プロeスポーツチーム「FENNEL」 VALORANT部門が公式日本大会で初優勝。日本一のタイトルを獲得

プレスリリース発表元企業:FENNEL

配信日時: 2023-03-29 16:00:53

平均年齢19.8歳の若きチームがVALORANT 日本王者に輝く

株式会社Fennel(所在地:東京都渋谷区、代表取締役会長:遠藤 将也)が運営するプロeスポーツチーム 「FENNEL」の VALORANT部門は、3月18日(土)- 3月19日(日)の2日間、インテックス大阪5号館にて開催された、大人気ゲーム VALORANT の公式大会『VALORANT Challengers Japan 2023 Split1(以下:VCJ 2023 Split1)Playoff Finals』で優勝し日本一に輝きました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-09ef8756db4ffaeef829-0.png ]


「VCJ 2023 Split1」は、2023年1月から3月にかけて開催されたVALORANTの公式大会で、賞金総額500万円と、アセンショントーナメント(アジア大会)への出場をかけた「VCJ 2023 Split2」のシード権をかけて実施されました。

本大会は、総勢64チームが参加するオープン予選と、勝ち抜いた8チームで総当たり戦を行う「Main Stage」、その上位6チームでトーナメントを戦う「Playoff」の3ステージに分けて開催され、準決勝、及び日本一を決める決勝戦「Playoff Finals」はオフライン有観客で行われました。

FENNELのVALORANT部門は、2022年のVCT敗戦後にチームリーダーの「CLZ」と当時アナリストだった「mltdwn」(現在はコーチ)を残し解散。12月に選手4名を迎え入れ、結成から約1ヶ月という短い調整期間の中、本大会に臨みました。

FENNELは予選を順調に突破したものの、「Main Stage」を4勝3敗の4位で通過。「Playoff」では「Main Stage」で敗れた「Sengoku gaming」を3-2で下し、「Playoff Finals」の出場権を獲得しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-a9b835463298b156da73-1.png ]


「Playoff Finals」の初戦は「Main Stage」にてストレートで敗れた「SCARZ」と対戦。最終マップまでもつれ込む大混戦の末、3-2でリベンジマッチを制し、決勝戦では、オープン予選から無敗で決勝まで勝ち上がった「Crazy Raccoon」相手に、3-0のストレートで勝利し、日本一に輝きました。新ロスター結成から3ヶ月、平均年齢19.8歳の若きチームが日本一を獲得するという偉業を成し遂げました。

FENNELは、アセンショントーナメント出場をかけた「VCJ 2023 Split2」でも優勝を目指し活動してまいります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-a3229bfdd1cd791681da-2.jpg ]




FENNEL VALORANT部門について

2021年2月に設立。「VALORANT Champions Tour 2021 Stage 1」のオープン予選を勝ち抜き、Mastersに出場するなど国内トップクラスのチームとして活躍。
2022年12月に選手を4名入れ替えチームを再建、インターナショナルリーグ出場を目指し活動中。

[画像4: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-604baaf026d0191959c4-3.jpg ]

CLZ(くるず)選手
Twitter:https://twitter.com/Cluzqhi_3

[画像5: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-383f956db4b7468566c4-4.jpg ]

Xdll(えっくすでぃる)選手
Twitter:https://twitter.com/XdllVL
[画像6: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-6b89e2a91fb6704e2c6f-5.jpg ]

JoxJo(じょじょ)選手
Twitter:https://twitter.com/JoXJo_by

[画像7: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-a0871df258f3f22f2c88-7.jpg ]

hiroronn(ひろろん)選手
Twitter:https://twitter.com/hiroronnsann

[画像8: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-aff3cea88bfb770d6350-6.jpg ]

SyouTa(しょうた)選手
Twitter:https://twitter.com/SyouTa_fps

Johnta(じょんた)ヘッドコーチ
Twitter:https://twitter.com/JohntaOfficial

mltdwn(めるとだうん)コーチ
Twitter:https://twitter.com/ikedamaru64

Euler(おいらー)コーチ
Twitter:https://twitter.com/Ev_Euler

kir1n(きりん)アナリスト
Twitter:https://twitter.com/kir1n_ak


大会公式アーカイブ配信URL

Playoff Finals
SCARZ戦:https://www.youtube.com/live/2ubYH95Auus?feature=share
Crazy Racoon戦:https://www.youtube.com/live/ACgeimISS50?feature=share


『VALORANT Challengers Japan 2023』について

「Challengers」は期待の新鋭チームに2024シーズンの国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもので、VCTシーズンと同時進行していきます。
「Challengers」は2スプリット制で、1月に開幕、7月のアセンショントーナメントで終幕します。アセンショントーナメントとは、21の地域で行われる「Challengers」の強豪のみが集い、地域の誇りとインターナショナルリーグ昇格権をかけて競うLANイベントです。

『アセンショントーナメント』はVALORANT Challengers Japan Split2 Playoffを優勝した1チームのみが参戦することができ、『アセスメンショントーナメント』を勝ち抜いたチームが、2024年の『インターナショナルリーグ』に昇格します。


VALORANTについて

「VALORANT」は、「ライアットゲームズ」が開発・運営している、5対5で対戦する基本プレイ無料のFPSゲームです。
2020年6月にリリースされて以降、現在、プレイ人口は毎月2300万人を超えており、プレイされた対戦数は5億回を突破。国際大会の同時接続者数は80万人超えを記録。今もっとも注目されているFPSゲームです。


FENNELについて


[画像9: https://prtimes.jp/i/69446/71/resize/d69446-71-02147d38522883b35133-8.png ]

2019年に設立、日本最大規模のゲーミングベースを横浜に構える、プロeスポーツチームです。現在、9部門 約60名の選手が所属。APEX部門や荒野行動部門を始め、数々の国内・国際大会で優勝、VALORANT女子部門は世界ベスト8入りを果たしています。

「eスポーツに熱狂を。」をミッションに掲げるFENNELは、先駆けて大会運営事業、アパレル事業を展開。主催するeスポーツ大会「FFL」は毎週のイベントや国際大会、学生大会などを開催し、最大同時接続者数は12万人を記録、自社アパレルブランド「FNNL」は、DIESELとコラボレーションを実施、選手合計のTwitter フォロワー数は200万人、YouTube総再生回数は4億回を超えるなど、今最も勢いのあるeスポーツチームという評価をいただいています。

部門:荒野行動、Apex Legends、VALORANT、VALORANT女子、第五人格、League of Legends、League of Legends: Wild Rift、Clash Royale など


会社概要

会社名 : 株式会社Fennel
代表取締役会長:遠藤 将也
代表取締役社長:堀田マキシム アレクサンダー
設立日 : 2019年10月
所在地 : 東京都渋谷区南平台町16-28 Daiwa渋谷スクエアビル6階
ホームページ :https://fennel-esports.com
公式 Twitter :https://twitter.com/FENNEL_official
公式 YouTube :https://www.youtube.com/c/FENNEL_official
FFL公式YouTubeチャンネル :https://www.youtube.com/channel/UCrQOCBkjJ3_ozfjFDf_AgQw

PR TIMESプレスリリース詳細へ