【子どもも大人もすぐに実践できる!】キャンプ、アウトドア、災害時にも役立つ"身近なもの"を使ったサバイバルテクニックの図鑑!
配信日時: 2023-03-28 08:30:00
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2023年4月11日(火)に、『ビジュアル「生きる技術」図鑑』を発売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12109/1431/resize/d12109-1431-d58718a23db840576518-6.jpg ]
地震や津波、台風や豪雨など、災害はいつやってくるかわかりません。
もし災害が起きてしまったら、あなたはどうしますか?
普段の便利な生活ができない状況で、身の周りにあるものを最大限活用しながら、
危機を回避し、生き残るための知恵と工夫を働かせることができるでしょうか?
知識として知っていることを、すぐ行動にあらわすことができるでしょうか?
[画像2: https://prtimes.jp/i/12109/1431/resize/d12109-1431-da9dfd2e8406199a83af-4.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/12109/1431/resize/d12109-1431-142a89fa71fb4112e25c-1.jpg ]
本書は、そんなイザというときに役立つ「サバイバルテクニック」の基本を図解。
身近なものや環境を活用して行う、実践しやすい練習アイデアをたくさん紹介しています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/12109/1431/resize/d12109-1431-d30f643e6bfae8b70d18-3.jpg ]
[画像5: https://prtimes.jp/i/12109/1431/resize/d12109-1431-272b348bd43db7921b46-2.jpg ]
[画像6: https://prtimes.jp/i/12109/1431/resize/d12109-1431-e590d7015bf7304bc1ff-5.jpg ]
段ボールやブルーシートを用いたシェルターやテントのつくり方、飲み水や食料の確保、火おこしやアイデア料理、応急処置など、「生き残る」ために必要なテクニックはもちろん、ナイフや履き物、布、トイレから、さまざまな道具を手づくりする方法、日常のさまざまな場面で活躍するロープワークまで、「生き残った後」に役立つテクニックも満載。
本書のテクニックはキャンプやアウトドアにも大活躍すること間違いなし。
小学生から大人まで、あらゆる人に役立つでしょう。
【目次】
[画像7: https://prtimes.jp/i/12109/1431/resize/d12109-1431-adca6b222a47ef390a69-0.jpg ]
【著者プロフィール】
かざま りんぺい
講談社でマンガ編集部などを経て作家。ボーイスカウトのリーダーや国内外での野外活動経験で、さまざまな技術を習得。アウトドアやサバイバルの技術、工作などを通じて、子供たちに「生きる力」を伝えている。著書に『今すぐ身につけたいサバイバルテクニック』(誠文堂新光社刊)、『新冒険手帳[決定版]』(主婦と生活社刊)、『まんが工作チャレンジ』『スーパー図解 工作図鑑』(いずれも主婦の友社刊)など。現在、全国の子供新聞に「りんぺい先生の作って遊んでサイエンス」を連載中。
【書籍概要】
書 名:ビジュアル「生きる技術」図鑑
著 者:かざま りんぺい
編 者:子供の科学編集部
仕 様:A5判、192頁、総ルビ
定 価:1,870円(税込)
発売日:2023年4月11日(火)
ISBN:978-4-416-52349-0
【書籍のご購入はこちら】
誠文堂新光社 書籍紹介ページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/book/kids/78772/
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:https://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社誠文堂新光社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- Aicho JapanのAPP「iN2X」、人気漫画『番犬αは牙を隠している』とコラボ開始04/21 19:15
- 一般社団法人まなびぱれっとの学校空間作りの伴走実践が文科省「ウェルビーイング向上のための学校施設づくりのアイディア集」に掲載されました!04/21 19:15
- 【奈良の行列店】そうめん発祥の地・三輪『てのべたかだや』にて「夏野菜の濃厚トムヤムそうめん」など新メニュー登場!奈良県へいばら産のレモングラスで香り付けした自家製ジンジャエールにも注目04/21 19:15
- 作品募集開始! 第7回ポラスグループおえかきコンクール 昨年の応募総数は2,940作品04/21 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る