【DAC】DAC、広告効果を可視化する「LiftOne powered by AaaS」において、デジタル広告とテレビCMの統合モニタリング・評価機能を提供開始

プレスリリース発表元企業:DAC

配信日時: 2023-05-16 11:03:56

~デジテレ統合運用を効率化~

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員CEO兼CCO:田中雄三、以下 DAC)は、広告の実績データを管理・分析して効果を可視化するダッシュボード「LiftOne powered by AaaS(以下 LiftOne)」(※1)において、デジタル広告とテレビCMの効果を同一指標で可視化し、統合運用を実現するモニタリング・評価機能の提供を開始いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/17676/296/resize/d17676-296-d8c6e4b42fe4ec27e16e-0.png ]

2021年12月に「LiftOne」を提供開始して以降(※2)、多くの企業に、テレビCMの出稿進捗と広告効果の可視化や、デジタル広告のモニタリングなどの機能を活用いただいています。しかし、デジタル×マスメディアの統合的なメディアプランニングやレポーティングのニーズがますます高まる一方で、メディアを横断したKPI設定および広告運用は容易ではなく、成果の最大化には課題がありました。
こうした課題に応えるべく、このたびDACでは、「LiftOne」に新たなモニタリング・評価機能を追加いたしました。

<「LiftOne」のモニタリング・評価機能の特長>
・デジタル広告とテレビCMを同一指標で分析
デジタル広告とテレビCM双方の出稿量や各種KPIへの貢献度を同一の指標でダッシュボード上に可視化します。これにより、各メディアのキャンペーンにおける費用対効果の一元管理が実現し、メディア統合運用の効率化や、よりKPI達成にフォーカスしたPDCAの実施が可能となります。

・詳細粒度での効率比較および相乗効果検証
下記機能の追加により、マーケティング予算全体の最適化を図ります。
―デジタル広告とテレビCMにおける予算配分や出稿量などの広告実績を一元的にモニタリングする機能
―Webサイトへの来訪数やアプリのダウンロード数など各種KPIへの貢献度を日別・媒体別に評価する機能
―テレビCMがデジタル広告の各種指標へ及ぼす影響度を日次で確認する機能
※比較可能な共通指標:IMP、CPM、共通の事業指標(WEB流入数、CV数、サイト流入単価、CV獲得単価)

導入に際しては、デジタル広告やテレビCMのメディアプランニングやレポーティングに精通したプランナーがデータ作成からレポーティング・コンサルティングまでワンストップで対応し、企業のメディア統合運用を支援できる体制を整えています。また、パッケージングされたサービス以外にも、「LiftOne」をベースとしたダッシュボードのカスタマイズ開発も行っています。広告会社のニーズにあわせて柔軟に設計・開発することが可能で、既に多数の広告会社にご利用いただいています。テレビCMの効果最大化に特化したプランニング/バイイング/分析・コンサルティングサービスについても、引き続き提供いたします。

<デジタル広告とテレビCMの統合モニタリング機能の分析イメージ>
[画像2: https://prtimes.jp/i/17676/296/resize/d17676-296-c73c1d1ce99424d7e1bf-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/17676/296/resize/d17676-296-7243ccc75ea95c45d1e9-2.png ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/17676/296/resize/d17676-296-c1875902e7fd8ad8e9d6-3.png ]

今後はデジタル広告とテレビCMのリーチ計測機能や、統合マーケティングに必要な指標の開発など、キャンペーンに合わせて幅広く支援できるサービスの整備、拡大に努めてまいります。

DACは、今後もデジタルとマスメディアを横断したプランニング、バイイング、モニタリングそれぞれの領域で広告の効果を最大化するためのサービス開発、提供に努め、企業の統合マーケティング活動の支援に取り組んでまいります。


(※1) 広告メディアビジネスの次世代型モデル「AaaS(Advertising as a Service)」について
広告業界で長らく続いてきた「広告枠の取引」によるビジネス(いわゆる「予約型」)から「広告効果の最大化」によるビジネス(いわゆる「運用型」)への転換を見据えた、博報堂DYメディアパートナーズが提唱する広告メディアビジネスのデジタルトランスフォーメーションを果たす次世代型モデル<商標登録出願中>
https://www.hakuhodody-media.co.jp/aaas/
(※2) 2021年12月7日リリース『DAC、デジタル×テレビの広告効果を可視化する統合モニタリングソリューション 「LiftOne powered by AaaS」を提供開始』https://www.dac.co.jp/press/2021/20211207_liftone


以  上

<会社概要>
■ デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社  https://www.dac.co.jp/
DACは、インターネット広告黎明期である1996年の設立以来、情報や生活のデジタル化とともに事業を拡大し、デジタルマーケティング市場の形成と成長を牽引してまいりました。
 現在は、デジタル広告の豊富な知見や経験、高度な技術開発力、媒体社・プラットフォーマー・テクノロジーパートナー等との強固な関係性を活かし、企業のデータ活用、各種プロモーション、マーケティング基盤の開発・構築をはじめとする、総合的なデジタルマーケティングサービスをグローバルに提供しています。
今後もDACは、"Empowering the digital future デジタルの未来に、もっと力を。" というミッションのもと、広告やマーケティングの新しい形の創造をリードし、新たな価値を社会へ提供し続けていきます。

代表者 : 代表取締役 社長執行役員CEO兼CCO(Chief Compliance Officer) 田中 雄三
本社所在地 : 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー
設立  : 1996年12月
事業内容: メディアサービス事業、ソリューションサービス事業、オペレーションサービス事業

本件についてのお問い合わせ先
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
担当:戦略統括本部広報担当 e-mail:ir_inf@dac.co.jp

当社コーポレートサイト掲載先
https://www.dac.co.jp/press/2023/20230516_liftone

PR TIMESプレスリリース詳細へ