熊本県芦北町とLiNew、立地協定を締結

プレスリリース発表元企業:株式会社LiNew

配信日時: 2023-02-24 11:30:27

今春 芦北町にて熊本支社営業開始、地域のIT人材活躍の機会創出・雇用促進に貢献

リスキリング(再教育)関連サービスを提供する株式会社LiNew(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西本 弘昌、(読み方:リニュー))は、2023年2月20日に熊本県芦北町と立地協定を締結、あわせて立地調印式を熊本県庁にて執り行いました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/68083/23/resize/d68083-23-e3e4344d0fc7fe1cd528-0.jpg ]

(写真:左から 熊本県商工労働部長 三輪孝之様 、株式会社LiNew COO 井上陽介、CEO 西本弘昌、株式会社MARUK代表取締役 小山光由樹様、芦北町長 竹崎 一成様)

LiNewは、2019年に設立し「世の中の課題をITで解決し関わった世界中の人たちを幸せにする」という企業理念の下、システム開発、ウェブ・アプリ開発、リスキリング事業を展開しています。システム開発、ウェブ・アプリ開発では、勤怠管理システムから英会話学習アプリといった幅広い分野のサービスを6つローンチしており、今年3月には人材業界に特化した(派遣、SES、業務委託)営業支援ツール「Cotom(コトム)」※1をリリースします。
開発したシステムを介して企業様やユーザー様の課題解決の一助を担っています。また、未経験からエンジニアに育成するeducure(エドゥキュア)※2やエンジニアのスキルアップをサポートするストロン※3を提供することで、企業様のDX推進にも力を入れています。

設立4年で全国各地に拠点を構えており、今後も地域住民の方々や地元企業様がITを活用して変革を実現するサポートをしてまいります。そしてこの度、芦北町とビジネス連携包括協定を結んでいる株式会社MARUKU(代表取締役 小山光由樹様)立ち合いのもと、熊本県芦北町と立地協定を締結しました。

2023年4月、芦北町に熊本支社を開設いたします。熊本支社では地方拠点としての役割だけではなく、IT人材の雇用創出を推進し地域に貢献してまいります。

[画像2: https://prtimes.jp/i/68083/23/resize/d68083-23-d25d07707d716fe9f80c-1.jpg ]



※1:Cotom
https://lp.cotom.cloud/

※2:educure
https://lp.educure.jp/

※3:ストロン
https://stlaun.jp/


● 株式会社 LiNew 会社概要
[画像3: https://prtimes.jp/i/68083/23/resize/d68083-23-fec5479415953b0a15b1-2.jpg ]

人材教育業界のDXを推進するリスキリング提供会社です。

HRtech領域を中心にサービスを2019年から展開し様々なサービスをローンチしてきました。クライアントの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、プロダクトの企画・開発・運営を行なっています。やりたいことを追求し続けるチームとして開発を行い、世の中にないものを創造していきます。

設立:2019年4月11日
事業内容: コンサルティング/システム開発、受託開発/教育・研修/アウトソーシング
URL:https://linew.co.jp/
代表者: 西本弘昌・井上陽介

PR TIMESプレスリリース詳細へ