“メタバースの学校”「MEキャンパス」、東大式個別指導の「スタディコーチ」と協業し、「MEキャンパス スタディコーチ進学コース」を開設

プレスリリース発表元企業:株式会社 Brave group

配信日時: 2023-03-08 10:00:00

現役東大生によるメタバースを活用した個別指導で高校、大学受験を徹底サポート

株式会社MetaLab(本社:東京都港区、代表取締役:野口圭登、株式会社Brave group100%子会社、以下「MetaLab」)は、株式会社Builds(本社:東京都港区、代表取締役:橋本 竜一、以下「Builds」)と協業し、2023年4月に開校する「MEキャンパス」で、Buildsの運営する東大式個別指導「スタディコーチ」のカリキュラムを取り入れた「MEキャンパス スタディコーチ進学コース」を開設します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/44525/174/resize/d44525-174-97a462d621645dc4c70f-2.png ]

「MEキャンパス」は、メタバース空間とアバターを活用し、どこからでもMEキャンパス上の施設を使って学ぶことができるメタバースの学校です。外見や身体的特徴、年齢、性別、コミュニケーション能力やスポーツの得手不得手など、コミュニケーションをとるうえでハードルとなりやすい要素は除外し、自分の好きなアバターでコミュニケーションできる環境となっています。

今回の協業では、東大式個別指導の「スタディコーチ」のカリキュラムを取り入れ、メタバースの特徴も活用しながら、受験生の進学を徹底サポートしていきます。「MEキャンパス」のメタバース空間上で現役東大生、早慶生の個別指導が受けられる他、メタバース空間上の自習室を利用し、お住まいの地域など関係なく、自宅から学習に集中できる環境を構築します。

“メタバースの学校”「MEキャンパス スタディコーチ進学コース」は、自宅で集中できる環境が欲しい、自分の好きな時間に自習室を使い、自分らしいアバターで全国の仲間と一緒に頑張りたい、という生徒におすすめのコースとなります。




「MEキャンパス スタディコーチ進学コース」の特徴



1. 現役東大生、早慶生が専属で個別指導
生徒一人一人の指導は志望校や性格に応じて専属のコーチが担当します

2. 生徒の学年や目的に合わせた個別カリキュラム
一人一人にあった学習カリキュラムをご提供し、個別のコースで、合格に必要なステップアップを実現します。

3. メタバース空間の自習室で自宅からでも集中して学べる
「MEキャンパス」のメタバース空間上の自習室を使って、自宅からでも学習に集中できます。自習室では現役東大生が常駐しており、わからない問題があればその場で質問をすることができるので、悩むことなく勉強を続けられます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/44525/174/resize/d44525-174-64bb3751f95c70929678-1.jpg ]




「MEキャンパス スタディコーチ進学コース」の概要



・対象:中学生、高校生、高卒生
・コース詳細
1. 自主学習サポートコース
受験に向けてやるべき学習内容がわからず不安な中高生向けのコースです。週1回60分の面談で、学習計画の設計から進捗管理を行います。さらには、担当コーチとのチャット機能や東大生へ質問ができるオンライン自習室を通じて、質問や相談をためることなく学習が進められます。
2. 自主学習徹底管理コース
勉強をすること自体が苦手な中高生向けのコースです。週1回90分の面談で、学習計画の設計から進捗管理、さらには先週の学習に応じた理解度チェックテストも実施。苦手な分野を放置せず着実に学力を向上することができます。
・説明会の申込はこちら
https://mecampus.org/studycoach/




「MEキャンパス」の特徴



アバターで自分らしいキャンパスライフを送る
アバターでコミュニケーションするため、性別・年齢・見た目など現実世界のあらゆる要素がフラットになり、他人の目を気にすることなく好きな自分でいられます。

自分のペースで、どこからでも学べる
バーチャル空間に存在するため、自宅や外出先など好きな場所からアクセスでき、好きなことをいつでもどこでも自分のペースで学ぶことができます。

グループ演習、サークルで仲間と一緒に学ぶ
同じ専攻で学ぶ仲間と協力して課題を制作していくグループ学習や、制作物やアイデアを発表し合う共同発表会を通じて、仲間と学びを高めあうことができます。




会社概要



■株式会社Builds
・会社名 :株式会社Builds
・設立 :2017年11月7日
・資本金 :2997万1386円
・代表者 :代表取締役 橋本 竜一
・所在地 :東京都港区六本木4丁目12−6 内田ビル7階
・事業内容:東大式個別指導「スタディコーチ」の運営、オンラインパーソナルフィットネス「CLOUD GYM」の運営
・URL :https://builds-inc.com/


■株式会社MetaLab
・会社名 :株式会社MetaLab
・設立 :2022年4月15日
・資本金 :1,000万円
・代表者 :代表取締役 野口 圭登
・所在地 :東京都港区芝浦2丁目17番9号 大友ビル2F-C
・事業内容:メタバースプラットフォーム事業、メタバースマーケティング事業
・株主 :株式会社Brave group(100%)
・URL :https://metalab.co.jp/

■株式会社Brave group
・会社名:株式会社Brave group
・設立:2017年10月11日
・資本金:2,197,917,025円(資本剰余金含む)
・代表者名:代表取締役 野口圭登
・所在地:東京都港区芝浦2-17-9 大友ビル2F-C
・事業内容:メタバース領域における
      1.IP事業
      2.Platform事業
      3.Incubation事業
・URL:https://bravegroup.co.jp/
・グループ会社
 株式会社バーチャルエンターテイメント
  https://virtual-entertainment.co.jp/
 MateReal株式会社
  https://matereal.biz/
 株式会社クリエイトリング
  http://aogiri-hs.com/
 株式会社MetaLab
  https://metalab.co.jp/
 And Epoch株式会社
 SuperYellow株式会社
 株式会社Game & Co.
  https://gameandco.co.jp/
・関連会社
 MetaBash Inc.

PR TIMESプレスリリース詳細へ