜、JASオーガニック米を使用しています。
「有機JASマーク」がない農産物と農産物加工食品に「有機」、「オーガニック」などの名称の表示や、これと紛らわしい表示を付すことは法律で禁止されているので、「有機JASマーク」がついている=認証されている、ということなので本物の証です。

2.化学調味料・着色料・香料・保存料不使用
赤ちゃんは、免疫や消化システムが未熟なため、大人では起こりにくいトラブルも子育て中に多く経験することがあります。
Colorful+では、できるだけ自然な食品や添加物の少ない食品を選ぶことが大事であると考え、添加物を避けた離乳食作りを目指しました。
みなさんの大切なあかちゃんにとって「体への負担が少ない食事=良い食事」をしてもらいたい想いで開発しました。

3.ソフトスチーム加工
野菜ペーストにはスチーム加工を使用しています。スチーム加工とは、細胞を壊さず食材本来の食感・色・味・香り・栄養成分・機能性成分を最大限に引き出す加工方法のことです。
茹でたら落ちやすいビタミンCも、素材ごとに最適な加熱時間を配分することで最大限残しているため、赤ちゃんに美味しく栄養価が高い状態で召し上がってもらえます。

4.豊富なノベルティ
私たちは、ただベビーフードを提供するだけでなく、日々子育てをがんばっているママやパパを応援しています。
初めての離乳食で不安が多いママのために、離乳食ガイド、そして、アレルギー表を作成して、1つ1つ食べられるものを確認していけるようにしています。
また、ベビーフードを利用することで、「手抜きをしているんじゃないか・・・」と不安を抱えている方が多くいいらっしゃいます。そこで、ベビーフードそのままで美味しく食べられるのはもちろんですが、少し手を加えママの手作り離乳食に変化できるようにアレンジレシピもご用意しています。

5.おしゃれなパッケージ
パッケージはColorful+の名の通り、野菜の色やおかゆ、魚肉などジャンルごとに色を分けて色彩豊かに仕上げています。
一見ベビーフードとは思えないような見栄えで、出先で出してもちょっとしたおやつのような、「それってベビーフードなの?」と思われる、思わず友達やまわりの人に紹介したくなるようなパッケージにこだわっています。

Colorful+開発への想い


[画像2: https://prtimes.jp/i/121699/1/resize/d121699-1-a0dc0c42fd9ad85edafc-1.jpg ]


あかちゃんのためのリアルフード・Colorful+
ブランドを立ち上げるきっかけになったのは、考案者自身が二人目の出産で「育児」に限界を感じたからです。
一人目の時は、ベビーフードの添加物が気になり外出時にしか市販の物は使用していませんでした。他にも「これって手抜きしているんじゃないか?」という勝手な罪悪感から、家では全て手作りの離乳食を用意していました。
しかし、二人目が生まれると一人目とは環境がまるで違います。
大人の食事の準備、上の子の幼児食、そこに離乳食まで作るには時間も体力もありませんでした。
そこで、少しでも育児の軽減をするために、オーガニック&化学調味料・着色料・香料・保存料といった添加物の入っていないベビーフードを探すことにしましたが、国内製品で納得いくものはほぼなかったのです。
そういった経験から、「納得のいく、あかちゃんに安心・安全なベビーフードを作りたい!」と発案し、スタートしたのがベビーフードブランド「Colorful+(カラフルプラス)」です。

商品紹介


野菜ペースト
[画像3: https://prtimes.jp/i/121699/1/resize/d121699-1-9df43d34c0ddd075cb59-2.png ]


野菜ペーストは、にんじん・さつまいも・たまねぎ・じゃがいもの計4種類をご用意しました。
ご家族で野菜本来の味を楽しんでいただきたい思いをこめて、特殊なスチーム加工の技術を取り入れています。茹でると漏れ出す栄養素もスチーム加工でぎゅっと閉じ込めているので、栄養も味も抜群です。

おかゆ
[画像4: https://prtimes.jp/i/121699/1/resize/d121699-1-ed12d39f0ab5b07cf405-3.png ]


おかゆでは、離乳初期向けの「おこめペースト」、離乳食になれてきた7ヶ月頃からご使用いただける「白がゆ」、国産天然鯛の身をほぐして使用した「鯛がゆ」をご用意しました。
おかゆには、国産有機米を使用しています。国産有機米は、時間も手間もかかり大量生産できないため、日本で栽培されているお米のわずか0.1%しか流通していないプレミア米です。

今後のスケジュール


2023年6月30日:クラウドファンディング終了予定
2023年7月中旬:リターン品発送予定
2023年8月:自社WEBサイトにてColorful+商品販売予定


【会社概要】
会社名:株式会社302
所在地:東京都豊島区東池袋1-17-11-1105
代表者:宮地正明
設立:2014年4月14日

PR TIMESプレスリリース詳細へ