低所得世帯へ給付金を支給 令和5年度一般会計補正予算を専決処分
配信日時: 2023-04-17 18:45:22
豊中市は、食費などの物価高騰に直面する世帯へ特別給付金を支給するため、令和5年4月17日付で、地方自治法第179条第1項の規定に基づき一般会計補正予算を専決処分しました。
令和5年4月17日専決処分を行った補正予算の概要
1.子育て世帯生活支援特別給付金【511,488千円】
食費などの物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、児童1人当たり5万円の現金を一括で支給
◎対象
1.令和5年3月分の児童扶養手当受給世帯
2.令和4年度子育て世帯生活支援特別給付金の支給対象世帯
3.家計が急変し、1.および2.と同様の事情にあると認められる平成17年4月2日から令和6年2月29 日までに出生した児童を養育する世帯
◎支給額
児童1人当たり現金5万円
◎支給時期(予定)
1.2.令和5年5月末3.6月1日から申請受付後振込
◎問い合わせ先
こども未来部 子育て給付課(電話:06-6858-2483)
2.令和5年度豊中市電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金【1,764,579千円】
食費などの物価高騰に直面し、影響を特に受ける住民税非課税世帯等に対し、1世帯当たり3万円の現金を一括で支給
◎対象
1.令和5年3月31日時点において豊中市にお住まいの方で、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(国5万円給付)を受給された令和4年度住民税非課税世帯
2.令和5年6月1日時点において豊中市にお住まいの方で、令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯(住民税が課税されている者の扶養親族等のみからなる世帯を除く)
◎支給額
1世帯当たり現金3万円(1.・2.いずれか1回限り)
◎支給開始時期(予定)
1.令和5年5月末 2.令和5年7月中旬
◎問い合わせ先
福祉部 地域共生課(電話:06-6858-2209)
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「豊中市」のプレスリリース
- GWはふれあい緑地フェスで楽しもう!04/01 14:14
- 未来につなぐまちづくりの推進 基本政策の進捗を公表04/01 14:08
- 北摂の魅力をこの一冊に! 「まるごとぜんぶ北摂の本」が発刊03/31 14:04
- 「豊中市」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 株式会社マゼックスとの業務提携開始のお知らせ04/14 18:10
- 【イベント情報】池水雄一氏&大橋ひろこ氏 神戸講演会 開催決定04/14 18:10
- サウナーグラドルが急増中!その裏には“ビジネスサウナー”の存在も?24歳グラドルが衝撃告白「映えのためのサウナ。仕事にもつながったらいいな」/『ABEMA的ニュースショー』無料見逃し配信中04/14 18:10
- 5月29日(木)「プラスチックの物性変化メカニズム・高度マテリアルリサイクルとプラスチックのサーキュラーエコノミー」Zoomセミナーを開講予定04/14 18:06
- トップバリュ 団塊世代向けレディスインナーを本格展開04/14 18:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る