語学留学、海外留学エージェントの「スマ留」、自社専用学生寮『SMARYU RESIDENCE』を地中海のリゾート地マルタで新たにオープン。

プレスリリース発表元企業:株式会社リアブロード

配信日時: 2023-02-14 12:00:29

ー コロナの影響による宿泊先不足に伴い、留学生が安心して生活できる住環境を提供 -

「1億総留学社会へ」をブランドフィロソフィに掲げ、留学サービス「スマ留」を展開する株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区 代表取締役:神田慎)は、マルタで自社専用学生寮『SMARYU RESIDENCE』(スマリュウレジデンス)をオープンすることをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-a3e88173bad37f354887-14.png ]

サービス詳細:https://smaryu.com/column/d/75708/



世界中で”SMARYU RESIDENCE”を展開


[画像2: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-177955e9af50bc383e6c-15.png ]

”SMARYU RESIDENCE”とは、スマ留をご利用いただく留学生が宿泊できるスマ留専用の学生寮です。アメリカをはじめ、フィリピン、カナダ、アイルランド、オーストラリア、マルタへサポートエリアを拡大し、現在は合計で7棟の学生寮を運営しています。今後も英語圏を中心に更なる海外展開を目指していく方針です。


サービス開始の背景

現在、各国での渡航制限緩和や日本帰国時の水際対策緩和に伴い、留学に再度挑戦する”リベンジ留学”の兆候が見受けられています。実際にスマ留でも無料留学カウンセリングの予約件数は増加傾向にあります。

一方、新型コロナウイルス感染拡大により各国で学生寮の経営困難が深刻化したため学生寮の閉鎖が相次ぎ、留学生の受け入れが大幅に減少しています。その影響で留学が実現できても宿泊先を見つけることが困難であったり、見つかっても語学学校までの距離が1時間以上であったりと、宿泊先の確保が新たな課題となっています。
このような課題に対して、スマ留専用学生寮”SMARYU RESIDENCE”シリーズを展開することで、宿泊先の問題により留学を断念される方を少しでも減らしたいと考えております。今回のマルタにおいても、以前より留学生から現地での生活や宿泊先に関するご不安の声を頂いていたため、”SMARYU RESIDENCE”をマルタへ拡大することを決定いたしました。今後もより一層留学生の受け入れ体制を強化し、誰もが気軽に留学できる社会の実現を目指してまいります。


”SMARYU RESIDENCE inマルタ”の魅力


[画像3: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-2fd5e4a18400777f9da8-0.jpg ]


1.清潔感溢れる、新築コンドミニアム
2023年1月下旬に完成したばかりの新築物件のため、どの部屋もとても綺麗で快適なレジデンスとなっています。屋上からは周辺地域を一望しながらBBQを楽しむことが可能です。


[画像4: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-9c5459b52e272b23fe3e-13.png ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-31a989f5a0362c01550e-12.png ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-5b798d27d93c63905c8c-1.jpg ]

リビング

[画像7: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-11050c5d7dfbd882562d-2.jpg ]

ベッドルーム(3名部屋)

[画像8: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-190e4c5443124bbcbe52-3.jpg ]

キッチン・ダイニングスペース

[画像9: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-40ea4637ec10fe466606-4.jpg ]

バスルーム

2.マルタ主要エリアから徒歩圏内の好立地
活気溢れるSt. Julian から徒歩15分 、その他のマルタ主要エリア(Sliema、 Vallettaなど)からもバスで簡単にアクセスできます。語学学校にも最短で徒歩3分と、素晴らしいロケーションです。

St. Julian (セントジュリアン)
[画像10: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-13dd0f0f955fdc4447ca-5.png ]



St. Julian(セントジュリアン)はマルタの代表的な繁華街と呼ばれており、レストラン、映画館、ショッピングセンター、バーなど、全てが揃う人気スポット。街中に海水浴場があるBalluta Bay(バルータベイ)や、映える漁港で有名なSpinola Bay(スピノラベイ)では夜でも綺麗な景色を堪能することができます。


Valletta(バレッタ)
[画像11: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-6249ce54567132260784-6.jpg ]



蜂蜜色の建物が建ち並ぶ市街地が特徴のマルタの首都。街全体が世界遺産の都市として登録されており、「宮殿の町」とも呼ばれています。特に有名なスポットとして知られている全長1キロのRepublic Street(リパブリック・ストリート)では、おしゃれなレストランやカフェが並んでおり、留学生にも人気な観光スポットとなっています。


Sliema(スリーマ)
[画像12: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-41744d3bb48d284062dc-7.jpg ]


Sliema(スリーマ)はマルタのリゾート地として知られており、マルタで最も人気がある海沿いエリアで、美しい地中海と一緒に日の出、日の入りが眺められるスポットです。またマルタで最も大きいショッピングモール”The Point(ザ・ポイント)”があり、日用品からお土産まで、全ての物を揃えることができるためショッピングスポットとしても注目を集めています。


3.スマ留スタッフが駐在しているため、留学期間中の滞在も安心。
スマ留のスタッフが駐在しているので、困ったことがあればすぐに日本語で対応可能。初めての海外留学でも、スマ留スタッフのサポートで安心して滞在することができます。


海外留学サービス「スマ留」について


[画像13: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-9bf9e3cac838619a7852-8.png ]

海外留学サービス「スマ留」は、海外語学学校における時間帯別の稼働率に着目したシェアリングエコノミーのビジネスモデルにより、シンプルな料金体系かつ圧倒的な低価格を実現しております。顧客満足度調査でも「口コミ」「価格満足度」「スタッフ対応満足度」の3つで1位を獲得するなど利用者の満足度が高くなっています。


「スマ留」サービスサイト:https://smaryu.com/
「スマ留」公式Twitter:https://twitter.com/sma_ryu
「スマ留」公式Instagram:https://www.instagram.com/sma_ryu/


株式会社リアブロードについて


[画像14: https://prtimes.jp/i/43162/52/resize/d43162-52-3d96b51254a2ff1a602f-10.png ]

株式会社リアブロードは、「一億総留学社会へ」をフィロソフィーに掲げ、留学に行きたい時に誰もが気軽に利用できるサービスを提供することをミッションとしています。海外留学サービス「スマ留」を展開しています。

所在地:東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿6階
代表者:代表取締役 神田慎
設立年:2014年
資本金:1億1,000万円(資本準備金を含む)
コーポレートサイト:https://reabroad.co.jp/


人の成長を後押しする留学事業で新たな仲間を募集中!

リアブロードは「みんなの成長をつくる」というミッションのもと、「学びたい」という想いをもつ全ての方に挑戦する機会を提供しています。留学・英語・海外に興味のある方や理念に共感いただける方、留学サービスを一緒に創りたいという方からのご応募をお待ちしております。

募集職種例
留学カウンセラー、経理事務、人事労務、カスタマーサクセス等
※2023年卒の方も募集しております。

求人情報、ご応募はこちらから
https://www.wantedly.com/companies/reabroad

PR TIMESプレスリリース詳細へ