ワイングラスで飲んでほしい 純米大吟醸酒 黄金澤 蔵の華35 限定300本販売!

プレスリリース発表元企業:綿半ホールディングス株式会社

配信日時: 2023-04-04 18:00:00

4月1日、「酒おとどけ」から限定300本で、純米大吟醸酒『黄金澤 蔵の華35』を販売いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/47889/128/resize/d47889-128-dc508e3a4f0c0adcc770-0.png ]

1598年長野県で創業した綿半が運営する酒通販サイト「酒おとどけ」と、日本最古の産金地・涌谷の地にて創業し、日本酒の製造・販売を行う川敬商店との企画により、長野県発祥701酵母と宮城県産蔵の華(米)100%のコラボレーションが実現しました。

女性杜氏(とうじ)の由倫さんが、若い女性にも気軽に美味しく日本酒を楽しんでもらいたいと、歴史ある技術とフルーティでスッキリした味わいの酵母を融合させ、純米大吟醸酒『黄金澤 蔵の華35』ができました。大量生産ができない繊細な味・香りを、ワイングラスで是非ご堪能ください。


[画像2: https://prtimes.jp/i/47889/128/resize/d47889-128-1af28566052197f58d0e-5.jpg ]


■味の特徴
ワイングラスで飲むと、精米歩合35%まで磨き上げた濃厚かつフレッシュな薫りが上品に広がります。
口当たりは甘露のような甘い香りとサラリとした舌ざわり、後味はスッと流れるように爽やかにきれていきます。
大変飲みやすく、普段日本酒を飲まない方でも美味しくいただける一品に仕上がりました。

[画像3: https://prtimes.jp/i/47889/128/resize/d47889-128-2b0c5b23df7e645fdaf1-2.png ]



■おすすめペアリング
・春~夏の淡白な白身魚との相性は抜群です
鰆(さわら)・鯛(たい)・鰹(かつお)・鯵(あじ)・鮴(めばる)・白子(しらこ)・鰈(かれい)

・和食より洋食に合います。白ワインと同じようにお楽しみいただけますので、是非ワイングラスに注いでフルーティな香りと共にお楽しみください

・春菊のサラダなど香りの強い野菜を使った料理にもおススメです
また、フルーツに合わせると、フルーツの甘みで日本酒の酸味がたちます
[画像4: https://prtimes.jp/i/47889/128/resize/d47889-128-52cd9f8061af3cc72e77-3.png ]


酒おとどけ 本店
https://paytouch.jp/shop/pages/1008/koganesawa.aspx
酒おとどけ 楽天店
https://item.rakuten.co.jp/sakeotodoke/4589458477818/
酒おとどけ yahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sake-otodoke/


黄金澤 蔵の華35 はこちら▼

[画像5: https://prtimes.jp/i/47889/128/resize/d47889-128-95b46149dea3bdfa9cf1-4.png ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ