「炭素会計アドバイザー資格 3級試験」、CBT方式での試験申し込みを開始

プレスリリース発表元企業:株式会社ウェイストボックス

配信日時: 2023-04-01 16:45:30

~2023年3月27日(月)からシー・ビー・ティ・ソリューションズにて申込受付スタート~



弊社代表取締役 鈴木修一郎が代表理事を務める一般社団法人 炭素会計アドバイザー協会(以下「本協会」)は、2023年 3 月 27 日午後1時より炭素会計アドバイザー資格「3 級試験」の申込を開始いたしますので、お知らせします。

本試験は、本協会の目的である“CO2 排出量算定手法の国内における普及”、“民間企業等による排出量の情報開示への正確な反映”の基礎となる資格で、3級講習(受験資格講習)の確認テストに合格いただいた方に受験資格がございます。

本資格の取得は、企業・団体・自治体等においてカーボンニュートラル推進に取り組む方々や、金融機関においてカーボンニュートラル推進に関する企業等へのコンサルティングを実施する方々にとって、それらの業務の遂行に役立ちます。

<資格制度の概要>
[画像: https://prtimes.jp/i/76453/15/resize/d76453-15-c8c242aeba482bba1dfd-1.png ]



<3 級試験>

◆ 申込期間:2023 年 3 月 27 日~2023 年 5 月 25 日
◆ 試験期間:2023 年 4 月 30 日~2023 年 5 月 31 日
◆ 試験会場:CBTSが認定する全国のCBTテストセンター
       *全国47都道府県にある約360会場で受験が可能です。
◆ 受講料 :一般区分:8,800 円 会員区分:5,800 円 ※いずれも税込
◆ 実施要領/申込方法:https://www.caai.or.jp/licence/index.html
            :https://cbt-s.com/examinee/examination/caai
◆ お問い合わせ:炭素会計アドバイザー資格試験
         受験サポートセンター
         TEL:03-5209-0553 (09:30~17:30※年末年始を除く)
         お問い合わせフォーム:https://hw.cbt-s.info/inquiry/user/inquiry/2

<今後の主なスケジュール>
◆ 3 級講習(受験資格講習:四半期毎開催)
・第 2 回:2023 年 6 月 25 日~8 月 31 日
・第 3 回:2023 年 9 月 25 日~11 月 30 日
・第 4 回:2023 年 12 月 25 日~2024 年2 月 29 日
◆ 3 級資格試験(四半期毎開催)
・第 2 回:2023 年 7 月 30 日~ 8 月 31 日
・第 3 回:2023 年 10 月 29 日~11 月 30 日
・第 4 回:2024 年 1 月 28 日~2 月 29 日
◆ 2 級講習/2 級資格試験
・2024 年 1 月を予定
  *状況により、変更させていただくことがありますので、予めご了承ください。

【法人会員募集のご案内】
本協会では、カーボンニュートラル推進に不可⽋となる、先行する国際基準を踏まえた CO2 算定手法の普及を目指す、本会事業にご賛同いただける企業・団体さまを募集しています。会員企業さまには、最新情報に加え、企業の従業員に対する講習受講料・資格試験受験料の割引を行います。
※ 入会のご案内はこちらをご覧ください。 https://www.caai.or.jp/nyukai/index.html

本協会は、今後もこの資格制度を通じて、日本全体として CO2 を「いかに測るか」の基準の 1 つとなることを視野に、炭素会計アドバイザーの育成に努めてまいります。

<お問い合わせ先>
一般社団法人 炭素会計アドバイザー協会 事務局 Email:info@caai.or.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ