日本リビング保証、リアルタイムに映像を共有し遠隔サポートを実現する「おうちLiveアシスト」をリリース

プレスリリース発表元企業:日本リビング保証株式会社

配信日時: 2023-02-28 17:45:24

ーまるで現地にいるかのようにリモートで現場確認が可能にー

WorthTech Companyとして事業を展開する日本リビング保証株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:安達慶高、以下「当社」)はリアルタイムに映像を共有し、まるで現地に行って現場状況の確認を行っているかのような遠隔コミュニケーションを実現するサポートツール、「おうちLiveアシスト」をリリースします。
これにより、アフターサービスにおける現場の事前確認や住宅オーナー様が抱えるトラブルに対する解決を遠隔で行うことが可能となり、訪問時間の削減や迅速な対応・トラブル解決を通じた顧客満足度の向上をサポートします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/48067/37/resize/d48067-37-d4b3618728fc5316a006-0.png ]



<おうちLiveアシストの導入効果>

1.視覚的に解決策を提案し、スムーズな意思決定をサポート
アプリ不要のSMSによる簡単3ステップ接続により、遠隔でお客様と画面を共有しながら現場確認を行うことができるだけでなく、関連する図面を表示しながら説明を行ったり、必要に応じて画面上にペンツールでドローイングを行うことができるため、作業内容に対する住宅オーナー様の理解が得やすくなります。


2.住宅オーナー様の信頼獲得と事業者様の訪問回数削減を実現
オンラインで現場の状況確認が可能なため、住宅オーナー様ご自身で解決可能な軽微な案件は、その場で解決に向けたアドバイスを行うなど、迅速に対応をすることが可能です。また、現場確認のためだけの事前訪問が不要となり、住宅オーナー様、事業者様、双方の負担を軽減することが可能です。
その結果、住宅オーナー様から事業者様への安心感や信頼感につながることが期待でき、事業者様にとっても現場への訪問回数の削減や訪問時間の短縮につながることから、対応コストの削減と一人当たりの対応案件数の増加が期待できます。


3.サービス品質の向上
現地での作業内容に対しても、遠隔からリアルタイムで確認をすることが可能です。現場での作業結果の確認やフィードバックを即座に行うことが可能となるため、現場毎の作業品質のばらつきを予防し、作業完了報告後の作業手直しを未然に防ぐことが期待できます。
また、おうちLiveアシストでは写真や動画も撮れるため、作業計画書や完了報告書も簡単に作成することができます。


<おうちLiveアシストの特長>
・リアルタイム画面共有による現場確認と作業説明により、住宅オーナー様は納得感をもって依頼可能
・アフターサービスの対応スピードが早くなり、住宅オーナー様の安心感に
・アプリ不要のSMSによる簡単3ステップ接続 
・マニュアル不要の簡単操作で、負担なく事業者様で導入可能
・ワンクリック、タッチ操作でストレスなく使用可能

<オペレーターPC画面イメージ>            <住宅オーナー様スマートフォン画面イメージ>
[画像2: https://prtimes.jp/i/48067/37/resize/d48067-37-8198e8fdba7f7175733f-5.png ]


<おうちLiveアシストの機能一覧>
[画像3: https://prtimes.jp/i/48067/37/resize/d48067-37-058561ec650bdf83441d-1.png ]


<製品紹介ページ>
https://jlw.jp/business/solutions/632/


日本リビング保証は、今後ともリアルとデジタルの独創的なサービスで、これまでにない顧客体験価値を創造してまいります。


<日本リビング保証株式会社>
本社   : 東京都新宿区
設立   : 2009年 3月
代表者  : 代表取締役社長 安達慶高
事業内容 : HomeworthTech事業 / ExtendTech事業
URL   : https://jlw.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ