フェムケア専門家が集結!【チームモレンヌTV】2/8(水)ジェンダード・イノベーションEXPO会場から生配信

プレスリリース発表元企業:株式会社ボディスプラウト

配信日時: 2023-02-07 09:12:45

『女性が尿もれに悩まず「凛」と生きられる社会をつくる』をテーマに、ドクターや専門家をゲストに迎えるトーク番組

女性が尿もれで悩まない・諦めない社会をつくるプロジェクトチーム「チームモレンヌ」(運営:株式会社ボディスプラウト)は、2/8(水)~2/10(金)東京ビッグサイトで開催されるジェンダード・イノベーションEXPO(主催:健康博覧会/企画:ウーマンズ)に出展いたします。(ブース番号:1A-72)
開催初日の2/8(水)には、フェムケアの専門家を迎え、女性の尿もれ課題などについて語る、「チームモレンヌTV」をブースから生配信します。その模様をYouTube「整体ショーツ公式チャンネル」(https://www.youtube.com/channel/UCrQ6tkk2jW0o5f-ArfRUldg)にてライブでお届けします。視聴無料、YouTubeチャンネルからどなたでもご覧いただけます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/51180/31/resize/d51180-31-de256cb1f80b5c571d93-0.png ]




チームモレンヌTVゲスト紹介


11:00~11:30
排毒師めぐみ(櫛引 恵)
(社)オリエンタル・コア・デトックス協会代表理事
アーユルヴェーダ専門店Padmaオーナー

12:15~12:45
清水 なほみ
婦人科医
ポートサイド女性総合クリニック ビバリータ 院長(https://www.vivalita.com/

14:00~14:30
小林 篤史
株式会社ボディスプラウト 代表取締役(https://bodysprout.com/
猫背矯正マイスター(R)︎・整体ショーツ開発者

14:45~15:15
山本 さやか
(株)アルファックス(https://www.al-phax.co.jp/
 Femheal「bloom me」企画担当

15:30~16:00
大塚 扶美
 株式会社SUSTAINABLEME 更年期ケアスペシャリスト(https://sustainableme.co.jp/
理学療法士(山本記念病院 女性骨盤底リハビリ担当)       
女性の健康経営推進員/排尿機能検査士




チームモレンヌとは


女性の尿失禁の課題解決により、女性が生き生きと活動できる社会を目指し、活動するチームです。

尿失禁の症状がありながら、羞恥心から受診せず放置し、罹患リスクを持つ女性が多いため、セルフケアが容易な予防・改善方法の開発が急務となっています。

また、「年齢的に仕方のないこと」だからと、根本から治そうとせず対処だけで済ませたり、外出やスポーツなどの趣味を諦めたりしている女性も多くいます。

現在、私たち株式会社ボディスプラウトでは、龍谷大学先端理工学部・田原大輔教授のチームとの産学連携での共同研究で「生体力学的な観点から計算された尿失禁改善サポート下着の最適設計戦略の確立」に向けて取り組んでいます。
この研究をはじめとして、研究チームや私たちメーカーだけでなく「女性の尿失禁の課題解決により、女性が生き生きと活動できる社会を目指す」という共通の目的のもとで一緒に活動する「共創者」を募集します。

チームモレンヌでは、以下のような方を募集します。

■ 尿もれに悩んでいる女性の方
■ 女性の社会進出を応援したい方
■ 医師(婦人科系など)
■  助産師
■ フェムケアの知識をもつ専門家(骨盤底筋トレーニング、膣トレなど)
■ 活動を一緒に広めていきたいメディアの方
■ 商品(弊社既存商品、製作予定)を一緒に広めていきたい店舗の方

[画像2: https://prtimes.jp/i/51180/31/resize/d51180-31-fe2ef85d193856e55056-1.png ]



ジェンダードイノベーションEXPOについて



[画像3: https://prtimes.jp/i/51180/31/resize/d51180-31-0f0b373a569c6f587f2d-2.png ]

ジェンダード・イノベーションEXPOは、健康に特化した国内最大規模のビジネストレードショー「健康博覧会」と当社ウーマンズのタイアップイベントです。タイアップ第1回目となった2022年の「FEMTECH ZONE」に続く第2回目は、「ジェンダード・イノベーション」をテーマに開催します。あらゆる年代・ライフステージ・状況(障害有無・病中病後・怪我・経済状況・生活環境など)における女性特有/男性特有の健康問題・健康ニーズ・健康悩みに着目した企業の製品・サービス・企業・専門家・最新情報に出会える3日間です。

名称:ジェンダード・イノベーションEXPO
開催日:2023年2月8日(水)~ 2月10 日(金)
開催場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール
主催:健康博覧会
企画:ウーマンズ
後援:厚生労働省,農林水産省,日本貿易振興機構 (ジェトロ)
入場料:5,000 円(税込)web 事前登録者は無料
来場者数:20,000人(見込み)
EXPO概要:https://womanslabo.com/genderedinnovation

株式会社ボディスプラウト(チームモレンヌ)出展ブース
1A-72(https://www.this.ne.jp/wp-content/uploads/646309af9b1dd5e49d64e722848868b0.pdf


【本件に関するお問い合わせ先】
神奈川県川崎市宮前区宮前平3-12-3 B-123
株式会社ボディスプラウト内チームモレンヌ事務局
info@bodysprout.com
特設サイト https://bodysprout.com/business/teammorennes

PR TIMESプレスリリース詳細へ