『アサヒ生ビール』(通称マルエフ)新TVCM 「出張とおつかれ生です。」篇 4月15日放映開始

プレスリリース発表元企業:アサヒビール株式会社

配信日時: 2023-04-13 14:00:00

TVCMと連動したWEB限定動画などを同日以降順次配信

 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、“マルエフ”の愛称で親しまれる『アサヒ生ビール』の新TVCM「出張とおつかれ生です。」篇を4月15日から放映します。今回のTVCMには引き続き俳優の松下洸平さんが出演します。



 「出張とおつかれ生です。」篇は、松下さんが出張先で仕事を終え、居酒屋に立ち寄るシーンから始まります。“マルエフ”を飲みながら店主や常連客と談笑するなど、一期一会の出会いを楽しむ様子を描いています。松下さんがカメラ目線で「日本のみなさん、おつかれ生です。」と語りかける様子や“マルエフ”を飲んだ後のホッと落ち着いた表情を通じて“ぬくもりのある世界観”を演出しています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/16166/1031/resize/d16166-1031-d5dbcae21d8341c9ae56-0.png ]

 今回放映するTVCMに加え、WEBやSNSなどデジタルを活用した情報発信も強化します。CM本篇と連動したWEB限定動画「とある酒場に松下洸平」篇では、居酒屋で一人飲みを楽しむ松下さんを少し離れた席からこっそり観察する様子が楽しめます。また、「#いろんなおつかれ生です。」篇と題した全10篇の動画を毎週水曜日に順次公開し、日常のさまざまな松下さんをお届けしていきます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/16166/1031/resize/d16166-1031-7fb22245f2fb3417281c-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/16166/1031/resize/d16166-1031-633b0c52bf074f7410f3-2.png ]

参考:『アサヒ生ビール』ブランドサイト
URL:https://www.asahibeer.co.jp/asahinamabeer/

 『アサヒ生ビール』は“まろやかなうまみのある”味わいが特長のビールです。1986年(昭和61年)に発売し、翌年の「スーパードライ」のヒットの足掛かりとなりました。その後、当時の生産体制を「スーパードライ」に集中するために、1993年に缶と瓶は終売となったものの、その味わいは飲食店から愛され続け、樽生のみ継続して販売してきました。ご好評をいただいている中味は発売当時そのままに、パッケージを大きく変えて2021年9月から全国で発売しました。2023年2月14日からは『アサヒ生ビール』の中瓶500mlと缶250mlを発売し、業務用と家庭用で連動して“ぬくもりのある世界観”を演出しています。
『アサヒ生ビール』のTVCMは、CM総合研究所のCM好感度調査で1月度から3月度まで3カ月連続でアルコール業類1位を獲得するなど、好評をいただいています。引き続き、TVCMやデジタルを活用した情報発信を強化することで「アサヒ生ビール」ブランドのさらなる認知拡大や飲用喚起を図ります。

参考:撮影エピソード
今回のTVCMで松下さんは2回目の撮影ということもあり、和やかな雰囲気で撮影は進みました。撮影当日の3月6日は松下さんの誕生日で、サプライズでお祝いをしました。撮影終了後に「今日は松下さんのお誕生日です!おめでとうございまーす!」とスタッフの掛け声がかかると、スタジオ中のモニターが突如切り替わり、松下さんの写真と“ハッピーバースデー”の文字が映し出されました。ハッピーバースデーの大合唱の中、松下さんの顔が描かれたスペシャルケーキが登場すると、松下さんも「わー、すごい!ありがとうございます!」と驚きながらも満面の笑顔になっていました。

PR TIMESプレスリリース詳細へ