豪華に輝くホログラム加工が全8種類に!ネット印刷のグラフィックが、「ホログラム(LCコート)」に4種類のパターンを追加。
配信日時: 2023-02-13 10:00:00
株式会社グラフィック(本社:京都市伏見区、代表取締役社長:西野能央)はネット印刷事業にて、光を反射して模様が浮き上がる「ホログラム(LCコート)」加工に新たに4種類のパターンを追加いたしました。印刷物の表面をよりゴージャスに演出いただけます。
■新たに4種類のパターンを追加!
ホログラム(LCコート※)とは、見る角度によってパターンがきれいに輝く表面加工です。見た人の印象に残りやすく、冊子表紙の加工として人気があります。
※UV塗料を塗布した加工面に転写フィルムを貼り、UV光を照射乾燥後にフィルムをはがして、柄を転写する加工法です。また、印刷物にフィルムが残らないので、そのまま資源リサイクルに出すことができ、環境にも優しい加工です。
今回、【ドット、ドットランダム、格子、モザイク】の4種類のパターンを新たに追加いたしました。従来の【チップガラス、ドットコイ、スターダスト、中丸のレンズ】と合わせて全8種の豊富なラインナップからご選択いただけます。
それぞれが個性的なパターンなので、印刷物の内容に合わせた表現も可能です。
【新規追加のパターン】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDU4OSMzMTMwMTkjNDA1ODlfd2h1elVCcUVVRy5wbmc.png ]
【ホログラム(LCコート)対象商品の一例】
・名刺印刷
・A・B判カード印刷
・チラシ・フライヤー印刷
・ポスター印刷
・中綴じ冊子印刷(表紙)
▼ 印刷加工オプションページ:ホログラム(LCコート)
https://www.graphic.jp/options/surface/hologram
■株式会社グラフィックとは
「情報技術とコミュニケーションで、社会の進歩と発展に貢献する。」という理念のもと、印刷やクリエイティブ事業を通してお客様にとって本当に価値があるサービスを追求します。ネット印刷事業ではお客様のニーズに応じたきめ細かなサービスと高い印刷品質の追求を徹底。プロのデザイナー様からも高い評価をいただき、多数のお客様にご利用いただいています。
■株式会社グラフィックについて
名称 : 株式会社グラフィック
代表者 : 代表取締役 西野 能央
所在地 : 〒612-8395 京都市伏見区下鳥羽東芹川町33
設立 : 1989年11月
事業内容 : ネット印刷事業、クリエイティブ事業
資本金 : 9,500万円
URL : https://www.graphic.jp
■本リリースについて
本リリースに記載されている内容および情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。記載の会社名、および商品名、ウェブサイトのURL等は、本リリース発表時点のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。ここに記載されたすべての会社名と製品名は認識目的でのみ使用され、それぞれの所有者の財産です。
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社グラフィック」のプレスリリース
「その他IT・インターネット」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- 【跡見学園中学校高等学校】 「国語 1 科入試」「算数 1 科入試」新設について04/21 20:05
- 日本獣医生命科学大学付属博物館が改正博物館法の定める「登録博物館」として武蔵野市で初登録 ―国際博物館の日にちなんで5月18日に記念イベントを実施04/21 20:05
- 【報道関係者を対象に内覧会開催】社会実装型教育研究の拠点を開設。デジタルエンターテインメント(eスポーツ等)を活用した社会課題解決に向けた拠点形成。開催日時:4月23日(水)14時-金沢工業大学04/21 20:05
- 駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~04/21 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る